goo blog サービス終了のお知らせ 

星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

初Wiggle

2013年05月11日 23時44分50秒 | 出来事


先日の渥美半島ツーリングの出発の時、出発の準備をしていると、
ヘルメットの装着に違和感があった。その時には気が付かなかった
けれど、貴重品をホテルのロビーに預けに行って、再度ヘルメットを
身につけ直してみると、後頭部のプラスティック部分が壊れて切れて
いるのがみつかった。それで、ブランとして頭部に固定できずに
違和感が有ったのだった。

友達と話していて、後日、部品を取り寄せて取り付け直してみることに
して、当日は仕方がないのでそのまま渥美半島一周を走り続けた。
ボンドで固定することも難しそうな箇所だった。

帰宅してから、ネットで調べてみると、部品としては存在しないよう
だった。結局、補修をするか、新品を買い直すことになりそうだ。

自転車を始めて一年目。大きな落車をして、右ひじを骨折し、大きな
手術をした。その時は、頭を打った記憶が無かったけれど、数日して
から、首が痛くなったのと、入院したあと、帰宅してヘルメットを
みてみたら、ヘルメットの後頭部がバキバキに壊れていた。

その時を思い出して、安全装置をケチって取り返しのつかないことに
なるよりはましだと思った。

友人も、「ヘルメットはある意味、消耗品だと思うよ。」と、言って
いたことを思い出した。

そんなこともあって、新品を購入。同時に譲ってもらったGARMINの
心拍計も購入。
今回、始めてWiggleを利用してみた。Amazonは安いけれど品ぞろえが
少なく、欲しいものが無かったし、ドイツ時代に使っていたBike24は
ユーロ立ての上に、送料がいくらかかるのかわからなかったので、
一番お買い得感があるWiggleにしてみた。両方同時に購入で送料が
無料になった。

今日は雨。早速取り出してみた。同じ型式のヘルメットの3代目になる。

明日は晴れの予報。自転車日和だけれど、一日中家族のイベントが
目白押しだから、自転車に乗るのは無理そうだなぁ。