夏はリハビリと、陽にあたるために週末散歩に出ていたのが、
通勤も普通にするようになり、散歩しなくなってしまっていたので、
クリスマスマーケットの様子を見に赤レンガへ。

赤レンガは想像通り激混みだったので、ほんとに冷やかし程度。

象の鼻からの大さん橋。

赤レンガは想像通り激混みだったので、ほんとに冷やかし程度。
早々に迂回して、ワールドポーターズの方に。


お昼を食べていなくて、おなかすいたなあ…とお茶しようにも結構どこも混雑。
久しぶりに(少なくとも5年以上か)に入ったワーポ、若者たちで大混雑。
わー、昔に比べたら若がえりしてるのかも。
ハワイアンテイストのお店が並ぶ中、お店入れ替えも激しかっただろうに
ここだけは変わらなかったのか!とワーポができた頃によくきていた
回転寿司のお店がまだあった!
しかも空いてる!
しかも空いてる!
ということで、サクッと。

このあと、同僚が横浜まで遊びにきてくれるから少しだけ…と言いつつ

このあと、同僚が横浜まで遊びにきてくれるから少しだけ…と言いつつ
母とこれもあれも、とそこそこいただきました。
久しぶりのお寿司、美味しい

いまは感染対策やロスもなくすためか、廻らずにタブレットから注文したら運んでくれるのもいい。
クリスマスの飾り付けがあちこちに。
一気に年末感。

万国橋を抜けて帰る道が、フォトスポット。
たくさんのカメラマンたちが構えている横でパシャリ。


iPhone8でも夜景がキレイに撮れる技があるはずなんだけど


iPhone8でも夜景がキレイに撮れる技があるはずなんだけど
今度ちゃんと調べよう。
(といって何年よ)
県庁のライトアップが、タワーオブテラーっぽい。

県庁のライトアップが、タワーオブテラーっぽい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます