美化活動 2017年10月11日 12時10分14秒 | 日記 樅木の朝は15度を下回ることが多くなり 日中も過ごしやすい天候です。 早くも、校庭や道端に枯れ葉が 舞い散っています。 2時間目終了後、道路の美化作業を行いました。 明日からは、登校後の朝の時間帯に美化作業を行う予定です。
今年はこんなに大きいよ! 2017年10月10日 16時39分34秒 | 日記 運動場に降りる階段の横に 担任の先生方がつくった 「八小農園」があります。 トマトやきゅうり、おくらなど 夏野菜はたくさん採れましたが 今回は、さつまいもが採れました。 大きいものがゴロゴロたくさんあり 子ども達はとっても喜んでいました。
八小タイム(学力充実) 2017年10月05日 12時54分33秒 | 日記 運動会も終わり 3・4年生の社会科見学旅行、 泉小学校との交流学習 5・6年生の修学旅行など 行事が次々に終わり 学校生活も落ち着きを取り戻しています。 今日は、学力充実タイムがありました。 少し前に勉強したことがちょっと忘れていたようで 先生から教えられると 「あっ!」と思い出す姿がありました。 勉強のあとはおいしい給食 おいしいメニューと、修学旅行の思い出話をおかずにして おいしく食べていました。
3人でお留守番 2017年10月04日 15時19分57秒 | 日記 修学旅行で5・6年生が不在の中、 1年生から3年生の4人で留守番をする予定でしたが、 一人が欠席したので今日は3人でした。 しかし、体育の時間は活発な声が 運動場に響き渡っていました。
修学旅行1日目 2017年10月03日 09時57分39秒 | 日記 今日は5・6年生が待ちに待った修学旅行です。 八小を5時40分に出発して 泉小学校の5・6年生と合流しました。 今日は、平和学習が中心で長崎市内を回りました。