goo blog サービス終了のお知らせ 

星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

状況

2005年06月21日 07時53分29秒 | 自分
お腹は、今まで経験したことがない激痛が時々襲っていて、気温の高さと自分の熱で頭はふらふらしています。目を瞑ると目の奥がずーんと痛いので、熱が高いのでしょう。

下痢止めを飲んでいるので、お腹はゴロゴロするけれど、トイレに行くことはないです。吐き気は収まりました。おとついの晩から、何も口に入れていないから、胃が空っぽなのでしょう。
体調、最悪。
こちらに来て半年。初めて本格的な病気に掛かりました。

こうしている間にも、日常は進んで、どうしても焦る気持ちが高ぶります。でも、これ以上頑張れってどうしたらいいの?周りから見たら、全然頑張っていないように見えるんだろうね。

今は、何も考えず、腹くくって直すことだけを考えるべきだと言われて、確かにその通りで。。

胃腸風邪

2005年06月21日 02時37分00秒 | 自分
今朝、目が覚めると、お腹に激痛が走りました。
昨日、買ってきた、扇風機を掛けたまま、寝てしまってお腹を冷やしたかなぁ。
しかし、身動きが取れないくらいに痛い。

下痢がひどく、すっかり液体状になっています。
トイレに行くことが精一杯で、身体のあちこちがだるいです。

昼前に、病院に行って来ました。
”胃腸風邪”と、言われました。
”胃腸風邪の対策、お腹を休めること、今日一日、お腹に何も入れないこと。
脱水症状が心配なので、水は少しずつ口に含ませるように、入れて下さい。”
と、言われた。
日本と同じじゃん。

元々、お腹の弱い僕は、胃腸関係の病気は、体力が弱るといつも確実に
掛かっていました。
結果的に、こちらに来てから、一番最初に病気に掛かったのは、僕でした。
まぁ、身体が丈夫なのに超したことはないけれど。。