goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ

mococoの近況.主にEVE Onlineに関する話題など.

Trinity 1.1 訳 (3/4)

2008-03-11 21:29:45 | EVEOnline(Patch)
(続)


Graphics General (グラフィック全般)

  • 惑星のエッジ表示の画像レンダリングの問題を修正.
  • Smartbomb のグラフィックエフェクトは,攻撃範囲と同じ範囲に表示されるようになります.
  • Classic 版クライアント で Hulk の Strip miner の対称位置の表示がおかしかった問題を修正.
  • エンジンの噴射フレームエフェクトはワープ中も常に表示されるようになります.
  • Covert Jump Portal Generator および Covert Jump Drive のグラフィックが透過しすぎて見えませんでしたが,存在は分かる様になります.
  • 稼働中に燃料切れになった Tower が,Force field bubble を持続しているかのように表示されていたのを修正.
  • 1024 x 768 px より低い解像度に設定することは出来なくなります.
  • System map 表示中の Warp tunnel エフェクトに関する問題を修正.
  • 船が実際に Warp に移行するよりも前に Warp tunnel が表示されていた問題を修正.
  • 右クリックでカメラをパン(panning)した場合,マウスカーソルがスタックしてしまうことがあった問題を修正.
  • 幾つかのミッションの Gas silo のテクスチャが表示されていなかった問題を修正.
  • Small asteroids にカメラを設定してズームイン/アウトした際に発生していたグラフィックの問題を修正.
  • 全ての星系の背景において,ひときわ明るく輝いていた謎の星(mystery star)は目立たなくなります.(何かの設定だと思ってたんだけど,ただのバグだったのか...)


Classic Graphics Content (クラシック版クライアント)

  • Damnation の Turret が Docking 中は 1つしか表示されていなかった問題を修正.
  • 旧版のClassic Graphics Content を Premium Graphics Content で更新することはできなくなります.
  • ‘station environment’を無効にした場合も Ship model が正しく表示されるよう修正.
  • 幾つかの Dock 可能な巨大艦船(例: Naglfar)が,ステーションを突き抜けて表示されていた問題を修正.
  • Amarr ステーション内部に明かりが付きました.船はより明るく表示されるでしょう.


Premium Graphics Content (プレミアム版クライアント)

  • Ice Harvesters と Strip Miners のグラフィックは正しく表示されるようになります.
  • Mining laser の光線条は起動時だけでなく 起動サイクル毎に表示されるようになります.
  • 動いていないオブジェクトから "speed lines" が見えることはなくなります.
  • 幾つかのビデオカードで Premium Graphics を動作させる際に生じていたグラフィック表示の問題を修正.
  • Harbinger が宇宙空間でライトに照らされていた表示上の問題を修正.
  • Amarr docking bay のテクスチャが改善されます.
  • エフェクトの On/Off 設定ボタンは正しく動作します.
  • Ishtar の追加スラスタは正しくエンジンテールを曳くようになります.
  • bloom 設定が有効な場合,キャラクター選択画面で背景が表示されるようになります.
  • Impel の 全てのエンジンは噴射フレームを曳くようになります.
  • Cerberus の幾つかのパーツが透過してしまっていた問題を修正.ツンツン(Spiky)な Cerberus をよろしく.
  • Keres の Shadow map (陰影処理)がおかしかった問題を修正.
  • Hound の壊れたテクスチャ表示を修正.
  • 幾つかの船の Glow map (反射処理)が暗すぎたものを増加. 影響を受けた船: Charon, Chimera, Harbinger, Hel, Hoarder, Impel, Leviathan, Naglfar, Ragnarok, Rhea, Wyvern
  • 幾つかの船の Glow map が明るすぎたものを減少. 影響を受けた船: Anathema, Buzzard, Griffin, Hawk, Kestrel, Malediction, Sentinel
  • Bustard のアイコンを修正.船の一部しか表示されていませんでした.
  • Aurora Ominae (DDD)のグラフィックアニメーションを修正.
  • Megathron では電気の球が切れてたのを交換したって.全ての明滅灯はちゃんと点くそうですよ.
  • Merlin の余分な噴射フレームエフェクトは削除されます.
  • Mammoth の白いパッチ模様は修正されます.
  • Concord Starbase stations は,内部装飾されます.
  • Merlin の Camera drone は機能更新され,以後正しく船体を捉えるようになります.
  • Drone の発火アニメーションが,コントロールしている艦船から表示されていたグラフィックエフェクトの間違いを修正.
  • 同時に 2つの Premium Client を立ち上げていると背景表示が点滅してしまう不具合を修正.
  • Amarr 人技術者たちは,Heretic の塗装を修正したようです.
  • 沢山の NPC が出現するミッションで画面がチラつくのを抑制するように修正.
  • Eris のサーチライトのテクスチャを修正.
  • Premium Graphics でも "Advanced Camera" オプションが正しく動作するよう修正.
  • Gallente stargate でも ジャンプアニメーションが表示されるようになります.
  • Purifier に乗艦したときも Station hangar で正しく表示されるようになります.
  • Abaddon のエンジンは全て正しく動作するようになります.
  • Vigilant のテクスチャは Thorax とは異なった独自のものに変更されます.
  • Eris の Missile launcher の表示がおかしかった問題を修正.
  • Arazu の明滅灯は正しく点灯していませんでした.全てのバルブは交換され,正しく点くようになります.
  • Purifier は 2つのエンジンを失ったままでした.盗人は捕らえられ返されたエンジンが装着されたようです.
  • Paladin の塗装は他の Carthum 社製の艦船と同系列になるよう調整されます.


User Interface (ユーザインタフェース)

  • Self Invite Fleets (自己申告制の Fleet 編成)
    • Fleet に 自分自身で編入できるようになります.Fleet のボスは,所属 Corporation もしくは Alliance に対する Self-invite モードを設定できるようになります.Chat ウィンドウ上で Fleet メンバーの誰かを右クリックすることで自分を編入できます.この機能により素早く Fleet を編成できるようになります.

  • Overview Tabs and Bracket Filters (Overview タブ と ブラケットフィルタ)
    • Ovreview の設定と同じフィルタを,宇宙空間のブラケット表示に対しても設定できるようになります.(Bracket(ブラケット)とは宇宙空間のアイテムに重ねて表示されるアイコンのことです.)
    • Overview ウィンドウのタブから,異なる設定を呼び出して Overview および ブラケット表示に素早く適用できるようになります.
    • Overview の新しいタブは,表示されているタブの上で右クリックから "Add Tab (タブを追加)" を選ぶか,Overview の設定ウィンドウのタブ設定から追加することができます.ブラケットフィルタは,Overview で設定を行った後,そのタブを Bracket filter として適用することで作成できます.
    • 全てのブラケットを表示させるためにキーバインドを利用できます.標準設定では "Alt-Z" で全てのブラケットの表示を On/Off できます.Alt キーを押すだけで全てのブラケットを表示することは出来なくなりました.

  • Electronic Warfare Effects shown in Overview (妨害効果の Overview 表示)
    • NPC または他のプレイヤーから,自分の艦船に掛けられている全ての Electronic Warfare (電子妨害兵器)エフェクトが Overview に表示されるようになります.(その敵が Overview に表示設定されている場合.)
    • それぞれの Electronic Warfare エフェクト毎に,Overview 設定から 表示を On/Off できます.(以上 2008.3.13 追記)

  • Overview から Can を開ける際に生じていたラグが軽減されます.
  • 星系間をジャンプする際に Solar system map がフラッシュすることはなくなります.
  • スキャナウィンドウで複数のアイテムを選択する際にエラーが生じていた問題を修正.
  • ESC メニューの "Orbit station" 設定を修正.
  • Directional scanner ウィンドウを開いた際に,Angle slider の走査範囲角が 5度に設定されることはなくなります.
  • ログウィンドウは,設定上限の 100/1000/10000行に達した後も正しく動作するようになります.
  • Solar System map を閉じる際に Solar System info ウィンドウが 左上端に stuck してしまう問題を修正.
  • EVE Voice の幾つかのエラーは,UI 上で表記されなかった為に非常にトラブルシューティングを難しくしていました.これらのエラー表記が修正されます.
  • Premium Graphics Content: ログイン画面で例外エラーが生じる幾つかの不具合を修正.
  • Classic Graphics Content: ステーション内で,船の右クリックメニューを表示させることが出来なかった不具合を修正.
  • Premium Graphics Content: Star map で“No region names”設定の時にグレイアウトして表示されなくなってしまう問題を修正.これは HDR(High dynamic range)が原因でした.
  • Overview を右上隅に表示している時に Star map ボタンがオーバーラップしてしまわない様に修正.
  • ステーション内で,船の右クリックメニューを表示させることが出来ないことがあった不具合を修正.(既出)
  • Overview で右クリックおよびタブの追加が出来るようになります.タブにより,異なる Overview 設定を素早く切り替えることができるようになります.
  • NeoCom からアクセス可能な全てのボタン(Logs, Calculator, Notes, Help を除く)には,Welcome Page が表示されるようになります.ここから関係する Knowledgebase 記事,チュートリアル,その他の有益な情報が参照できるようになります.Welcome Page は,個別に "Do not show again (今後は開かない)" オプションが設定でき,また ESC メニューから全部に対して開かないことも設定できます.Welcome Page はまたステーションサービスにも表示されます.これらはウィンドウ右上の "?" アイコンをクリックすることで何時でも見ることができます.
  • Fleet の設定に "Open モード"(Corporation または Alliance に対して) が加えられます.この設定では自己申告制(self-invite)でメンバーが Fleet に参加できるようになります.
  • Overview と同じフィルタ設定を宇宙空間に対しても適用し見やすくできるようになります.
  • Overview でどの相手から Warp scrambling や Jamming を受けているのか表示できるようになります.
  • Fitting ウィンドウの誤字を修正.
  • Assets ウィンドウからドラッグ & ドロップできるようになります.
  • Overview でアイテムを選択する際に "No Item Selected (アイテムが選択されていません)" メッセージと Interactive ボタンの両方が表示される問題を修正.
  • Hanger から People and Places ウィンドウに Bookmark をコピーする際にエラーが生じていた問題を修正.
  • People and places ウィンドウの "Alliance short" 検索は,長い Ticker名を持つ Alliance も正しく検索できるようになります.
  • Ships と Items ウィンドウを結合させると,ウィンドウが空白表示になってしまう問題を修正.
  • People and Places ウィンドウの Corporation member 詳細の”Member last online”は正しく更新されるようになります.
  • ウィンドウを collapsed(畳み込む) 状態で閉じても,次は展開された状態で開かれるようになります.
  • "Would you like to restart the client (再起動してもよろしいですか)" ボックスは,一度 "No" を選択すれば ESC メニューを閉じる度に表示されることはなくなります.
  • Auto hide(自動的に隠す)モードにしている場合,NeoCom を開けなくなってしまうことがあった問題を修正.
  • Jukebox の Pause(一時停止)ボタンを押すと Stop(停止)になってしまっていたのを修正.
  • Classic Graphics Content: 設定ウィンドウ(Settings window)上でマウスオーバーするとボタンがハイライト表示されるようになります.
  • Characters および Corporations から呼び出される“show info” ウィンドウは正しいタブを表示するようになります.
  • 右クリックメニューの "Target Origin" の誤字を修正.
  • Items と Ships ウィンドウは,サイズおよび open/closed 状態を正しく記憶するようになります.
  • 最小化すると NeoCom の重ねた(marged)ウィンドウが正しく復帰できなかった問題を修正.
  • EVE Voice のミュート(mute)設定を修正.
  • EVE Voice を無効にしたまま Fleet チャンネルに Join しようとすると EVE Onlineの公式Webサイトに飛ばされていましたが,以後は ESC メニューの設定が呼び出されるようになります.
  • ウィンドウが画面下にスナップされる時に,大きさや位置が変わってしまうことがあったのを修正.
  • EVE にログインしていない,または EVE Voice を無効にした状態から EVE Voice の設定を変更することはできなくなります.
  • Fleet チャンネルがミュート(mute)設定されたときに,Dropdown のマイクアイコンが squad から wing に移動してしまう不具合を修正.
  • Cargo bay ウィンドウをショートカットから閉じると,stack されていた全てのウィンドウが閉じてしまう問題を修正.
  • Bounty Office の キャラクタ情報のサイズを変更しようとすると Bounty ウィンドウが固まって(Freeze)しまう不具合を修正.


EVE Mail and Chat (EVE Mail とチャット)

  • あるキャラクタをブロック解除(Unblocking)すると,そのキャラクタが Buddy リストに追加されてしまっていた問題を修正.
  • Podkill の際に,Clone が Medical サービスを受けられないステーションに割り当てられている場合に表示される通知の誤字を修正.
  • ‘Failure to purchase’の通知の内容を改良.
  • チャット内でステーションを Auto-Link 表示する際には適切な画像が表示されるようになります.今までは Amarr ステーションだけが表示されてしまっていました.
  • EVE mail メッセージを閉じた際にクライアント例外エラーが生じていた不具合を修正.
  • ログアウトや 星系(system)を移動した場合でも,チャットチャンネルの位置を記憶するようになります.
  • まれに,チャットチャンネルの削除が失敗することがあった不具合を修正.
  • チャットチャンネルをスクロールすると突然そのチャンネルのプレイヤーリストを超えて表示されてしまう不具合を修正.
  • 入社申請(Corporate application)は,その応募者からのメッセージを表示するようになります.


Kill Mail

  • 被害者(Victim)の Drone を攻撃した Attacker も Kill mail に表示されるようになります.
  • Kill mail は Fighter の Owner ship ではなく,Fighter を移譲されて操作していた ship をリスト表示するようになります.


Transgaming (複数 OS 対応)

  • SuSe の利用者は,ワイドスクリーン設定をグラフィックメニューから選択できるようになります.
  • Mac や Linux client でのスクリーン調整に関するグラフィックの問題を修正.
  • Mac や Linux client でクラッシュしてしまう幾つかの不具合を修正.
  • 複数のポートレート(portrait)を同時に開こうとするとクライアントがクラッシュしてしまう不具合を修正.
  • 新しいアイコン背景の表示を修正.
  • Mac や Linux client での In game Portraits の表示を正しく修正.
  • これ以外のグラフィック変更については,Graphics General および Classic Graphics Content の項目をご覧下さい.


German (ドイツ語版)

  • ドイツ語のチュートリアルでの誤字を修正.
  • EVE クライアントをドイツ語に設定した場合,全てのミッションの詳細がドイツ語になります.
  • Overview で何も選択していないまま動作を行ったときに,ドイツ語クライアントではそのメッセージが表示されていなかった問題を修正.



(以下続)

Trinity 1.1 訳 (2/4)

2008-03-11 21:26:57 | EVEOnline(Patch)
(続)

Agents and Missions (エージェントとミッション)

  • ‘Mul-Zatah’Complex の文法間違いを修正.
  • 四大帝国の建造物にかけられた Bounty は撤回されます.
  • ‘Pirate Intrusion’の詳細記述の文法間違いを修正.
  • 幾つかの Hacking container の Loot表(Drop item list)に弾薬が追加されます.
  • 幾つかの Sansha ミッションの建造物の名称を変更.
  • Level 4 ミッション“Attack of the Drones”で Warp の途中に景観が描写されていた問題を修正.
  • “Rogue Drone Harassment”で Stuck の原因となっていた構造物(Entity)を修正.
  • Sansha's Nation - "The Blockade" ミッションで DED が pirates となっていたのを修正.
  • Amarr cosmos agent は Apocalypse Navy Issue の 2-run Blueprint copies を Offer するようになります.(以前は 1-run)
  • "Pot and Kettle - Seek And Destroy (4 of 5)" のエージェントのメッセージを正しく修正.
  • "Soft Drink Wars" を完了すると受けた Faction の Standing が下がっていた問題を修正.
  • ミッションアイテム Chartreuse Cytoserocin と Gamboge Cytoserocin は,同じミッション中に正しくミッショントリガーとして動作するようになりました.
  • “Like drones to a cloud“ で,実際よりも早くミッション完了(completed)が登録されていた問題を修正.
  • "An ancient roster" で終了条件の記述が間違っていた問題を修正.
  • "In the Shadow of War 4 of 5" で必要な Communications Log が追加され,完了可能になります.
  • "Corporate Records" の Acceleration gate は Tech 2 frigates および interdictors でも進入可能になります.
  • "Get the Relic" の詳細記述にミッション目標を追記.
  • "Lost Records" の詳細記述の誤字を修正.
  • "Ice Installation" では最後の目的を達成してからミッション完了になるまで凡そ10分程度掛かっていましたが,今後は目標を達成すると直ぐに完了されるようになります.
  • 幾つかのミッションの spawn を正しく修正.
  • "The Pot and Kettle (1 of 5)" で,ミッション完了する為の目標の記述を更新.
  • "For the Troops - Food for Fun (1 of 3)" の詳細記述の間違いを修正.
  • "For the Honor of Rouvenor" において,Minmatar Thief と Caldari Terrorist の記述が間違えていたのを修正.
  • ´Regional Stability - Restoring Peace (4 of 4)´の制限を修正.Assault frigate でも遂行可能になります.
  • エージェント会話を Mission details ウィンドウと重ねると(marged)空白になってしまう問題を修正.
  • "Flame of Peace - Chosen (4 of 4)" の Acceleration gate は Assault frigates でも進入可能になります.
  • "For the Birds" の記述の間違いを修正.
  • “For Justice”でローカルに送られてくるメッセージは“Minmatar Terrorist”からではなく“Amarrian spy”からのものになります.
  • “Lost Records”での問題を修正.Federal Court Records はミッション完了の際にエージェントが受け取るようになります.
  • 一連の "In the Shadow of War" の最初のミッションを依頼するエージェントの Briefing 内容は混乱を避ける為に改訂されます.
  • ミッションの Briefing が 2回表示されることがあった問題を修正.
  • “Amarrian Tyrants”の詳細記述の誤字を修正.
  • Level 5 ミッション中に "Attacking a lawful citizen" メッセージがポップアップ表示されていた問題を修正.
  • "Unknown Complex" 中のゲートは,キーアイテムを保有していなくても全ての Gang メンバーが通過できるよう修正.
  • "The Angel Watch" Dungeon の名称を "Angel Haven" に変更.
  • "Drone Detritus" 中の Rogue drone は保有しているはずの AI Core を持つようになります.
  • Level 4 ミッション "Pirate Invasion" において NPC がその grid から外れてしまう問題を修正.
  • "The Heir's Favorite Slave" の broadcast メッセージの誤字を修正.
  • "Nugoeihuvi Station Schematics" の詳細記述の誤字を修正.


Exploration and Deadspace (探検とデッドスペース)

  • 幾つかの COSMOS ミッションの Overview 表示される beacon を修正.
  • Map を開いたまま Exploration sites を scan していた場合,Site に向かって Warp 中も正しくラベル表示されるようになります.
  • 幾つかの Serpentis deep space hacking sites のコンテナが殆どの場合空っぽだった問題を修正.
  • 幾つかの Serpentis Hideaway encounters の signature を正しい Cosmic Anomaly に移動.


Manufacturing and Blueprints (生産とブループリント)

  • Blueprint のグループ化は変更され,UI上で適切な表示がされるようになります.
  • "'Saddle' Small Capacitor Booster I Blueprint" は 正しい系列の Storyline モジュールにリスト化され,以後コントラクトシステムで取り扱い可能になります.
  • Expanded cargo hold blueprint 同様に backup array modules の Max run 数が 300回に変更されます.
  • 幾つかの Data miner blueprint が間違ったマーケットグループにカテゴリされていたのを修正.
  • Miner II BPO の Copy/Material Efficiency/Production Efficiency に掛かる時間は,他の Tech 2 モジュールと同程度になるよう減少します.
  • Remote ECM Burst I BPO の製造の必要原料は,他の capital class BPO と同程度になるよう修正されます.
  • low-grade Ore インプラントのボーナスを正しくなるよう修正.
  • Rorqual Blueprint の ME および Copy research times は半減されます.
  • Medium Energy Transfer Array I Blueprint の Production limit は 1000回から 300回に減少します.
  • Jump Freighter の発明では今後,より Run数の多い Blueprint が発明される可能性があります.(Devblogによれば最大 10-run)
  • Probe, tormentor, hoarder の各船の Blueprint の Invention materials フィールドは,発明に関わることが無いために削除されます.
  • Caldari Navy Cruise Missile Launcher Blueprint の要求スキルは Cruise Missiles I ではなく Mechanical Engineering I に修正されます.
  • Tech 2 drone の製造時の必要原料は,Tech 1 同系列のものと揃うように調整されます.


Science and Industry

  • 複数のプレイヤーが同じ Asteroid を採掘している場合,その Asteroid が掘り尽くされた(depleted)メッセージを全員が受け取るようになります.
  • Job installation “Accept Quote”ウィンドウの誤字を修正.
  • アイテムの Reprocessing 時の例外エラーを修正.
  • より近くに Can を牽引できるよう tractor beam を修正.
  • Lime Cytocerocin gas cloud を 採取(harvesting)している際の間違ったローカルメッセージを修正.
  • まとまった Nanite repair paste を分割できるようになります.今までは一部でも修復に使ってしまうと分割できませんでした.
  • "Flawed Jaspet" の詳細記述を,Regular Jaspet よりも精錬 mineral 量が少ないことを明記するよう修正.
  • Nanite Repair Paste を Corporate hangar 内の船に利用すると見えなくなってしまう問題を修正.
  • Manufacturing job の投入中に assembly line を変更しようとすると発生していたクライアント例外エラーを修正.


Market and Contracts (マーケットとコントラクト)

  • Alt-Tab キーでコントラクトウィンドウに生じていた問題を修正.
  • LP store はフィルタが変更された際に自動的にリロードされるようになります.
  • コントラクトを作成する際に自分が乗艦中の船を選択することは出来なくなります.
  • 拡張(advanced) Buy/Sell メニューを記憶させることが出来るようになります.ただし設定を記憶する前に Buy/Sell トランザクションを実行しておく必要があります.
  • Quickbar で,フォルダから他のフォルダへアイテムをドラッグできるようになります.
  • Market ウィンドウの Browse および Details タブの両方で,高度な設定・フィルタが出来るようになります.「スキル」(自分のスキルで扱えるもののみ),「CPU」「Powergrid」(乗艦中の船で装備可能なもののみ),「Solar system security」「Buy/Sell Order 偏差」などなど.
  • コントラクトの要注目(Require attention)リンクは,そのコントラクトタブを開くようになります.
  • 新しい Faction inplants がマーケットで売買可能になります.
  • 注意を払う必要のあるコントラクトは,より強調され(more robust)ます.(どう変わるんだろう? 原文:"Contracts requiring your attention will now be more robust." → 海賊見習いさんの Comment 参照.多謝.)
  • コントラクト作成を完了する際に表示される警告メッセージ(worning box)の初期値が「no」になっているのを修正.
  • "My Contracts" で表示されるコントラクトは現在のキャラクタのものだけをピックアップするようになります.今までは同じアカウントの全てのキャラクタのコントラクトが表示されていました.
  • Market でアイテムの検索を失敗したときに表示されるメッセージをより詳細な説明に変更.
  • コントラクト中で「シフトを押しながら選択」する機能は正しく動作するようになります.
  • 到達不可能な Solar systems を指定した Courier コントラクトは作成できなくなります.
  • コントラクトウィンドウの "view" フィルタ設定は正しく動作するようになります.
  • Storyline Ballistic Controls がコントラクトで扱えるようになります.
  • Faction F.O.F. missiles が,他の Faction ammo と同様にコントラクトで扱えるようになります.
  • コントラクトのスタートページ(Contracts Start Page)のリンクは正しく動作するようになります.


Player Owned Structures, Outposts and Stations

  • 設備(Structure)が起動中(bring online)にコントロールタワーが Offline になると,その設備が制御不能に陥ってしまっていた問題を修正.
  • Starbase インタフェースは Corporation hangar ウィンドウの開閉状態,ウィンドウ中の複数タブの開閉状態などを正しく反映するようになります.
  • Pod で退艦(leave a ship)しようとすると,Ship maintenance array に船を格納出来なかった問題を修正.
  • 意味の無い "Attack if standing is dropping (Standingが下がったら攻撃)" という設定をコントロールタワー管理(Manage)ウィンドウの設定項目から削除.
  • 管理ウィンドウの Strontium 燃料ゲージは,Strontium bay's cargo の残量とパーセンテージ表記で対応するようになります.
  • Outpost の名称変更は次の Down time ではなく,変更後に右クリックメニューで適用できるようになります.
  • 全ての Minmatar control towers の記述の文法間違いを修正.
  • Array 同士が範囲内であるならば,船を Ship assembly array から Ship assembly array へ移動させられるようになります.
  • タワーがオフラインになると,Mobile Lab にアクセス出来なくなってしまっていた問題を修正.
  • Gallente station の Docking 範囲を正しく修正.
  • POS battery は,Force field内に移動したターゲットを攻撃することはなくなります.
  • POS force field 内部で Warp Disrupt Probes または Heavy Interdictor Warp Disruptor Field Generators を射出することは出来なくなります.
  • 敵性指定してない(ticked no aggression boxes)にも関わらず,コントロールタワーが反撃することがあった問題を修正.
  • Reactor Array の名称変更によって全てのリンクした設備が壊れてしまっていた問題を修正.
  • Mobile Laboratory の Shield および Armor が増加し,他の工業設備と同程度の耐久力を有するようになります.
  • Mobile Lab および Advanced Mobile Lab の attributes の誤字を修正.
  • Control Tower sentry gun がプレイヤーを攻撃した際にクライアント例外エラーが生じていた問題を修正.
  • アイテムを Starbase のコンテナに対して入れようとする際に,設備へのアクセス権限がない人に対して表示される警告メッセージが,Starbase equipment configure role を有する人にも表示されていた問題を修正.
  • Outpost 管理ウィンドウ(management window) を開くことが出来なくなるバグを修正.



(以下続)

Trinity 1.1 訳 (1/4)

2008-03-11 21:24:22 | EVEOnline(Patch)
Build 49635 to 51200 Patch Notes for Trinity 1.1: Boost Patch
(Link先:公式Announce)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

Trinity 1.1 Patch Notes

Fixes, Changes and Improvements

Criticals - MUST READ! (重要 - 必ずお読み下さい)

  • ステーション前の混雑を緩和するために,Undock した際には 0度-15度の射出角を付けて,最大船速で出航するようになります.
  • キャッシュと設定のフォルダそれぞれのインストールで個別に保存されます.フォルダ名には接続サーバ及びクライアントのパスが含まれるようになります.(例:初期設定ではクライアントパスは "C:\Program Files\CCP\EVE" よって保存フォルダ名は "c_program_files_ccp_eve_tranquility" になります.) (2008.3.13 追記)
  • Prism X の Devblog で詳細に記されているように,宇宙空間に在る Drone,Fighter,Shuttle,Rookie Ship は毎月初日に削除されるようになります.ただし Starbase近傍に在るものは対象になりません.また,アンカーされた(Anchored)コンテナは,最後にアクセスされた時から30日のタイマーを保持するようになります.タイマー期限が切れると,宇宙空間から削除されるようになります.ただし同様に Starbase近傍に在るものは対象になりません.


Character Creation and New Player Experience (キャラクタ作成と新プレイヤ)
  • スターターダンジョン(starter dungeon)内の船が,チュートリアルを開始すると全速力で逃げ出すことは無くなります.
  • ゲーム内ヘルプブラウザのカテゴリを整理し,改良します.
  • 英語クライアントからドイツ語の Knowledgebase記事へのリンクを削除.
  • Corporate Registry (会社登記)
    • 登録ウィンドウ(Submit window)のレイアウトをより分かりやすく調整し,6ステップで登録するようになります.
    • 広告の出し方と探し方に関する 2つのチュートリアルが追加されます.

  • Merged Help Window (ヘルプウィンドウ統合)
    • ヘルプウィンドウ(Help window)とチュートリアルウィンドウ(Tutorial window)は一つに統合され.一箇所でHelp検索できるようになります.
    • KB(Knowledgebase)内の検索が再度可能になります.

  • Welcome Pages (ウェルカムページ)
    • すべてのウィンドウはWelcome page(そのウィンドウの短い説明文)を持つようになります.
    • そのウィンドウに関するチュートリアルとKB記事(知識記事)が参照できるようになります.

  • Categorized Tutorials (チュートリアルのカテゴリ分け)
    • チュートリアルは 4つにカテゴリ分けされます.Beginner, Intermediate, Advanced, Informative. (訳すなら 初級,中級,上級,参考,かな?)

  • Main Tutorial (メインチュートリアル)
    • メインチュートリアルは短縮されます.NEOCOMとステーションサービスに関する大部分の説明が省かれます.
    • Welcome pageを通じて,関連する全てのチュートリアルおよび KB記事を見ることができるようになります.

  • Auto Completion (自動補完) (他項目へ移動)
    • 多くのテキストフィールドはキャッシュされ(cached),自動補完されるようになります.自動補完機能はそれぞれのテキストフィールドの過去の検索履歴や入力履歴を記憶します.

  • 求人の探し方(Find corp.)と広告の出し方(Placing adverts)に関する2つの新しいチュートリアルが追加されます."Help window > Tutorials > Intermediate tutorials" からアクセスできます.(QA checkして Note出してるって言ったのに...相変わらず同じこと何度も書いてるよCCP.)
  • アカウントで最初のキャラクタを作成した際には,必ず宇宙空間から始まるようになります.
  • "Combat: Know your Equipment" チュートリアルの誤字を修正.
  • "Chat" チュートリアルの情報を更新.
  • Help と チュートリアル機能は "役立つ情報(helpful information)" のウィンドウタブとして統合されます.ここから Knowledgebase 記事も検索可能になります.(既出)


Skills (スキル)

  • API上で欠落していたスキル表示が正しく動作するよう修正.
  • スキル名の統一を図るため,スキル 'Fast talk' は 'Fast Talk' に変更されます.
  • "Social" スキルの詳細記述(Description)を明確化.
  • Mining Director および全ての Warfare Specialist スキルの詳細のボーナスに関する記述を明確化.
  • Mining Foreman Gangモジュールを含んだボーナスに関する Warfare Link Specialist スキルの詳細記述を修正.
  • Defender Missiles, Rockets, Standard Missiles スキルの詳細記述の誤字を修正.
  • "Mnemonics" スキルは存在しません.以後,コントラクトアイテム検索に表示されることも無くなります.
  • 各グレードの(スキル)クローンに関して,保持するスキルポイント量および価格を調整.更に6つの新たなグレードのクローンが追加されます.最上級クローンは 450,000,000 スキルポイントを維持できます.
  • "Electronic Attack Ships" スキルの詳細記述を修正.
  • Starbaseモジュールのコントロールを手放した際には,自船の速度に対してスキルが正しく再反映されるようになります.


Boosters and Implants (ブースターとインプラント)

  • "Limited Memory Augmentation" インプラントの詳細記述(Description)の誤字を修正.


Ships (艦船)

  • Sin の詳細記述(Description)に Ishkur の記述の一部が混じっていたのを修正.
  • Vigilant の Capacitor ボーナスは正しく機能するようになります.
  • Stealth bomber の詳細を,Covert Ops スキルによって受ける Cloaked velocity ボーナスに関する正しい記述に更新.
  • 船の Resistance に関する変更.詳細は Zulupark の Devblog を参照.(全ての船の Shield の Exp抵抗 -10%,Armor の EM抵抗 -10%,というのが主な変更.)
  • 幾つかの船の変更.詳細は Fendahl の Devblog を参照.Jump freighter に関しては Nozh の Devblog を参照.
  • Apocalypseは +5tf, +1000mw, +1500 Capacitor capacity されます.Capacitor capacityに関するボーナスは,「Amarr Battleship スキルレベル毎に Large energy turret optimal range に 7.5% のボーナス」に置き換わります.
  • Omen と Zealot は 5 turret slot を持つようになります (+1 turret).
  • Moa と Eagle は 5 turret slot を持つようになります (+1 turret).
  • Ferox は 6 turret slot を持つようになり (+1 turret),1075mw に増加します (+75mw).
  • Raptor は 3 turret slot を持つようになり (+1 turret),4mw 減少します.
  • Jump freighter スキルは,レベル毎に 5%の Velocity(速度)ボーナスではなく,レベル毎に 5%の Agility(機動性)ボーナスを与えるようになります.
  • Jump freighter ボーナスは,Armor や Shield に与えるのと同様に Hull hit point も増加させるようになります.
  • Jump freighter の基本 Cargo capacity は 25%増加します.
  • 船が破壊された後にも船から退艦(leave)しようとする際のエラーを修正.


Modules (モジュール)

  • "'Protest' Large Armor Repairer" はコントラクトで扱えるようになります.またチャットウィンドウでのAuto linkも機能するようになります.
  • Co-Processor の Meta レベルを CPU ボーナスを反映するように調整.
  • "Capacitor Flux Coil II" は,Meta グループ "Tech II" に表示されるようになります.
  • "Gurista" と表記されていた3つの "Guristas" アイテムの名称を修正.
  • Heavy interdictor が Cloak した際に Warp disruption field generator が Active のまま残っていた問題を修正.
  • Shield Hardener の詳細記述(Description)に,Stacking penaltyを受けることを明記.
  • Tracking enhancer の詳細記述を修正.Script についての部分を削除.
  • "Deep Core Miner II" のモデリングは正しく表示されるようになります.
  • "Covert Jump Portal Generator I" の詳細記述を修正."designed to allow a capital vessel" という記述を "designed to allow a black ops vessel" に修正.
  • "Syndicate 100mm Reinforced Steel Plates" の Mass(質量)を 225,000 kg から 22,500 kg に減少.
  • Tracking disruptor モジュール および Drone は Optimal range だけでなく Falloff にも影響を及ぼすようになります.
  • モジュールを修理しようとした際に,残高が不足している場合はその旨警告(Warning)を受けるようになります.
  • "Medium Energy Transfer Array II" モジュールが発明可能になります.
  • Survey Scanner を実行した際の Locking 動作を修正.
  • Tech II Small および Medium hull repairer は,それぞれ Tech I hull repairer のバリエーション(Variations)タブに表示されるようになります.
  • 起動を停止(deactivated)した際にモジュールが緑色に反転することがあった問題を修正.


Rigs (Rig) (2008.3.11 追記)

  • Warp Core Optimizer rigs: Warp 時に必要な Capacitor 量の減少が Tech 1 で -40%,Tech 2 で -50% に増加.
  • Energy,Hybrid Discharge Elutriation rigs: 必要 Capacitor 量の減少が Tech 1 で -20%,Tech 2 で -25% に増加.
  • Ionic Field Projector rigs: 最大 Targeting range の増加が,Tech 1 で +25%,Tech 2 で +30% に拡大.


Weapons and Ammunition (武器兵器)

  • Mining laser から取り外し(unload)た際に,損傷していない(Undamaged) Mining crystal は自動的に Stack するようになります.
  • Smartbomb は Shield 外の Starbase 施設にダメージを与えるようになります.
  • Torpedoes, Missiles, Rockets の詳細記述(Description)の文法間違いを修正.
  • 弾薬などの装填を変更する際,降ろす弾薬を格納するだけの Cargo 容量が無かった場合,その弾薬は Turret に残ります.またこれらが見えなくなってしまう問題を修正.
  • Torpedo は ターゲットにヒットしていなくても爆発していました.以後,これらは実際にターゲットにヒットしたときのみ爆発するようになります.
  • T2 assault missile は,T1 の同等品と同じ Hit point を持つようになります.
  • Sisters Observatory probe の詳細記述の誤字を修正.


Drones (Drone)

  • Drone bay の Drone が Starbase や Carrier 上で降ろされた場合,Drone overview は正しくクローズするようになります.
  • Drone bay が一杯にも関わらず Drone を scoop しようとした場合,エラーメッセージが表示されるようになります.
  • ステーションから出航(undock)する際には,Drone の Shield は 100% 回復するようになります.
  • Drone の Engage target ショートカットで正しくないターゲットを攻撃しようとした場合,"do you want to proceed with this dangerous act (本当にその危険な行為を実行してもよろしいですか?)" の警告(Warning)がポップアップ表示されるようになります.(プレイヤーによってあらかじめ非表示設定されている場合を除く.)
  • "you don't control this drone (このDroneはコントロールしていません.)" エラーメッセージの誤字を修正.
  • Drone は メモリを改良しました.これにより一度 'engage' したターゲットは60秒間忘れることはありません.
  • Guard に向かっている時に,しばしば船を攻撃していましたが,以後このようなことはなくなります.
  • ‘Integrated’や‘Augmented’の Hornet および Hobgoblin のダメージ値を他の Gallente drone と同等になるよう変更.
  • Delegate((操作)移譲)中の Drone が破壊された際に例外エラーが発生していたのを修正.
  • Drone は ミッション中の Sentry gun も正しく攻撃するようになります.
  • Mining drone の Shield, Armor および Hull hitpoint が増加します.


NPCs (NPC)

  • Dungeon NPC は(進入してきた)プレイヤーの Standing に応じた反応を示すようになります.(2008.3.13 追記)
  • Bounty Hunter ‘Ikarus’は,Frigate の代わりに Cruiser に乗艦する予定であるという連絡を受けていませんでした.これは修正されます.
  • “Outpost Defender Fighter”は一般市民に偽装していたため,これを攻撃しようとしたパイロット達はポップアップ警告を受けていました.これらは敵性勢力であることが CONCORD のデータベースに反映されました.
  • NPC による Electronic warfare は Overview に表示されるようになります.必要なタイマーバーも表示されます.
  • "Mercenary Wingman" の詳細記述(Description)の誤字を修正.
  • Blood Raider faction の詳細記述の誤字を修正.
  • Level 3 ミッション“New Frontiers ? the Unveiling (4 of 7)”における NPC数 および攻撃力を調整.他の Level 3 ミッションと同等になります.
  • Level 1 ミッション“Furrier Fiasco Environmental Terrorists”における NPC は Serpentis に属したようです.
  • Habitation Residential LCO Structure の詳細記述を修正.



(以下続)

3/12(水) Boost Patch 延期 (公式)

2008-03-11 09:19:46 | EVEOnline(Patch)
Boost patch導入 24時間延期 (Link先:公式Announce)
Reported by CCP Wrangler | 2008.03.10 20:07:45

Trinity 1.1: Boost patch の導入は,よりテスト時間が必要なため,24時間延期されました.
改めて 3月12日(水) 02:00-16:00 GMT (11:00-25:00 JST) に導入を予定しています.日付が異なりますが,時間は同じです.

それまでの間に,どうぞ Boost patch の Patch notes をチェックして下さい.


3/11(火) Boost Patch (公式)

2008-03-08 12:16:32 | EVEOnline(Patch)
Boost patch : 3月11日(火) 02:00-16:00 GMT (Link先:公式Announce)
Reported by CCP Saint | 2008.03.07 22:14:27

3月11日に Tranquility サーバはダウンタイムの延長を行います.2:00 GMT (11:00 JST)から 16:00 GMT (翌12日1:00 JST)まで 14時間の予定です.このダウンタイムで"Boost"パッチと名付けられた Trinity の修正及び拡張が適用されます.

Patch Note は週末に公開予定です.品質管理手順をクリアした内容が順次公開されます.これらの更新内容は緑字で記載されます.Patchに関する議論はこちらのフォーラムスレッドからどうぞ.

ご注意:ダウンタイム終了までかかるような,長いスキルトレーニングを行っておくことをお勧めします.


---
出張中@Seattleなので更新が遅れたらごめんなさい.

Trinity 1.0.3 訳

2008-02-20 15:54:13 | EVEOnline(Patch)
---
Trinity 1.0.3 patch deployment, Wednesday, 20 February from 11:00-14:00 GMT
reported by CCP Wrangler | 2008.02.19 19:26:05
(Link:公式Announce原文)

Tranquilityサーバは,2月20日(水)の 11:00 GMT (20:00 JST)から 3時間の延長ダウンタイムを予定しています.
この間に,Trinity 1.0.2 patch で発生した問題に関する修正が行われる予定です.

この patch のパッチノートはこちらです.後に更新された内容は緑字で記載されます.

この patch に関する議論のスレッドはこちらです.

---
Build 49137 to 49138 addresses Patch Notes for Trinity 1.0.3
(Link:公式Patch Note原文)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

Trinity 1.0.3 Patch Notes, released 20 February 2008
  • 「Incompatible Protocol」エラーによってサーバに接続できないクライアントがあった問題を修正.


---
Fix for error incompatible (protocol) after Trinity 1.0.2 patch
reported by CCP Wrangler | 2008.02.19 18:38:28
(Link:公式Announce原文)

Trinity 1.0.2クライアントは1月の修正時にダウンロード済だったコード(compiled.code)を用いていたため,記録されているバージョン番号と整合しないという予期せぬ悪影響が発生しています.

Trinity 1.0.2 patch 導入以降に "Incompatible Protocol" ("プロトコルの互換性無し") というエラーが表示される場合,この以前に導入した patch が原因です.解決するために以下に示す方法のうち一つを実行する必要があります.

Step by Step Guide
・Windows (XP and Vista):
  1. スタートメニューから"ファイル名を指定して実行(select Run)"を選択(XP),または"検索して実行(Start search)"(スタートボタンの直上)を選択(Vista).「Windows」キー + キーボードの「R」を同時に押すことでも実行できます(XP,Vista共通).
  2. 「%ALLUSERSPROFILE%\Application Data\CCP」(括弧は要りません)と入力してエンターキーを押す.
  3. 「EVE」フォルダを探し削除する.
  4. クライアントを起動しログインする.


(注) 他国語版Windowsではパスが異なることがあります.例:ドイツ語版 XP では「%ALLUSERSPROFILE%\Anwendungsdaten\CCP」です.

・Macintosh:
  1. Finderの"Go Menu"から"Go To Folder"を選択,「~/Library/Preferences/EVE Online Preferences/p_drive/All Users/Application Data/CCP」(括弧無し)とカット&ペーストで入力.
  2. そのフォルダ内の全てのデータを削除する.
  3. クライアントを起動しログインする.


・Linux:
Single user install:
  1. Terminal を開き以下のコマンドを実行する.
    「rm -r ~/.cedega/EVE Online/c_drive/Documents and Settings/All Users/Application Data/CCP」(括弧無し)
  2. クライアントを起動しログインする.


Multi user install:
  1. Terminal を開き EVE をインストールしたフォルダに移動 (cd) する.
  2. Terminal を開き以下のコマンドを実行する.
    「rm -r EVE Online/c_drive/Documents and Settings/All Users/Application Data/EVE」(括弧無し)
  3. クライアントを起動しログインする.


(以上.)
(読む人が混乱しないようにAnnounce並び順を更新. 2008.2.20)


---
お断わり:
個人的に訳したもので,訳の正確性は保証いたしません.
誤訳等ありましたらお手数ですが適宜指摘して頂けると嬉しいです.


---
昨日の今日で,それだけを修正するのにまた 3時間のサービスダウンってどういうこと!という訳で,議論スレッドは当然のごとく皮肉と非難の嵐.CCPは子供をプログラマとして雇ってるの?とか,QA(品質管理部門)はなにしてるんだ!とか.気持ちはその通りなんだけど,みんなもう少し大人なコメントしようよ...

どうでもいいけど,最近は Linux でも Directory じゃなくて Folder って言うの?


Trinity 1.0.2 訳

2008-02-15 11:07:54 | EVEOnline(Patch)
---
Trinity 1.0.2 patch deployment, Tuesday, 19 February from 11:00-14:00 GMT
reported by CCP Wrangler | 2008.02.14 12:14:17
(Link:公式Announce原文)

Tranquilityサーバは,2/19(火)にダウンタイムの延長を行います.11:00 GMT (20:00 JST)から 3時間のダウンタイムを予定しています.この間に,1つの修正が行われる予定です.

イエス,紳士淑女の諸君.君たちは別に聞き間違っていませんよ.この間に「1つの」修正が行われます.
この Patch は,EVEクライアントの起動に時間が掛かった場合,ユーザ名とパスワードを入力することが出来なくなってしまうという問題を修正します.

この Patch のパッチノートはこちらです.後に更新された内容は緑字で記載されます.

この Patch に関する議論のスレッドはこちらです.でもぶっちゃけて言えば,1つの修正しか行われませんし,恐らく内容は更新されないと思います.議論することがあるかどうか分かりませんが,何か見つけた場合はどうぞご遠慮なく書き込んで下さい.

---
Build 45943 to 49137 addresses Patch Notes for Trinity 1.0.2
(Link:公式Patch Note原文)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

クライアントの修正
  • ログインウィンドウでユーザ名とパスワードを入力できないことがあった問題を修正.


(以上)


---
議論スレッドには,何でそれだけで3時間も掛かるんだよ,とか,2ヶ月も待ってんのに既知の不具合はどーなってんだよ,とか.まぁ,愚痴がイッパイ書き込まれてるようで.

皆さま,火曜日のスキルトレーニング時間にはどうぞご注意を.


Build 45340 (Trinity 1.0.1 訳)

2007-12-18 14:17:46 | EVEOnline(Patch)
Build 45001 to 45340 addresses Patch Notes for Trinity 1.0.1
(Link:公式Patch Note原文)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

[追記]
・初出.(2007-12-17 15:01:43)
・気付いたらいつの間にか公式の追記が2倍以上になってたので更新.ただし既に Hotfix済のものも多数.(2007-12-18 14:17:46)

---

Trinity 1.0.1 Patch Notes

Linux and Mac Client

  • Mac および Linux クライアントの安定性が向上します.
  • Mac EVE クライアントを終了する際に固まって(Lockup) しまう問題を修正.
  • Mac クライアントは OS の現在の解像度設定を初期値として用いるようになります.今までは予め規定されていた解像度を利用していました.
  • ウィンドウが裏返し(Inside out)になってしまう問題を修正.
  • Mac クライアントでは,In-gameとデスクトップの両方で,コピーと貼り付けに Ctrl+C,Ctrl+V を使えるようになります.
  • EVE Voiceが Mac OS Leopard で使えるようになります.人質(Ransomers)(というか新システム利用の挑戦者?)の皆さんは "Dancing Queen" を聞くことができるでしょう.
  • 幾つかの Unicode クリップボードフォーマットに対応するようになります.


NPE & Tutorials
  • The Drones チュートリアルが Starmapを開くと削除されてしまい,また特定の状況下でフリーズしてしまう問題を修正.
  • スクリーンサイズを小さく変更した際にチュートリアルウィンドウが表示されなくなってしまう問題を修正.
  • チュートリアルダンジョン内の Containerを,チュートリアル中のキャラクタ毎に利用可能になるよう修正.
  • ある特殊な状況下で,新しいキャラクタがゲームに入ろうとしたときにゴミになってしまう(throw in the trash)ことがありました.この問題は Hotfixにより解決されています.


Skills and Implants
  • Nanite Operation スキルの修正.
  • まれにジャンプクローンにジャンプするとインプラントが失われてしまうことがありました.この問題は Hotfixにより解決されています.


Drones
  • Droneは,Drone bayに帰還しても即座に Shieldを回復することは無くなります.


NPCs
  • NPCが宇宙空間内の Secure Containerを攻撃することはなくなります.この問題は Hotfixにより解決されています.
  • NPC Bountyは Downtimeにも正しく処理されるようになります.


Missions
  • Droneを利用した活動がミッションの完了条件の判定に影響するようになります.- 特に Mining missionにおいては,Mining droneを利用するとミッションが正しく完了できないことがありました.
  • ミッション「Pot and Kettle - Seek and Destroy (4 of 5)」の問題を修正.
  • ミッション「In the Shadow of War (1 of 5)」の目的を分かり易く明記.
  • Security エージェントが Miningミッションを依頼することはなくなります.かったるいのはウンザリだ!(No more milk runs!)


Science and Industry
  • Combat Recon shipが再び生産(Manufacture)可能になります.


Starbases
  • Trinity導入以後発生していた Starbaseおよびその Shieldに関する数多くの問題を解決するための Hotfixが適用されています.
  • Jump bridge arrayを射出すると Premiumグラフィック クライアントがフリーズする問題を修正.
  • Trinityリリースで行った Reactor array の名称変更で,既存の全ての Starbase施設の繋がりが壊れていましたが,これは Hotfixにより解決されています.
  • Downtimeに Starbaseの Shield残量がリセットされてしまう問題は Hotfixにより解決されています.
  • エラーにより Cynosural System Jammerを正しく動作させることが出来なかった問題は,Hotfixにより解決されています.
  • ダメージを受けている Control towerがあると,その星系のロード中に問題を起こすことがありましたが,この問題は Hotfixにより解決されています.
  • 特定の主権レベル(Sovereignty level)が必要なモジュールがあった場合,システムロード中に Starbaseが壊れてしまうことがありましたが,この問題は Hotfixにより解決されています.
  • Corpメンバーでないプレイヤーが Jump bridgeを使えないことがあった問題を修正.


Corporations & Alliances
  • Corporation mailが Title付きのメンバー全員に送られていた問題を修正.
  • Corporation registryに関する主だった問題を修正.


Killmails
  • Kill details(詳細)を表示することが出来なかった例外エラーを修正.
  • Killデータベース上で,プレイヤーのエントリがNPCのデータで上書きされてしまうバグを修正.



Star Map

  • ラベルで Region nameが選択されていないと Star Mapが全て灰色に表示されてしまう問題は修正されます.
  • Solar system Mapの表示後に Star Mapが正しく表示できなかった問題は修正されます.


Other
  • 沢山のサーバ側のエラーが修正されます.ゲームが何か視覚的に変わるわけではありませんが,サーバのパフォーマンスが向上します.
  • EVEにログインする際に関係のないデータがダウンロードされることはなくなります.これによりログイン時間が短縮されるでしょう.
  • ログイン画面でエラーメッセージが何度も表示(Spammed)されることはなくなります.
  • Unicode文字のアカウント名およびインストールフォルダを完全サポートするようになります (キャラクタ名じゃないよ.)
  • In-game ブラウザの例外エラーを修正.
  • Nanite repair pasteは Firstハンガーだけでなく全ての Divisionのハンガーに収納可能になります.
  • 新しい Gas cloud resourceがマーケットに表示されるようになります.
  • Overviewの最小化は適切に動作するようになります.
  • Standingの計算に関する間違いは修正されます. ログエントリに表示されている Standing変化は正しくありませんでした.この問題が修正されます.生成されたStanding変化自体は正しく計算されていました.
  • 初期位置に表示される Lock targetが,特定の状況でNeocomの下に隠されてしまう問題を修正.
  • 幾つかのステーションの出航位置(Undock point)は,出航後もドッキング可能周囲(Docking perimeter)内に残るよう移動されます.
  • Loyalty pointの処理に関するエラーを修正.
  • 最近開拓された"drone regions"の正式な Region nameが Starmapに追加されます.
  • プレイヤーが Voice channelから退出した際にはその旨が他のユーザに適切に通知されるようになります.
  • 選択した(複数個の)アイテムのうち一つを右クリックしてコントラクトを作成する場合には,選択中だった他のアイテムもコントラクトに追加されるようになります.
  • 沢山のサーバログの問題が修正されます.エラーエントリにサーバログが何度も表示(Spammed)されることはなくなります.
  • 沢山のサウンドに関する問題が修正されます.
  • サウンドが再生されなくなり,クライアントを再起動するまで治せなかった問題を修正.
  • 特定の状況下で,英語以外の Petition作成の際に起こっていた問題を修正.


Settings
  • Classicクライアントにも,Graphics cache設定が追加されるようになります.
  • "Restart after changing graphics settings (画像設定の変更後に再起動)" ウィンドウのエラーを修正.
  • "Sun is occluded by ships (艦船は恒星光を遮る)" オプションはログイン画面でも表示されるようになります.


Graphics
  • 陰影処理の Level Of Detail(=距離によるモデリング簡略化)を改良.
  • Drone interfaceウィンドウが Drone射出時に消えてしまう問題を修正.
  • キャラクタ選択画面が青くなってしまう問題の修正.
  • ブループリント アイコンの描画(Rendering)問題を修正.
  • Ship アイコンが何回も不必要な再描画(re-rendered)を繰り返してしまう問題を修正.
  • 幾つかの Cloak shipは,以後 Cloakしているプレイヤーのクライアント上では適切に表示されるようになります.
  • Minmatarは,彼らの Militaryステーションおよび Miningステーションの Plasma routing(プラズマ工程?)を修復(repair)しました.(訳注:何のことか分かってない.ごめんなさい.ステーションの排出している炎や煙グラフィックのこと?)
  • Tribal Issue Tempestの Glowingグラフィックの問題を修正.
  • Premiumグラフィック クライアントの Light Electron Blaster II は正しいモデルで表示されるようになります.
  • Bloom設定により Laserがガラス質面におかしな反射効果を起こしていた問題を修正.
  • NPCもスラスター痕跡を残すようになります.
  • "Capture Portrait" は以後再び正しく動作するようになります.
  • Mining laser および Strip miner の表示とアニメーションに関する幾つかの問題を修正.
  • Premiumグラフィック クライアントにおける Cloaking のエフェクトを変更. Strobing (TM) (ストロボ)を減らし,より Throbbing (TM) (脈動)するようになります.
  • Sentry Drone モデルがアクション中に見えなくなってしまうことはなくなります.
  • Gallente の Shipモデルは,より陰影色を濃く,より金属面を反射するよう改良されます.
  • Bloom設定が漏出することはなくなります.(特にログイン画面)
  • GMは必要に応じて,適宜Wallet残高を調整できるようになります.この修正は Hotfixにより適用されています.(またそんな物議を醸しそうな.)
  • データへのAPIアクセスは特別リリース(Special release)によって最適化されました.


Patching
  • 「DirectX file was not installed because of user privileges (ユーザ権限の問題により DirectX ファイルがインストールできませんでした.)」という警告文が表示されるようになります.
  • Classicから Premiumへのクライアントパッチは,以後,インストール前に十分なハードディスク空き容量があるかどうかをチェックするようになります.
  • Premium content アップグレードは,以後,アップグレード前に EVEを終了する旨の警告を表示するようになります.


Please note:このパッチの導入・作成によって,Windowsのいかなるシステムファイルも不具合を生じることはありません.

(以上)


--
お断わり:
個人的に訳したもので,訳の正確性を保証するものではありません.
お手数ではありますが,誤訳は適宜指摘して頂けると嬉しいです.


EVE: Trinity (そろそろFix?訳)

2007-12-06 13:27:32 | EVEOnline(Patch)
mococoです.お久しゅう.
来週に予定されている大型Update,通称Trinityの Patch Noteが出ていたので訳してみた.よければどうぞ.
というか,読めるもんなら読んでみやがれーてな量だと思う.

●1部 新実装と拡張 「Features, Improvements and Balance Changes」 (Link先は原文)
・訳 1-1/2
・訳 1-2/2

●2部 修正と変更 「Fixes and Changes」 (Link先は原文)
・訳 2-1/4
・訳 2-2/4
・訳 2-3/4
・訳 2-4/4


[追記]
・公式の項目追加に追随. (2007.11.30)
・Killmailなど,公式の項目追加に追随. (2007.11.30)
・Outpostなど,公式の項目追加に追随. (2007.12.02)
・Capital艦への注意など,公式の項目追加に追随. (2007.12.04)
・Patch後の公式の項目追加などに追随.NPC Bounty変更及びExploits.blog文字制限に収まらなくなったのでFix訳を4分割に変更. (2007.12.06)

下記は追記分の転記.

Killmail Enhancements (Improvements)
  • Killmail Delivery Changes
    • Killmail は Character sheet > Combat logに配信されます.
    • Final blowの攻撃者および被害者に配信されます.
    • Corp Directorは,Corpインタフェースの Warsセクションから,自社の全てのメンバーの killおよび lossを確認できるようになります.
    • Starbase structureに関する Killmailは,Final blowの攻撃者および所有Corpの Combat logに配信されます.

    Note: 現在 CONOCRDから EVEmailで配信されている Killmailシステムは Trinity以後は使われなくなります.(今までのKillboardは対応するまで使えない.)

  • Killmail Enhancements
    • Killmailが関与した当事者を切り詰めて表示することはなくなります.
    • Killmailには Rigが含まれるようになります.
    • Killmailには 破壊されたアイテムと同様,Dropしたアイテムも表記されるようになります.
    • Killmailは,関与した当事者それぞれの与えたダメージ量が表記されるようになります.
    • Killmailは,各言語に翻訳されるようになります.


Ships (Improvements)
  • Sansha Mk IIに対応し,艦性能を以下のように修正:Nightmare: 2 High slots(8-2), 3 Low slots(8-3), 4 Launcher hard points(4-4) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.
  • Phantasm: 1 High slot(6-1), 2 Low slots(6-2), 3 Launcher hard points(3-3) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.
  • Succubus: 2 Low slots(4-2), 2 Launcher hard points(2-2) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.


Starbases and Outposts (Improvements)
  • Highセキュリティ領域でも,Starbaseの攻撃施設(Offensive structures)が運用可能になります.ただし,プレイヤーの Corporationに対して「戦争中である(at War)」「犯罪フラグが立っている(Criminally flagged)」相手にのみ攻撃可能です.


Starbases & Outposts (Fixes)
  • Shieldにダメージを受けている Starbaseの Shieldが,Downtime後に 50%にリセットされてしまうことはなくなります. 次回以降のPatchで修正予定.


Miscellaneous (Fixes)
  • 相手のDroneを攻撃した場合でも,Kill mailに名前が表示されるようになります.現在は 相手艦を攻撃した者だけが Kill mailに表示されています. 次回以降のPatchで修正予定.(これらは先送りになった.)


Ships (Fixes)
  • Capital/Capital Industrialクラス(Carriers, Motherships, Titans, Rorquals)は,EVE: Trinity導入前に,ship maintenance arrayから船を出しておいて下さい.Ammunitionと Cap booster charge以外のものを搭載していると,Patch後は動かせなくなります.ワープ/ジャンプも出来なくなります.(Ship maintenance arrayに格納した船のCargoを追加倉庫として使えなくなることへの前準備が必要.)


NPCs (Fixes)
  • NPC Bounty(報奨金)はその星系内で最初のNPCを倒してから15分~20分間支払われなくなります.


Exploits or exploitable changes


--
お断わり:
個人的に訳したもので,訳の正確性を保証するものではありません.
お手数ではありますが,誤訳は適宜指摘して頂けると嬉しいです.

Build 45000 (Trinity-Changes and Fixes訳) (4/4)

2007-12-06 13:19:25 | EVEOnline(Patch)
(続)

Exploits or exploitable changes
  • CONCORD
    • CONCORDは更に強化されました.彼らの武器と支援能力は想像を絶する(unimaginable)範囲(Range)に届くでしょう.また,聞くところによると CONCORDはどうやら Microwarp Driveのようなものを搭載しているとのことです.
    • CONCORDは,コントロールしているパイロットがログオフ(deactivating)してもそれらの Droneの犯罪行為に対処するようになります.


  • Corporations
    • プレイヤーがCorpを辞める際の方法が変更されました.24時間の猶予タイマー中に,「現在の役職に留まる」か「留まらない」かをプレイヤーが選択できるようになります.(「留まる」場合は退社できません.)


  • Implants
    • Rogue DY hardwiring が,アフターバーナーだけでなくWMDにも効果を及ぼしていた不具合を修正.
    • 'Snapshot' ZMF および 'Alchemist' WA シリーズのインプラントは,以後,脳の正しいスロットにぶっ挿されるようになります.


  • Missions
    • きちんとワープが完了するまで,Acceleration gateを起動することは出来なくなります.
    • 以下のサイトからHacking containerが削除されます:Contested Minmatar Army Complex, Contested Caldari Lai Dai Refinery, Port Maphante, Contested Skeleton Comet


  • Modules
    • Caldari Navyは FoF missileをOfferしなくなります.
    • 宇宙空間で Energy burst rigを装備でき,これによって最大Gridを越えることができていた不具合を修正.
    • 幾つかの Arch Angel製 ammunitionを精製(Refine)すると想定量の 10倍かそれ以上の Mineralが生成されていた不具合を修正.


  • Outposts
    • 宇宙空間中のアイテムの Structureが 0%になると無敵状態になることがあった不具合の修正.(一般的な例) Outpostの Structureが 0になると一切のダメージを受け付けなくなることがありました.


  • Science & Industry
    • Nosferatu ブループリントは適切な 最大300 RunまでのBPCを生成するようになります.
    • Defender 及び FOF missile の S&I 作業時間(job times)は長くなり,他の Tech 1弾薬の生産時間と同等になるよう調整されます.
    • Tech 2 droneの生産(building)には,対応するTeck 1 doneが必要になるようになります.
    • 以下の多くのアイテムのBPCの最大生産数の上限が300回になります.今までは最大100回でした:
      • 200mm Railgun I
      • 350mm Railgun I
      • Analyzer I
      • Ballistic Control System I
      • Bomb Launcher I
      • Code Breaker I
      • Command Processor I
      • Cruise Missile Launcher I
      • Heavy Energy Neutralizer I
      • Heavy Nosferatu I
      • Interdiction Sphere Launcher I
      • Large Energy Transfer Array I
      • Large Remote Hull Repair System I
      • Medium Remote Hull Repair System I
      • Recon Probe Launcher I
      • Remote ECM Burst I
      • Salvager I
      • Scan Probe Launcher I
      • Shield Boost Amplifier I
      • Small Hull Repair System I
      • Target Painter I
      • Triage Module I
      • All Afterburner Modules
      • All Microwarp Drive Modules
      • All Armored Warfare Links
      • All Information Warfare Links
      • All Mining Foreman Links
      • All Siege Warfare Links
      • All Skirmish Warfare Links

    • 以下のモジュールは,必要となる zydrine と megacyte の量が減少し,それと同等価値程度の tritanium と pyerite が必要となるよう修正されます.これは mineral の圧縮比率を下げるのが目的です.
      • Armor EM Hardner I
      • Armor Explosive Hardner I
      • Armor Thermal Hardner I
      • Armor Kinetic Hardner I
      • Jump Portal Generator I
      • Aurora Ominae
      • Gjallorhorn
      • Oblivion
      • Judgement
      • Strip Miner I
      • Ice Harvester I
      • Small Tractor Beam I

    • Capital モジュールの Volumeは 1,000m3 から 4,000m3 に増大します.また Jump Portal Generator Iの Volumeは 1,000m3 から 10,000m3 に増大します.


  • Starbases
    • Towerの Shieldがダメージを受けている際,再度起動(bring up online)すると Shield量が 50%まで回復できた不具合を修正.
    • 同じアライアンスが,同じ星系内で,2つの Cyno fieldをオンラインすることはできなくなります.
    • Starbase shieldは bombダメージを反らす(deflect)よう修正されます.
    • Starbase shield hardenerは完全にオンライン状態(bring fully online)にならなければ効果を発揮しないようになります.
    • SmartbombはStarbase forcefield外に設置された全ての施設にダメージを与えるようになります.


  • Skills
    • 4種の Titanのスキルブックは 5.5 billion ISKに値上がりしました.


  • Other
    • Gang warpが他のメンバーのスターゲートジャンプを中断させることはなくなります.
    • ジャンプ後にログオフすると Cloak解除されることに関するバグの修正.
    • Jump cloak中にターゲットできなくなります.
    • 500m3 以上の Volumeを持つモジュールは,以後 Capital Shipクラスにしか装備できなくなります.
    • Hidden complexのDrop品リスト(Loot table)はファクションおよび難易度に合わせて修正されました.




(以上)


--
お断わり:
個人的に訳したもので,訳の正確性を保証するものではありません.
お手数ではありますが,誤訳は適宜指摘して頂けると嬉しいです.

Build 45000 (Trinity-Changes and Fixes訳) (3/4)

2007-11-30 20:55:36 | EVEOnline(Patch)
(続)


Science and Industry
  • Materialの明細(Bill)に表示されている数量は,端数が丸められているため1 Runの時のみ正確であるという免責がブループリントに記述されるようになります.
  • Production(製造)工程において,ブループリントの Waste(浪費分)と キャラクタの Wasteは他の計算が全て終わった後に勘定されるようになります.この結果 Waste量は以前よりも正確になります.
  • 複数Runの 製造を行う際に 一貫性なく Waste量の計算の 切り上げ/切り捨て が行われていた問題は修正されます.
  • Tech 2 Small | Medium Hull Repairerの製造には正しい Tech 1 コンポーネントが必要となります.以後,Armor Repairerは必要とされません.
  • Assembly Array, Mobile Lab の詳細文には Slot数及び Job time補正値(Modifier)が加えられるようになります.
  • Compressed Ice BPOはの製造の Material requirementは正しく表示されるようになります.
  • Compression BPO の Research/Copy timeは修正されます.
  • Thorium Charge S からの発明には Quantum と Plasma Physics データコアが必要となるよう変更されます.
  • Multifrequency S ブループリントに Gleam S を発明するための要求項目が加えられました.
  • Electronics rigを発明するための必要スキルが正しくなるよう修正. Jury Rigging V ではなく Jury Rigging I 及び Industry V か必要となります.
  • BPCの Attribute(項目)で "Research Tech Time" が表示されるようになります.これは Invention runに必要となるからです.
  • Outpost BPOには正しく "i" アイコンが表示されるように(生産品以外)なります.
  • 以下のアイテムには Energy Tech RAMが必要となります:Miner II Blueprint, Modulated Strip Miner II Blueprint, Modulated Deep Core Miner II Blueprint, Ice Harvester II Blueprint
  • RADAR Backup Array I blueprintの発明には正しく Occult Data Interfaceが必要とされるようになります.
  • Tech 2 改良を除いた,船からの(不要な)発明可能項目は削除されました.
  • "Republic Fleet Ballistic Control System Blueprint"の詳細文の間違いを修正.
  • Main inventionウィンドウでは,Remote corporation job以外の Decryptor と Base Itemをキャッシュ(記憶)しなくなります.
  • Energy weapon tech II rigの製造に必要なスキルの間違いを修正.
  • 現在地の Personal hangarにない限り,アイテムのパッケージを解く事はできなくなります.
  • 幾つかのReaction typeの詳細の間違いを修正.
  • Personal hanger floorになければ,ラップを解くことはできなくなります.(既出.)
  • Ice Harvester Upgrade II Blueprint 及び Mining Laser Upgrade II Blueprint には Tech 2 アイコンが表示されるようになります.


Contracts
  • "Takmahl"を含むアイテム系列が Available contractsタブのコントラクト検索に追加されます.
  • Whelan Machorinの製作する弾道体系 Smartlinkをコントラクトシステムで検索/売買可能にしました.
  • Shaquil's Speed Enhancer implant がコントラクトシステムで検索可能になります.
  • Available contractsタブで,既に取引済のコントラクトが表示された場合にスタックしてしまうことがあった問題を修正.
  • 80名を越える Contract issuer(作成者)をブロック登録しようとするとエラーが表示されるようになります.
  • Vigilant Blueprintが Item Typeで検索可能になります.
  • 自分宛てのコントラクトをクリック表示する際にコントラクトのフィルタ設定は適切にリセットされるようになります.
  • コントラクトシステムの Ignore list(無視リスト)からキャラクタを削除した際に起こっていた問題を修正.
  • Corporation deliveries hangar内の Ships 及び Secure containerに関するコントラクトは,Corpの Accountantか Traderが発行することができるようになります.
  • Courier contractが失敗しても Collateralと Rewardは表示されたままになるようになります.
  • スタートページで "x contracts assigned" をクリックするとフィルタ設定が解除されるようになります.
  • Loan contractを作成する際に表示されるメッセージが分かりやすくなります.
  • "Small 'Siesta' Capacitor Booster", "Small 'Settler' Shield Booster",およびこれらのブループリントがコントラクト検索に追加されます.
  • Item exchange contractでスタックされているアイテムが見分けられなかった問題を修正.
  • スタートページで "x contracts assigned" をクリックするとウィンドウの情報がクリアされるようになります.(CCPまたボケ始めたかしら.これ3回同じこと書いてあるような.)


Market
  • アイテム売買を行う際に,Tax(課税)分の現金が不足していた場合に表示されるメッセージがその旨分かりやすくなります.
  • Market orderで,緑色でハイライトされるレンジ(orders within range)の表示が正しくなるよう修正.
  • Market orders (buy/sell) で期限が切れたものは,Market インタフェースの 'Details' (詳細)タブから削除されます.
  • Rorqualのマーケット上のアイコンを修正.
  • Modulated Deep Core Miner II, Hardwiring- Zainou 'Gypsy' シリーズ,Hardwiring - Inherent Implants ´Highwall´ シリーズ は適切なマーケットグループに表示されるようになります.
  • 幾つかのサブカテゴリが加えられ,表示が見やすくなります.例えば Capital, Large, Medium, Small グループに分けられます.
  • Market インタフェースのアイコンはより統一性のあるものになります.
  • Sell Orderの 価格変更ダイアログが確認メッセージをロックしてしまうことはなくなります.
  • 不法(Illegal)アイテムは,犯罪(condemned) Regionの Marketでトレード可能になります.
  • Market orderを変更する際の 'Insufficient ISK in wallet' (ISKが足りません) メッセージは,正しくない不足ISK額を表示していましたが,これは修正されます.
  • Purchase order error(購入失敗)のメッセージが間違っていたのを修正.
  • NPCによる mineralの buy order(買い注文)を削除.
  • Auxiliary Power Control Groupのエントリの間違いを修正.
  • "Smashed Trigger Unit"の詳細文の間違いを修正.


Miscellaneous
  • 2.3 patch以降,ごく稀にクライアントがloadできなくなるプレイヤーが居た問題を修正.
  • 複数言語の表示に関する幾つかの修正を実施.
  • 幾つかのもう使われていない DLLをクライアントから削除. (注意) この変更により,/bin/ディレクトリに正しくないファイルが存在するとクライアントが報告してくる可能性がわずかながらあります.このような場合は,報告されたファイルを削除してみて下さい.
  • BookmarkはCorp hangerにコピー/移動しても消滅しなくなります.
  • Bookmarkが Dronebayに移動でき,そして Droneとしてカウントされていた問題は修正されます.以後,Dronebayには Droneのみを格納できます.
  • Self destruct(自爆)機能を起動してから実行されるまでの2分間の猶予の間は,その手続きを中止することができます.これはパイロットが自船に対して行う限り船種を問いません.
  • "Clear cache"(キャッシュを削除する) ボタンは,そのクライアントだけでなく全てのクライアントを終了させるようになります.
  • Web上の "My Petitions" ページにログアウトボタンが追加されます.
  • Petitionの評価(Rating)が失敗して In-gameの Petition Listでエントリが複製されてしまうことはなくなります.
  • Petitionの応答が来たことを通知するメッセージは以前ほど押し付けがましくなくなります.(less intrusive)
  • Petitionウィンドウの無意味な Cancel | OK ボタンは削除されます.
  • Officeの賃貸請求書(Bill)は,明示的に ISK が必要となることを示すようになります.今までは Quafeだったり Slaveだったり Fedoだったり,なんかそんなものでも払えそうな雰囲気でした.
  • Survey scanを行った Asteroid beltからワープで離脱すると,時々 Freezeすることがあった問題を修正.
  • Hedbergite および Hemorphite の詳細文は,正しく組成 mineralをリスト表示するようになります.
  • Veldspar oreの詳細文が分かりやすく修正されました.
  • Vay星系の Asteroid fieldは労働条件を理由にストライキに突入しました.代理の者が交代でその任務に着任しています.アステロイド権利擁護団体が抗議運動を行っています.(擬人化されてるけど,つまりVayの産出mineralが変わったと.)
  • Mining laserを起動した時に,Asteroidがレンジ外だった場合に表示されるメッセージが正しく修正されます.
  • Cargohold内のアイテムを stack(積み重ね)した直後に Canを Jettison(船外投棄)しようとすると発生する問題を修正.
  • Security lebel 1.0~0.8までの星系内に存在する全ての Anchored containerは宇宙から削除されます.プレイヤー所有の Canはホームステーション(Cloneのある場所)に送付されます.Corp所有の CanはHQ(本社)に送付されます,
  • 相手のDroneを攻撃した場合でも,Kill mailに名前が表示されるようになります.現在は 相手艦を攻撃した者だけが Kill mailに表示されています. 次回以降のPatchで修正予定.
  • Podされた(撃墜された)際には Autopilotは中止します.Duh!
  • LCO(大型障害物)を攻撃する際に,'peaceful civilian'(平穏な一般人です) という警告を受けることはなくなります.(岩とか)
  • Large Collidable Object(同上)の詳細文の誤字を修正.
  • Channace星系を示すのにChamnaceという誤字が使われることはなくなります.
  • "refugee"の詳細文の誤植を修正.
  • "Generate Portrait" オプションは記述されている通りに動作するようになります.
  • Map上には自社のメンバーの位置が正しく表示されるようになります.
  • MOTDが "Planck bubble" メッセージを表示することはなくなります.We sure showed Planck who's boss! (Planckめ,どっちが偉いか教えてやんなきゃ!)
  • Asteroidがベルトの中心から遥か遠くまで拡がっていることはなくなります.




(以下続)

Build 45000 (Trinity-Changes and Fixes訳) (2/4)

2007-11-30 20:54:27 | EVEOnline(Patch)
(続)


Drones
  • Droneは Secure containerを攻撃するようになります.
  • スキルが Droneの Orbit speedに影響を与えることはなくなります.
  • Infiltrator I & II の massは他の同格の Droneと同程度になるよう減少します.
  • ログオフ後も Droneグループは正しく維持されるようになります.
  • Fighterの Controlling delegatedを受けているパイロットは,コントロール下の Fighterのヒットポイントを見られるようになります.(同じ Gridに居る間のみ)
  • Drone bayへ帰還命令された Droneは高速で戻ってくるようになります.
  • "Following" モードの Fighterがしばしばスタックし,指示を出しても Drone bayに帰還できなかった問題は修正されます.
  • 異なるグループの Droneを格納しても,Droneフォルダは適切に更新されるようになります.
  • ターゲットが Force field内に居た場合,Fighterが Field境界付近で動かず何もしなくなる問題を修正.
  • Drone bayが空の場合,もしくはコントロールするDroneが居なくなった場合に UIが壊れることがあった問題を修正.


Starbases & Outposts
  • ステーションのブループリントから Starbases mobile lab内に BPCが発明されたかのように見える視覚上の問題.(を修正?)
  • High security宙域において,Starbase gunsのコントロール権を奪おうとした際に表示されるエラーメッセージをより分かりやすく修正.
  • Starbase laser batteryは Ammo loadしなかった場合に攻撃することはなくなります.これは Batteryが攻撃し続けているようにエフェクトされているのに実際にはダメージを与えていないというグラフィック上の問題を修正します.
  • 各Factionの Energy neutralizing battery blueprintは製造できる施設の名前と合致するよう修正されます.
  • プレイヤーステーションの "Cost modifiers" は Corp から Corp に Standingを設定できるようになります.所有Corpが各個人に対して Standingを設定する必要はなくなります.
  • Forccefieldの外の Starbase structureは,Towerがオンラインの間は Structure hitpointに 99%ボーナスを受けます.各施設の hitpointは減少し,一度Towerが落とされれば用意に破壊できるようになります.
  • Starbase Jump Bridgeは Downtime後も Starbase Structures Listに含まれるようになります.
  • 幾つかのOutpostで環境をロードすると例外エラーが起こっていた問題を修正.
  • "Serpentis Small Railgun Battery" の Powergrid消費は "Small Railgun Battery"よりも少ない 81000MWに修正されます.
  • ステーション外のSound effect(音響効果)は改良されます.
  • Link中でオンライン状態の Jump bridgeが破壊された場合,他の Bridgeの Linkに影響することなく,適切に Link解除されるようになります.
  • Small Sansha Control towerは 正しい量のStrontium Clathrateを消費(50/hour) するようになります.
  • Reactor Arrayの説明文は混乱を避けるために修正されます.
  • Small/Advanced small ship assembly arrayの Volumeは 10000m3に減少します.Medium/Advanced medium ship assembly arrayの Volumeは 17000m3に減少します.
  • Shield Hardener Arrayの詳細文は Stacking penaltyを受けることを明記するよう修正されます.これは新しいペナルティではなく,既存の制限の説明を加えるものです.
  • Shieldにダメージを受けている Starbaseの Shieldが,Downtime後に 50%にリセットされてしまうことはなくなります. 次回以降のPatchで修正予定.
  • "Basic Refinery Upgrade" は適切に Outpostを拡張できるようになります.
  • Sukuuvestaa Corporationは SCCに 彼らの Control Towerプロダクトの詳細文を変更するよう依頼しました.
  • より視覚的に確認できるように,Cost modifiers outpost interfaceに Explanatory label(説明ラベル)が追加されました.
  • Starbase Towerが破壊された場合,そのTowerに依存していた全ての施設(Structure)は,誰でもアンカー解除(unanchor)できるようになります.ただし,アンカー解除した場合はその Structure内の全てのアイテムが破壊されることに注意して下さい.
  • 特別割引できない(Un-discountable)ステーションサービスは, Outpost station management インタフェースの "Cost Modifiers"タブから削除されます.
  • Jump bridge arrayの Linkが Downtime中に切れてしまう問題を解決するためにさらなる手段を講じました.(この書き方は,完全には解決出来ていないのかな?)
  • Serpentis Heavy Missile Batteryの詳細文は正しく訂正されました.
  • Control towerの Fuel bayが空になった時に送られる DED Fuel mailは,Liquid Ozone と Heavy Water に関してはこれらの資源を使う施設(structure)が存在しない場合には送られなくなります.
  • 付随Arrayをアンカー解除している間に Starbaseがオフライン状態になると,その Arrayが無効状態(null state)に陥って破壊されてしまう問題を修正.
  • Control towerの Force field展開時に発生していた問題を修正.以後正しく Passwordが要求されるようになります.
  • Constellation Sovereignty(星座主権)が確立するより前に Constellation capital(星座首都)に Outpostを選ぶ際には,その選択を無効に戻すことができるようになります.
  • Outposts と Conquerable stationの "Cost modifier"は拡張可能(scaleable)になります.
  • Starbaseが Repair(回復)されている時に Attack warning alert(攻撃警告メール)が送られることはなくなります.
  • Conquerable stationは Constellation capitalには適合しなくなります.
  • Sov(支配レベル) 3 から Sov 4に移行期間中は,Constellation capitalの Stationは選択し直すことができるようになります.一度Constellation capitalが確立されると,以後変更することはできなくなります.(上記既出項目と同じ内容だと思われる.)
  • Control Tower interfaceの 列表示は適切にサイズ変更(resize)されるようになります.
  • Corporate Hangar Array インタフェースウィンドウを複数開くことはできなくなります.
  • Moon Harvesting Array IIの詳細文の誤植を修正.
  • 新しく設置された Starbaseは,パスワードを設定するまで Forcefield bubbleを展開しません.パスワード設定後は UIパネルから Forcefield の Active状態を確認することができるようになります.(追記したくせに,既出項目と同じ.)
  • Reactor Arrayの詳細文は分かりやすくなります.(同上.)
  • Control towerが Reinforced modeに突入した場合の Strontium Clathrateの消費量(Consumption rate)は二倍になります.よってReinforced modeの最大持続時間が半減します.通常で約1.5日間,Sovereignty bonus(支配権ボーナス)が最大の場合で約2.5日間になります


Loyalty Point Store
  • アイテムをハンガーに/から移動した際に Loyalty Point Storeが更新されることはなくなり,ラグが軽減されます.
  • ステーションの Show Infoから Station servicesタブをクリックした際には Loyalty Point Storも正しく表示されるようになります.


NPCs
  • Elite Drone Parasiteは撃墜されると Canだけでなく Wreckを残すようになります.
  • 幾つかのミッションで,NPC Frigateが Wreckを残さないことがあった問題を修正.
  • Spider Drone I は webifyしか行わなくなります.Spider Drone II は webify および ダメージ攻撃 の両方を行います.
  • Strain Infester Alvi Droneは適切に Stasis webifierを使うようになります.
  • Strain Infester, Splinter, Render, Decimator の各Alvi は正しく動作するようになります.今まで彼らは,回路誤動作により,敵をWebifyしたときに失速させるのではなく加速させていたようです.
  • 多くのNPCのDrop品は正しく修正されます.
  • 実際には手配されていないにも関わらず "WANTED" ラベルが付けられていたNPCからは,ラベルが削除されました.
  • Khanid Mashtoriは彼の階級に見合った船を徴発(commandeering)しているようです.彼の Dark Deadly Apocalypseにご注意下さい.
  • 信頼できる情報筋によると,Serpentisの諜報員が我々の資料を改ざんし,Salvador Sarpati (Serpentisのボス)に関する間違った情報を流布させていたようです!我々は改ざんされた文書を正しく修正しました.Salvadorは実際には Caldariの生まれですが,Gallenteの家族に養子に引き取られたのです.(In Game InfoとこのBackstoryとの齟齬解消.気が向いたら訳すかも.)
  • Zemnarのために活動するスパイも,Sarpentisの諜報員に負けじと真似をしていたようです.CONCORDは間違った詳細文を正しました.
  • Blood Raidersからの沢山の 脅迫 いえいえ,申請によって,当局は公式の企業説明文(Corp Description)を修正するよう屈服させられ(be convinced)ました.
  • Theology Council, Sisters of Eve, Ammatar Mandate, Interbus, Society of Conscious Thought の各詳細文の間違いを修正しました.
  • 多くの CONCORD所有艦の詳細文の間違いを修正しました.
  • "Serpentis Sensor Dampening Battery", "Dread Guristas Phase Inversion Battery", "Guristas Phase Inversion Battery"の各詳細文の間違いを修正しました.
  • NPC Bounty(報奨金)はその星系内で最初のNPCを倒してから15分~20分間支払われなくなります.


Missions, Dungeons and Exploration
  • いくつかのダンジョンで,特別な施設を破壊してしまうと完了不可能になってしまうことがあった問題を修正.
  • いくつかの Spawn containerの詳細文で,実際には Salvagingスキルが必要なのに Archeologyスキルが必要と記述されていた問題を修正.
  • level4 ミッション "Pirate Invasion" の進入地点のビーコン位置を移動.
  • 低性能PCおよびパフォーマンス問題を改善するため,ミッション "The Blockade" のガス雲表示を変更.
  • Cosmic Agent Site Signatureが Multifrequency Scan Probeで検知されるようになります.
  • Mapを開いたまま Scanを行った場合,Ship name,Accuracy,Distance (船名,精度,距離)が Map上で表示されるようになります.
  • Directional scannerの使った場合 Cosmic anomalyは検知されなくなります.
  • Multifrequency probeを使った場合,Cosmic Anomaly scan と Cosmic Signature scan の結果は同じではなくなります.
  • Courier(運搬)ミッションを完了する際に,Gang Completion(Gangとして完了)オプションが行えないことがあった問題を修正.
  • ミッション地点に Squad Warpできるようになります.
  • ミッション "Making Mountains out of Molehills" において,ミッション完了通知が早すぎることが有り,完了したのかどうか,プレイヤーを混乱させることがあった問題を修正.
  • ミッション "Rogue Crop - Alpha Strike 4 of 4" では要求されたアイテムを Dropするようになります.(てことは今までは...)
  • エージェント報酬の Booster BPCは,そのConstellation内の Gas cloudおよび Dropに合致しているものになります.
  • Exploration hacking siteでは Containerが Structureにブロックされてしまっていました.以後 Containerはよりアクセスしやすい位置に出現します.
  • いくつかの COSMOS dungeonに Warpしたときには DED transmissionがされていませんでした.この問題は修正されます.
  • ミッション "Recon 1/3" において出現していた正しくない Factionの NPCは削除されます.
  • Storyline Rookie courier missionの ボーナスタイムは 24時間に修正されます.
  • ミッション "Cash Flow for Capsuleers 10/10" のボーナス期限は延長されます.
  • ミッション "Enemies Abound (3,4,and 5 of 5)" の詳細文は修正され,Factionアイコンは正しい位置に表示されるようになります.
  • 以下のミッションの詳細分の間違いを修正しました:
    • "Kidnappers Strike - The Flu Outbreak (6 of 10)"
    • "Technological Secrets (3 of 3)"
    • "The Assault"
    • "Endless Battle"
    • "Guristas Strike - The Flu Outbreak (6 of 10)"
    • "Data Transportation"
    • "Silence the Informant" level 4
    • "In the Name of Science - Portal (4 of 4)"
    • "In the Midst of Deadspace (2 of 5)"
    • "New Slaves - A New Rebellion (3 of 5)"
    • "Cash Flow for Capsuleers 2/10"
    • "Balancing the books(6 of 10)" and "Balancing the books(9 of 10)"
    • "Escaped Terrorist"
    • All versions of the mission "Honor"
    • "For the Honor of Rouvenor"
    • "The Missing Reporters- Bad Timing (2 of 3)"
    • "Balancing the Books (7 of 10) to correctly name the enemy NPCs
    • "Massive Attack" level 3 correctly states the system the mission will take place in
    • "Intercept the saboteurs" has been changed to clarify the mission objectives
    • "Escaped Killer" bookmark is correctly named

  • "dronewallsentrygun" は "drone wall sentry gun" に変更されます.
  • Courierミッションの Briefing中に,エージェントが Hangerを ミッション集荷地点に指定することはなくなります.
  • 幾人かのエージェントのよこす挨拶がエラーになっていたのを修正.
  • Autaris Piaはハッピーです.彼の名前が Overview上で正しく表示されるようになったからです!



(以下続)

Build 45000 (Trinity-Changes and Fixes訳) (1/4)

2007-11-30 20:52:15 | EVEOnline(Patch)
Build 41736 to 45000 addresses EVE: Trinity Changes and Fixes
(Link:公式Patch Note原文)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

EVE: Trinity Changes and Fixes

EVE: Trinityの 新機能拡張とバランス調整に関するパッチノートは こちら からどうぞ.

Tutorial, NPE and Character Creation
  • Science & Industry のチュートリアルが拡張されます.
  • 新規プレイヤーを混乱させるアステロイドがチュートリアルダンジョンから削除されます.
  • "Executive Commander"の 生成パスにおける誤字を修正.
  • チュートリアルの報奨金の説明アイテムはCONCORDの新しい手続きに対応して更新されます.
  • 不正なオーディオボタン(Audio button)がチュートリアルで表示されることはなくなります.
  • キャラクタ作成中に切断される問題は解決されます.(やったー!)
  • チュートリアルで「戻る」ボタン(Back button)を押すと例外エラーになる問題は修正されます.
  • キャラクタ作成の音声がチュートリアル完了後にステーションに居ても流される問題は修正されます.
  • プレイヤーがチュートリアルダンジョンを離脱しようとした際には警告ダイアログが表示されるようになります.
  • ユーザがキャラクタ作成に長い時間を掛けたために切断された場合の回復待ち時間は,短くなります.
  • ステーションにログインし,最初のrookie shipを受け取る際にPodが複数出来てしまう問題を修正.
  • Amarr Business Entrepreneursの社員は,Gunnnery IIを学んでいませんでしたが,これは彼らが習得している Controlled burstの必要スキルでした.この問題は修正されます.


Skills
  • "Fast Talk" スキルは正しく機能するようになります.
  • Electronic Warfare スキルの詳細文(Description)は修正されます.
  • Projected Electronic Counter Measures スキルの詳細文は修正され,よりレベル毎ボーナスが分かりやすくなります.
  • 'Reverse Engineering' スキルの詳細文の間違いは修正されます.
  • Specialist leadership 系スキル(Armored Warfare Specialistなど)の詳細文は更新され,レベル毎ボーナスの仕組みがより分かりやすくなります.
  • Heavy Assault Missile Specialization スキルの詳細文は正しいものに直されます.
  • スキルトレーニングを中断する際の警告メッセージは,休止する現在習得中のスキルを正しく表示するようになります.
  • Laser Physics および Minmatar Starship Engineering スキルの詳細文は正しいものに直されます.


Implants and Boosters
  • ‘Squire’ CC2, CC4, CC8 の各インプラントの特性は割合で(percentage)表示されるようになります.
  • Whelan Machorinは時代の変化に対応し,彼の製作するミサイル系 Smartlinkをコントラクトシステムで検索/売買可能にしました.
  • Machorinに負けじとばかり,Shaquilも彼の自慢の Speed Enhancerインプラントをコントラクトシステムで検索/売買可能にするようです.
  • Akemonも Machorinや Shaquilに続けとばかり,彼の改良した 'Noble' ZET5000をコントラクトシステムに載せたようです.
  • The Hardwiring - Zainou 'Beancounter', 'Gypsy', Inherent, 'Highwall'シリーズ, の各インプラントは,マーケットの正しいカテゴリに表示されるようになります.
  • The Hardwiring - Zainou 'Beancounter' F60 がマーケットに投入されます.
  • The Hardwiring - Zainou 'Gypsy' KNB インプラントは Targeting rangeではなく Scan resolutionに正しく作用するようになります.
  • The Hardwiring - Zainou 'Deadeye' ZGC, Poteque Pharmaceuticals 'Consul' PPBシリーズ, の各インプラントの詳細文(Description)は正しく修正されます.
  • Rogue Y-0シリーズの各インプラントの詳細文は正しい 1%ボーナスを表示するよう修正されます.
  • 幾つかの Pure Improved Drop Boosterの詳細文の間違いが修正されます.


Corporations
  • 特定の個人に対するCorp standingは,そのキャラクタの Infoウィンドウから設定できるようになります.
  • ブループリントが存在しないCorpのハンガーに返却されてしまうことはなくなります.すなわち,ジョブの完了前にオフィスの賃貸期限が切れても,ブループリントが消滅してしまうことはなくなります.
  • Corpは,24時間以内に他社で役職を持っていたキャラクタの入社申し込み(Application)を拒否できるようになります.
  • 削除されたキャラクタの保有する株式(Share)はCorpに返却されるようになります.
  • Corp officeをレンタルする際に資金不足で失敗した場合は,明示的にポップアップメッセージが表示されるようになります.
  • 新しい社員に株式を転送しようとするとエラーになっていた問題は修正されます.
  • Corpの Audit(会計監査)ウィンドウのドロップダウンメニューは大きくなります.
  • Corp CEOが 投票議決によって解任された場合,その旨が EVE mailで CEOに通知されるようになります.
  • Patch noteで明記されていないアイテムも,Corpハンガー Station container内のアイテムは標準で locked/unlocked 設定を有します.
  • アイテムを個人ハンガーからCorpハンガーにドラッグ移動しようとした際には,後で取り出せなくなるかもしれないことを適確にメッセージするようになります.
  • 最初のタイトル(肩書き)以外のタイトルを付けても,正しく表示されなかった問題は修正されます.(嬉しい人は多いかな?)
  • Hangar roleと Container設定の不具合は修正されます.
  • Directorと CEOは,自社の自社に対するCorp standingも設定できるようになります.


Eve Voice and Chat
  • チャットチャンネルまたはメーリングリストを10個以上作成しようとすると例外エラーになり,その後いくらチャンネルを減らしても新しいチャンネルを作成できなくなる問題を修正.
  • "Move the last speaker to the top"(最後に喋った人を上へ) オプションは正しく機能するようになります.
  • EVE Voiceは Setting menuから利用不可にすることができます.
  • Push-to-talkボタン設定はアカウント毎ではなくクライアント毎に保持されるようになります.
  • ごく稀にEVE Voiceによってクラッシュすることがあった問題を修正.
  • 3チャンネル以上の EVE Voiceのチャンネルに Joinすることは出来なくなります.
  • EVE Voiceの Log spamは削減されます.


Gangs and Fleets
  • Fleet, Squad, Wing Commanderは,ターゲットを 'tag'(タグ付け) できるようになります.
  • Gangの Invite(招待)警告はより分かりやすくなります.
  • Corpが違うもの同士がFleetを結成する際に表示されるポップアップメッセージはより分かりやすく書き直されます.


User Interface
  • キャラクタの InfoでCorpのtitle(肩書き)が正しく表示されなかった問題を修正.
  • Corp Infoウィンドウ内の "Show on Map"(地図を表示) ボタンは,環境を読み込まない(Environment turned off)設定にしているステーション内でも正しく動作するようになります.
  • キャラクタシートの Jump Cloneセクションの不必要な文章を削除.
  • Station guestのリスト内でも,スタンディングが正しく表示されるようになります.
  • 右クリックメニューのオプション "Close and minimize"(閉じる/最小化) は,ESCメニューで "Merge 'items' and 'ships' into station panel"(Item/Shipウィンドウをステーションパネルに統合) が選択されているときは利用できなくなります.
  • COSMOS Cloaking deviceは,Show Infoウィンドウのバリエーションタブで正しいカテゴリに表示されるようになります.
  • Fleetに Joinすると,Fleet Overviewが最小状態で表示されるようになります.
  • Logウィンドウは他言語対応(localization change)するようになります.
  • アクセス権限がないアイテムをまとめ(stack)ようとした場合は,明示的にエラーメッセージが表示されるようになります.
  • 全宇宙規模で Aggression flagを保有するプレイヤーが High security領域にジャンプ/ドックアウトしようとした際には警告が表示されるようになります.
  • Fitting画面で幾つかのテキストが重なってしまっていた問題を修正.
  • ESCメニューからEVEクライアントのサイズを変更すると例外エラーが起こることがあった問題を修正.
  • キャラクタシートの Jump Clone Infoで不必要な [0] は表示されなくなります.
  • 星系の Show Info内のタブメニューの "Constellation" は "Related" と "Adjacent" に名称が変更されます.
  • 艦船の Show Info内の Attributeタブにおいて, "Capacity" は "Capacitor" に変更されます.
  • Reprocessing Plantウィンドウを閉じた際に例外エラーが起こることがあった問題を修正.
  • 非常に長い Corporation名も,Edit Standingウィンドウで正しく表示できるようになります.
  • 0.0宙域で犯罪艦(Criminal)を支援しても,警告メッセージがポップアップされることはなくなります.
  • ステーション内でカメラを回転させると,ship内やハンガー内のアイテムに白い枠線が表示されてしまっていた問題を修正.
  • Corporation名が Standingに重なってしまい,Standing値が見えなくなってしまうことがあった問題を修正.
  • IGBのURL エンコーディング手法を修正.既存のシステムに影響は出ないはずです.
  • チェコ語版 Windows上で Mapブラウザを開くと白い四角形が表示されてしまっていた Unicodeの問題を修正.
  • 画面ロード中に Alt + Tab切り替えを行うとクライアントが無反応になってしまう問題を修正.
  • Clone jump後や Podされた後に画面が無限にズームし続けてしまう問題を修正.
  • Corporation audit(会計監査)画面のドロップダウンメニューは大きくなります.
  • Scanner Resultウィンドウで,Ctrl + 左クリック でアイテムをターゲット出来るようになります.
  • キャラクタのBIOに文章を張り付ける際に,文字制限より長いかどうかを確認できるようになります.今までは,ウィンドウを閉じる際,警告無しで超過した文章が削除されていました.
  • キャラクタシートウィンドウが画面外に出ていってしまうことはなくなります.
  • Mapを開きながら星系間をジャンプした際に,画面がフラッシュすることはなくなります.
  • システムMapを開いたままオンボードスキャナを利用とするとエラーになってしまう問題を修正.
  • "People and Places" ウィンドウを開く際にエラーが表示されることがあった問題を修正.
  • ミサイルが範囲外で未到達だった場合,着弾グラフィックエフェクトが表示されることはなくなります.(音もなってる気がするけど...直るのかな.)
  • 船の名前に特殊な文字を利用した時にフォント幅に問題が生じていたのを修正.
  • Jammingの UIタイマーが20秒以上になることはなくなります


Ships

  • 全ての Titanの詳細文(Description)で,Jump Bridgeボーナスを受ける Jump Portal Generator Iの名前を正しくなるよう修正.
  • Carrierが短期間で Jump / Cloak を行うと Cloak解除されてしまうことがあった問題を修正.
  • Carrierと Mothershipsの詳細文で,Remote Energy/Shield/Armor Transferのボーナスは Capitalサイズモジュールにのみ効果があることを明記.
  • Carrierや Rorqualに Dockする際,複数の Corpハンガーウィンドウが開かれていると例外エラーになっていた問題を修正.
  • Rorqualの詳細文を,Rorqualの有する特殊ボーナスが記述されているものに変更.
  • Rorqual の Assembly lineの 所有権に関する事務手続きは Station Manager's manualに加えられています.以後,乗船中のパイロットは全ての Assembly lineを利用可能です.
  • Droneを展開中の艦が破壊された際に例外エラーが発生していた問題は修正されます.
  • Stealth Bomberの詳細文の Speedボーナスに関する記述に誤解を招く表現があったのを訂正.
  • 混乱を避けるために,Iteronの Infoタブの T1バリエーション表示は削除されました.以後,Iteron および Iteron III は適確な Variationタブを表示するようになります.
  • 以下の説明文の間違いは修正されます:
    • Thorax
    • Tristan
    • Incursus
    • Typhoon
    • Skiff, Mackinawの Resistanceボーナス
    • Ship attributeの Capacitorに関する部分

  • Capital/Capital Industrialクラス(Carriers, Motherships, Titans, Rorquals)は,EVE: Trinity導入前に,ship maintenance arrayから船を出しておいて下さい.Ammunitionと Cap booster charge以外のものを搭載していると,Patch後は動かせなくなります.ワープ/ジャンプも出来なくなります.


Modules
  • Bomb launcherの Powergrid消費は正しく Advanced Weapon Upgradesスキルの効果を受けるようになります
  • Disconnects/Emergency Warp および Siege/Triage/industrial Core module で生じていた不具合を修正.
  • Mobile Warp disruptorの Signature radiusが Infoウィンドウに記載されるようになります.
  • Heavy Energy Neutralizer IIが Tech 1 最上級モジュールよりも高性能になるよう調整.
  • Micro Supplemental Barrier Emitterの CPU消費が大型の同モジュールよりも少なくなるよう調整.
  • Interdictor Sphere Launcherが空の時に Warp Disruptor Probeをリロードすると Cargo holdの中の Probeが表示されなくなってしまう問題を修正
  • 幾つかの Tech 1 ユーザ製造モジュールは,そのアイテムの製造に必要な Material量を反映するように,Volumeが増加します.
  • Cloak中にモジュールをオーバーロードしようとすると(不可能です),クローク解除後もオーバーロードできなくなっていた問題は修正されます.
  • Tech II 武器は,それらが利用可能な弾薬タイプを一覧表示するようになります.
  • Capitalサイズ武器の詳細文は,それらが利用可能な弾薬タイプを一覧表示するようになります.
  • 多くの Energy武器の詳細文は修正されます.
  • Missile launcherの詳細文は,それらが利用可能な弾薬タイプを表示するようになります.
  • Proton ammunitionは,適切にProjectile ammunition一覧に表示されるようになります.
  • KhanidモジュールのVariationタブではは正しい一覧が表示されるようになります.
  • MicroWarpdrives と Afterburners は "Shield HP Bonus" Attributeを持たなくなります.
  • Ship scannerモジュールの詳細文は,これらのモジュールの役目をより適確に表記するよう修正されます.
  • Doom, Purgatory, Rift, Thor の各Capital Torpedoの詳細文で Carrierでの利用に紛らわしい表記があったのを訂正.
  • 以下のアイテムの詳細文(Description)の間違いを修正:
    • Siege Warfare Link - Active Shielding module lists the decrease in duration for shield transporters.
    • Overload bonus for MWD/Afterburners
    • Signal Focusing Kit I and II
    • Sensor booster I
    • Siege Warfare Link - Active Shielding
    • 1mn Microwarpdive II Attributes
    • The ammo types for turrets and some missile launchers
    • The Deep Space Observator Probe
    • Codebreakers now show correct meta level
    • ‘Habitat’ Miner I
    • The metalevel of the ML-3 Amp and Rock-Scanning Arrays



Build 45001 (Trinity-New Features訳) (2/2)

2007-11-29 22:02:50 | EVEOnline(Patch)
(続)


Missions, Dungeons and NPCs
ミッションはEVEのPvE(対NPCプレイ)の肝となる部分です.140以上のミッションがTrinityで導入されます.新しい Mining/Hervesting,大容量Courier,新規プレイヤーへの配慮,ストーリを織り成すEmpire / Faction エージェント達に加え,更に50以上の探索サイト,バランス調整,装備やNPCの拡張などなどが追加されます.

User Interface and EVE Voice
グラフィックアップデートの一部としてUIも改良されましたが,まだこれだけではありません.
UIの多くの部分が動かせるようになり,更にEVE VoiceもUIの一部として統合される予定です.
このアップデートに関するより多くの情報は,こちらの Dev Blog でご覧頂けます.


Improvements and Balance Changes
Tutorial, NPE and Character Creation
  • 文章: 多くの誤字脱字が修正されました.不明瞭な部分は明確にし,注釈を加えました.
  • 画像: 多くの画像を追加し,異なるページに移動しました.
  • チュートリアル: Exploration,Heat,Salvagingに関するチュートリアルが追加されました.
  • 新しいトリガ: 新規プレイヤーのチュートリアル利用を簡単にし,ウィンドウを開閉する時などにチュートリアルが開始されるようになりました.また,チュートリアルを中断する際には警告が表示されるようになりました.
  • キャラクタ作成: "Detail"(詳細)の音声を全てのステップから削除.(最初の文章でのみ再生されます.) その代わりReplayボタンを追加.
  • キャラクタ作成: キャラクタの名付けルールの説明を明確化しました:
    • 既に他のプレイヤーに取得されている
    • スペースの数が多すぎる(1つ以内)
    • 最小文字数より短い(4文字以上)
    • 最大文字数より長い(24文字以内)
    • Banされている名前である
    • 不正なキャラクタである

  • Context Help: ウィンドウのメニューに "?" が表示されているものに関しては,インゲームヘルプが利用できるようになります.より詳しい情報が記載されたインゲームブラウザが開きます.
  • Tip of the day: "Select or Create Character"ウィンドウにおいて,"Tip of the day"が表示されるようになります.順めくり/逆順めくり/ランダムTipを選択できます.
  • 不慣れなパイロットが悩むことが少なくなるよう,全てのRookie missionが改訂されました.


Skills, Implants and Boosters
  • Jump Portal Generation skillの費用が 50Mに引き下げられました.
  • "Weapon Upgrades" および "Advanced Weapon Upgrades" は Bomb launcherにも効果を発揮するようになります.
  • Cynosural Field Theoryの消費削減ボーナスは割合(percentage)になるよう変更されます.
  • Force reconのRole BonusはCyno field generationの変更と同様に,固定値から割合によるボーナスに変更されます.
  • Mordu's Legion, Thukker Tribe, Syndicate, SSoE, ORE の各Factionに,新しいインプラントとモジュールが導入されました.


Ships
  • Sansha mk 2の導入: Sansha勢力の艦艇は,Energy兵器 / Shield防御 に特化します.Sanshaは Hardpointの減少を補うため 100%のダメージボーナスを得ます.同様に,レベル毎に7.5%のTrackingボーナス,5%のダメージボーナスを得るようになります.
  • Carrierの Ship maintenance bayは 100%増加します.
  • Helの CPUは 950tfに増加します.
  • Nidhoggur のMedium slotが1減少し,Low slotが1増加します.
  • Eosの変更: Turret数は5に減少.Low Slotが1削減され,Medium slotが1増加.Drone capacityは 150m3に増加.Drone capacity ボーナスは レベル毎 15m3に減少.
  • Aresの High slotが1減少し,Medium slotが1増加します.また,Launcher Hardpointが1減少し,1になります.
  • Rookの High slotが1減少,Los slotが1増加.
  • Sansha Mk IIに対応し,艦性能を以下のように修正:Nightmare: 2 High slots(8-2), 3 Low slots(8-3), 4 Launcher hard points(4-4) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.
  • Phantasm: 1 High slot(6-1), 2 Low slots(6-2), 3 Launcher hard points(3-3) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.
  • Succubus: 2 Low slots(4-2), 2 Launcher hard points(2-2) を失い,代わりに 100% ダメージボーナス,およびレベル毎に 7.5% Trackingボーナス,5%ダメージボーナスを得ます.
  • ORE Rorqualの変更:
    • Ship maintenance bayが 800,000m3 から 1,000,000m3に増加.
    • Assembly Lineが 2から 4に増加.
    • Cargo Capacity が 20,000m3 から 40,000m3に増加.
    • Mining Foreman Gangのボーナスを Capital Industrial Shipスキル毎に 3% から 5% に増加.

  • Basilisk, Guardian, Oneiros, Probe, Griffinの質量(mass)が減少.
  • Crow, Raptor, Shuttleを除く Caldari艦の Agility倍率を減少.Caldari艦艇はより機敏に(agile)なります.
  • 全ての Interdictorの基本速度を25%減少.
  • Falconの ECM strengthボーナスを 20%に増加.Scorpion, Blackbird, Griffinのボーナスも 15%に変更.
  • Survey probe の Explosion delayボーナスを Maulusから削除,Imicusに追加.
  • 新しいボーナスを全ての Interceptorに付与: Propulsion jamming systemの起動(Activation)コストを 80%減少します.
  • Ares, Raptor, Malediction, Stiletto の各Interceptorのセカンダリボーナスを Damage/Falloffから 「Warp scrambler rangeをレベル毎に 5%増加」に変更.
  • Daredevil, Thorax, Deimos, Vigilant, Vindicatorの MWD cap needボーナスの効果を変更.割合で増加していたものに修正値を追加.
  • Daredevil, Vigilant, Vindicator の MWD cap needボーナスを 10%レベル毎から 5%レベル毎に減少.Capacitor capacityを 12.5%増加.
  • 全ての Battleshipの volumeを現在の 45%に削減.
  • 全ての Battlecruiserと Command shipの volumeを 80%増加.
  • 全てのTech 2 Cruiserの volumeを Tech 1 の船体と合致するよう修正.
  • "Turret Speed Bonus" (Gunnery, Implantで用いられている) という表示は "Rate of Fire bonus"に統一し,これ等は(ダメージmodと同様) "Speed Multiplier" 系列に変更.
  • Ship maintenance arrayに格納された船の Cargoholdを追加倉庫として使うことは出来なくなります.Charge類のみ格納できます.


Modules and Drones
  • オフラインにしたモジュールは"Heat Sink"(放熱器) としての機能を持つようになり,他のモジュールが熱ダメージを受ける確率を下げるようになります.
  • モジュールの修理価格は次のように変更されます: 一部に損傷を受けたモジュールはベース価格の50%が修理コストになります.全損したモジュールはベース価格の100%が修理コストになります.
  • オーバーロードするモジュールの装備位置が,他のモジュールに熱ダメージを与える確率に影響するようになります.オーバーロード中のモジュールから離れて配備されているモジュールがダメージを受ける確率は減少します.
  • Need for Speed (drones): 全ての Droneの Rate of Fireは,サーバ負荷を下げるために 2倍になります.バランス調整のため Droneの与えるダメージは 2倍になります.Sentry droneおよび Fighterはこの調整の影響を受けません.
  • Torpedoの最大射程(Maximum range)は減少します.
  • Siege Missile Launcherの Rate of Fireは 25%減少します.
  • Bombは Survey probeと同様に,推進しながら発射されるようになります.
  • Tech II remote armor repairerが 調整され導入されました.
  • "Selynne's Modified Thermic Plating" "Raysere's Modified Thermic Plating" のメタレベルを 12に減少.
  • Tech 2 Faction "Mizuro's modified resistance plating" "Gotan's modified resistance plating" の耐性ボーナス値を増加.
  • ECMモジュールの必要キャパシタを 40%減少.
  • 幾つかの Small shield extenderの Signature radiusペナルティを他のモジュールと同様 2mに変更.
  • Micro shield extenderの必要CPUを減少.メタレベルを正しく修正,Signature radiusペナルティを 1mに変更.
  • 全ての Capacitor Flux Coilの Capacitor capacityペナルティを10%に減少.ただしこれに合わせて Recharge rateボーナスも減少します.
  • Neutralizerの必要キャパシタを大幅に減少します.Small neutralizerの Energy destabilization量および Rangeは増加します. メタレベル 1から 4までのsmall neutralizerの Fitting要求値は他の同種アイテムと同程度になるよう修正されます.
  • Gang warfareモジュールの起動コストは 50から25に減少します.
  • メタレベル 1から 4までの Shield boosterは,Tech 1 shield booster(メタレベル 0)と同じ起動間隔(Duration)になります.Shield boost量及び必要キャパシタが修正されます:効率は 12.5%ごと増加し,Boost rateもメタレベル 0の +12.5%から 4の -10%に至るまで増加します.これにより Tech 1装備から Tech 2装備までの間のモジュールの性能順が Armor repairerと同列になります.
  • Industrial Core と Capital Tractor Beam モジュールは Capital Industrial船体にのみ装備可能なように制限されます. CPU消費は100に制限され,RorqualのCPUボーナスは削除されます.


Science and Industry
  • Advanced capital construction componentが導入されました.これらは Tech II Capital shipの建造に必要となります.これらは通常の Construction componentと同様上級な Materialを必要とします.これらのブループリントもマーケットに導入され,いくつかのNPC Corpから利用可能です.
  • もしブループリントが一つ以上のアイテムを発明可能な場合,S&Iウィンドウのドロップダウンメニューから希望の発明品を選択できるようになります.
  • Tech II Remote Armor Repairerが発明可能になります.
  • Tech 2 Hybrid, Laser, Projectile ブループリントの最大Run数が 10から 100に増加します.
  • Barrage M プループリントの最大生産Run数(Max production run)が 10から 100に増加します.(??)
  • Tech 2 Ammoと同程度になるよう,Tech 2 MissileブループリントのS&Iに掛かる時間が減少します.
  • decryptorが発明に与えるボーナスは様々な量によって増加し,より効果を発揮するようになります.
  • 1回のBomb生産で2つのBombが生産できるようになります.よって生産コストは半分になります.
  • 小型の Tech 2 艦艇のブループリントの発明成功率が増加します.成功率の高い順に,Frigate > Destroyer > Cruiser > Battlecruisrとなります.
  • Expanded Cargohold I ブループリントのコピーに必要だったスキル要求は削除されます.
  • Mining Laser Upgrade I および Ice Harvester Upgrade I ブループリントの発明に必要だった時間は他のモジュールと同程度になるよう短くなります.
  • Target Painter I の Invention research timeは 120,000秒から 9,000秒に変更されます.


Missions, Dungeons & Exploration
  • 多くの Dungeonは Need for Speed initiativeに沿うよう最適化されます.
  • 偵察部隊の報告によると,新たに 6つの隠された Complexが Pirate factionで発見されました.CONCORDの格付けによると,2つは"Challenging"(挑戦クラス:DED脅威評価値 6/10),残りの 4つは"Potentially deadly"(致死レベル:DED脅威評価値9/10)となっています.
  • Cosmic Anomalies siteから,素晴らしい Pirate hidden complexに辿り着けたパイロットがいるようです.これらの探査パスは非常に巧妙に隠されているため,運が大変良い者だけが偶然見つけ出せるでしょう.
  • 新種のMetaDroneが導入されます.現存する各戦闘Droneの(Sentry droneを除く)それぞれの上級種で,計24種類に上ります.T1ものよりも,より素早く,より強い様々なバージョンのもので,T2に匹敵するでしょう.
  • 6つの新しいRogue Drone Componentが導入され, Rogue Drone Commanderから取得できます.これらのコンポーネントは適切なブループリントと共に利用することで通常DroneをMetadroneに再製造することに利用できます.
  • Rogue drone regionに Hacking siteが導入されます: 古い研究施設の廃墟の残骸からは,Rogue Drone commandの構造についての情報が得られるかもしれません.
  • 全セキュリティレベルの宇宙で,現在よりもHacking siteが発見されやすくなります.
  • Low-secの Booster関連の Exploration siteが増やされました.
  • 未完了の Exploration siteは,最初に訪れてから72時間以上経った次の最初の Downtime時に消滅するようになります.
  • Multispectral Frequency probeは Cosmic Signatureカテゴリで探査された場合,Cosmic Anomaly信号を検知しなくなります.Cosmic Anomalyを探査した場合,Unknown typeが検知されることに注意して下さい.


Loyalty Point Store
  • 新たなファクションOfferが適切なLPストアに導入されました.
  • Emireファクション(4大国)のLPストアのモジュール,ブループリントの Offerは,新しい価格設定に沿うよう修正されます.
  • Synth Booster BPCが Pirrate LPストアに導入されました.


User Interface and EVE Voice
  • 宇宙航行中のUIが更新されます.多くのコンポーネントが動かせるようになり,Fleet(艦隊) UIのデザインが改装されました.,Fleet UIは,ステーションに Dock中もアクセス可能になります.
  • EVE Voiceの機能は Fleet UIに統合されます.
  • これらの更新に関する詳しい情報は このDev Blog をご覧下さい.


Killmail Enhancements
  • Killmail Delivery Changes
    • Killmail は Character sheet > Combat logに配信されます.
    • Final blowの攻撃者および被害者に配信されます.
    • Corp Directorは,Corpインタフェースの Warsセクションから,自社の全てのメンバーの killおよび lossを確認できるようになります.
    • Starbase structureに関する Killmailは,Final blowの攻撃者および所有Corpの Combat logに配信されます.

    Note: 現在 CONOCRDから EVEmailで配信されている Killmailシステムは Trinity以後は使われなくなります.

  • Killmail Enhancements
    • Killmailが関与した当事者を切り詰めて表示することはなくなります.
    • Killmailには Rigが含まれるようになります.
    • Killmailには 破壊されたアイテムと同様,Dropしたアイテムも表記されるようになります.
    • Killmailは,関与した当事者それぞれの与えたダメージ量が表記されるようになります.
    • Killmailは,各言語に翻訳されるようになります.



Starbases and Outposts
  • Highセキュリティ領域でも,Starbaseの攻撃施設(Offensive structures)が運用可能になります.ただし,プレイヤーCorpに対して「戦争中である」「犯罪フラグが立っている(Criminally flagged)」相手にのみ攻撃可能です.


パッチノートは 「Changes and Fixes」 に続きます.
訳は こっから


(以上)

Build 45001 (Trinity-New Features訳) (1/2)

2007-11-29 21:55:59 | EVEOnline(Patch)
Build 45000 to 45001 addresses EVE: Trinity Features, Improvements and Balance Changes
(Link:公式Patch Note原文)
(訳注:青字は訳者補足. 緑字は公式に後で追加されたもの.)

EVE Onlineは暗く,危険なSci-fi(SF)ワールドの中で,数万の人が作業をし,競い合い,時には協調し,時には戦いを繰り広げる大規模マルチプレイヤーゲームです.
この美しい世界は,今まさに全く素晴らしい(absolutely gorgeous)進化を遂げようとしています.

12/5に EVE: Trinity 拡張版の導入が予定されています.

この拡張で,EVEの世界に非常に沢山の変更が実施されます.多くの新機能の拡張だけでなく,膨大なグラフィックアップデートも行われます.全ての艦艇,ステーション及びスターゲートのグラフィックはゼロから完全に書き換えられます.驚くべき華麗な(amazing splendor)宇宙の眺めが拡がるでしょう.信じていただくためには見て貰わなければなりませんが,一たびTrinityのEVEに降り立ってしまったならば,もう皆さんは以前の世界には戻れないだろうと確信しています.

この世界を見たくなりませんか? :) 以下のトレイラーで体感できます.
・HD1080p版 EVE: Trinity Trailer (102MB)
・HD720p版 EVE: Trinity Trailer (64M)

Trinityの主な特徴の一つであるこのビジュアルの完全な入れ替えは,有能なアーティスト及びプログラマの50人年(*1)分の大規模な作業となりました.
(*1 50人で1年間掛かる作業量)

しかし,我々が皆さんに提供できるのはこの壮麗なビジュアルをもたらしてくれる偉大な魔法(*2)だけではありません.Trinityではゲーム内容から操作性まで,広範にわたる多くの改良が行われます.光り輝く新しい船で,新しく導入された数百もの心躍るコンテンツに挑み,調整・修正され以前より快適になった操作性をお楽しみ頂けるでしょう.概要は Trinity Features pageでご覧頂けます.詳細は下記パッチノートご覧下さい.
(*2 grand conjuration of visual splendor ってCCP自画自賛しすぎのような.)

「EVE: Trinity Changes and Fixes」はこちらのパッチノートから.


New Game Play Features

New Player Experience
Context Help(オンライン・ヘルプ)
多くのウィンドウの右上隅に "?" マークが追加されます.ウィンドウの種類に応じて,Knowledge-Baseの記事,タブのより詳細な説明,中心となる機能,などの情報にアクセスすることが出来ます.

Tip of the day(今日のヒント)
キャラクタ選択画面に「Tip of the day」(今日のヒント) が追加されます.これには一般的なノウハウ,ニュースといった「誰かにとっては当たり前かもしれないけれど,誰かにとっては重要な新情報かもしれない」記事が掲載されます.データベースからランダムで選ばれた記事が掲載されますが,別の記事をランダム表示させたり,前後の記事をめくったりも出来ます.

New Tutorials(新たなチュートリアル)
Trinityでは「Exploration」(探査),「Heat」(熱),「Salvaging」(サルベージ) に関する3つの新しいチュートリアルが導入されます.これ等をやったことが無い人が新しく始めるに当たって,基礎を教えてくれる良い手引きとなるでしょう.

Corporate Registry
各会社は登記簿(Corprate registry)に,より簡単にリクルート情報などの広告を書き込めるようになります.また,プレイヤーはより簡単にデータベースにアクセスできるようになり,自分の望みに合致する会社を探しやすくなります.
  • 宣伝の回数に制限のないRegion範囲の広告機能
  • 各地域毎の自由な検索機能
  • 企業紹介の中で好きな部分を強調表示できるよう視認性を改良


Tech 2 ships
Electronic Attack Ships
Electronic Attack Shipは,本質的にはフリゲート相当のCombat Reconです.Combat Reconに比べると火力,EW能力が低くなっていますが,これはこのクラスがCombat Reconに劣っていることを意味しているわけではありません.フリゲートクラスのセンサー速度を生かすことで先制攻撃が可能で,敵艦をロックする間もなく攻撃不能に陥らせることができるでしょう.フリゲートの機動性を活かすことで,Roaming Gangにとって非常に重要な艦艇となるでしょう.
  • Sentinel (Amarr)
  • Kitsune (Caldari)
  • Keres (Gallente)
  • Hyena (Minmatar)


Heavy interdictors
Heavy interdictorは巡洋艦クラスの Interdictorです.Heavy Assault Ship相当のタンク能力と,範囲ワープ妨害機能を併せ持ちます.
Warp disrupt probe を用いる代わりに Warp Disruption Field Generatorというモジュールを利用します.これは(自分自身を含む)範囲内のあらゆる艦艇のワープ/ジャンプを妨害できます.
今までに比べて重装甲の艦艇でWarp Disruption Field Generatorを展開することでタンク能力を高めていますが,幾つかの欠点もあります.Generator起動中はリモート支援を受けることはできません.Signature radiusが増加し,アフターバーナーとマイクロワープドライブの性能が減少します.船体質量(mass)および推進力(Thrust)が大幅に減少します.(この推進力の減少及び質量の減少は速度増減を相殺します.)
そして上記の結果,機動性(Agility)は大幅に増加します.この実質的な機動性(Agility)の増加により,Heavy Interdictorが高速で航行しながら Warp Disruption Field Generatorを起動した場合,速度が急減することになるでしょう.
  • Devoter (Amarr)
  • Onyx (Caldari)
  • Phobos (Gallente)
  • Broadsword (Minmatar)


Black Ops
Black Opsは潜入及び秘密工作のための専用艦です.
Black Opsはジャンプドライブ機能を有し,敵の航路封鎖を無視して短距離ジャンプが可能です.Covert Ops, Stealth Bomber, Force Recon (Combat Reconは不可)の各クラスは Covert Cynosural Field Generatorを利用できるようになります.この新しいモジュールは,他の者に検知されることなく,Black Opsだけがロック可能です.Black Opsを脅威たらしめているのは,Covert Jump Portal Generatorという小型のジャンプポータルを利用できる点です.これにより,気付かれることなく敵軍の背後に味方を潜入させることが可能です.
しかし Covertジャンプポータル技術は Titanクラスの用いるジャンプポータル技術に比べ,利用できる艦艇の制限がかなり厳しくなっています.Covert jump portal generatorは二次かそれ以上の跳躍高調波(*3)を有する艦艇にしか利用することができません.現状ではCovert Tech 2 艦,すなわちCovert Ops, Stealth Bomber, Force Reconのみが改良されます.
(*3 Jump Harmonics 2 or above:造語かな.ジャンプ高調波なんて知らないなぁ.)
Black Opsジャンプドライブと Covert Jump Portal Generatorが消費する燃料は非常に高く,ジャンプ燃料の補給に気を使う必要があるでしょう.幸い,Black Opsは通常のジャンプゲートも利用できるので,有事のために燃料を温存しておくことができます.
  • Redeemer (Amarr)
  • Widow (Caldari)
  • Sin (Gallente)
  • Panther (Minmatar)


Marauders
Marauderは長期配備や対消耗戦に特化した重戦艦です.砲塔(Hardpoint)数がたった4基に制限されていますが,(その艦の)主力兵器に関して100%のダメージボーナスが与えられます.これにより多くの利点が生まれています.浮いたHighスロットを他の作業に利用できます.武装の必要キャパシタが減少し,消費する弾薬量が削減できます.また大きな貨物室を持つため,多量の Capacitor boosterを利用したり,多量の略奪品を持ち帰ったりできるでしょう.更にMarauderは同時に10機をターゲットできます.しかしセンサー強度(Sensor strength)が巡洋艦と同程度であることから,ECCMで強化しなければ簡単に妨害されてしまうでしょう.
  • Paladin (Amarr)
  • Golem (Caldari)
  • Kronos (Gallente)
  • Vargur (Minmatar)


Jump Freighters
Jump freighterは最新世代の貨物艦です.Tech 1 Freighterを基に開発されましたが,極めて多岐に渡る機能強化が施されています.速度と機動性が増加し,キャパシタも強化されています.しかしながら一番の改良点は貨物室の多くを犠牲にしながらも実装されたキャピタルクラスのジャンプドライブです.これは Carrier, Dreadnaught, Motherships そしてTitanが有する装備と同じものです.
これによって,貨物容量は約1/3になりましたが,スターゲートを利用することなしに星系間をジャンプできるようになりました.
もちろん,この艦は今までと同様に通常のスターゲートも利用できますし,High Security宇宙空間で建造可能です.
  • Ark (Amarr)
  • Rhea (Caldari)
  • Anshar (Gallente)
  • Nomad (Minmatar)


ARM Scripts
ARMスクリプトは,組み込まれたモジュールの特性を変える消費しない弾薬のようなものです.弾薬を load/unloadするように install/uninstallできます.スクリプトを組み込むことができるモジュールは以下の装備です.(括弧内のスクリプトを組み込み可能)
  • Sensor boosters (Targeting Range / Scan Resolution)
  • Remote sensor boosters (Sensor boosterと同じ)
  • Remote sensor dampeners (Targeting Range Dampening / Scan Resolution Dampening)
  • Tracking computers (Optimal Range / Tracking Speed)
  • Tracking links (Tracking computerと同じ)
  • Tracking disruptors (Optimal Range Disruption / Tracking Speed Disruption)
  • Warp Disruption Field Generators (Focused Warp Disruption)


スクリプトを組み込み可能なモジュール側も,ARMスクリプトに応じて修正されます.これらのモジュールは2つのボーナスを併せ持っていますが,どちらか片方をスクリプトで選ぶことで,効果が最大に現れるようになります.今までと同じボーナスを得るためには,2つのボーナスのうち片方を(スクリプトで)選ばなければなりません.例えば Sensor boosterの場合,Targeting rangeボーナス か Scan resolutionボーナスかどちらか一方を選ぶといった具合です.(Warp Disruption Field Generatorは例外)
  • 上記のスクリプト可能モジュールは,倍率でボーナスされていましたが,以後は割合でボーナスされるようになります.
  • Remote sensor dampenerの効果は減少します
  • Remote sensor boosterおよび Tracking linkの効果は強化されます
  • "the Oneiros" 及び "the Scimitar" Tracking linkのボーナスは10%に増加します
  • Information Warfare Link - Electronic Superiority は異なるタイプのEW兵器に対してそれぞれ異なるボーナスを持つようになります
    • 対ECM と 対Target painter: 2%
    • 対Remote sensor dampener と 対Tracking disruptors: 1.2%


Bandwidth
Drone bandwidthは,Droneの運用を制限する新しい仕組みで,同時に展開できるDroneの上限を定めます.全ての艦艇にはBandwidth(出力幅)が設定され,展開するDroneはこのBandwidthを必要とします.新しくDroneを発進させる際には,艦艇のBandwidthが,Droneの必要とするBandwidthより大きくなければいけません.一度Droneが発進すると,宇宙空間に展開しているDroneを維持するためにそのBandwidthは利用され続け,DroneがDrone bayに帰還するか,若しくはコントロールが失われるとその分のBandwidthは再び利用できようになります.Bandwidthにより,格納できる代えのDrone数はそのままでDroneの火力を制限することができます.

各Droneの必要Bandwidth量:
  • light drones: 5Mbit/s
  • medium drones: 10Mbit/s
  • heavy drones: 25Mbit/s

艦艇のBandwidth:
  • Frigates: 25Mbit/s
  • Destroyers: 25Mbit/s
  • Cruisers: 50Mbit/s
  • Battlecruisers: 75Mbit/s
  • Battleships: 125Mbit/s

Drone船などの例外艦:
  • Ishkur: 25Mbit/s bandwidth, 25m3 + 5m3/level dronebay
  • Vexor: 75Mbit/s bandwidth, 100m3 dronebay
  • Ishtar: 125Mbit/s bandwidth, no change in dronebay
  • Arbitrator, Curse, Pilgrim: 50 Mbit/s bandwidth, 150m3 dronebay
  • Myrmidon: 75Mbit/s bandwidth, 150m3 dronebay
  • Eos: 75Mbit/s bandwidth, 150m3 + 15m3/level dronebay




(以下続)