Blender 氷の結晶をモデリング
9月も10日を過ぎたというのに、秋の気配さえも感じないほど残暑が続いている。今日は午前から友達とかき氷を食べに行った。今のかき氷は頭の先がキ~ンとしないようになっているんだね。この氷を見て、Blenderで結晶をモデリングすることにした。夜から始めた。
最初はメッシュの円から始めた。正六角形を順に押し出していった。
次に、その中の1つの台形を基に、辺を出したりしながら形を作っていった。
ここまで来たら、この形を5個複製して円形にまとめた。
これで氷の結晶ができた。後は色を付け。ライトを4つ入れた。
これで書き出したのが次の写真である。
このモデリングは簡単なので1時間で完成だ。こうしたモデリングだけではものたりないというか、あまり面白さは感じないね。オブジェクトの動きがあるアニメーションを付けたり、光るオブジェクトを作る方が楽しさを感じるよ。今日はかき氷ついでにこの「氷の結晶」を、気分で作ったのでありました。