goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

ターゲット

2015-08-31 00:12:01 | マルチャン 6歳
夏休みもあっという間に終わってしまいました。


今年の夏休みも沢山お出かけして
楽しい思い出が出来ました。

今日は夏休み最後ということで
いつもなら月曜日休みのレジャープールも
イベント付きでやっていたので
マルチャンと行ってきましたが、
知ってるお友達はひとりも見当たらなかったのだけど
マルチャンってばいつもどこに行っても
自分が気の合いそうな子を見つけては、
付きまとうので、もうおかしくって(笑)

目にセンサーでもあるかのように
アンテナをビビビと張り巡らせて【この子だ!】
っていう子を見つけます。

ついていっても怒りそうにない穏やかな感じの
背格好も一緒くらいの小学2、3年生くらいの小柄な子に
付いて遊びます。

今日も子どもたち、キャッキャ言いながら
ご一緒させてもらいました。


言葉も行動も乱暴になってきて
今まさにギャングエイジ?!


泳ぎも更に早くなってきたし
今日は私も途中からついていけなくなり
休憩してる時間が多かったけど
来年のプールは更衣室も別々になるのかなぁ・・
と、何だかどんどん成長していく頼もしさもあり
寂しさもこみ上げてきたひとときでございました。


明日から(・・ってもう今日だけど)新学期。


運動会の練習も始まるし
マルチャンのクラスも燃えています(笑)←特に先生が


運動会が終われば
小学校の入学説明会や健康診断など
入学準備であっという間に過ぎて行きそう。


残り少ない幼稚園生活を
大切に過ごして行きたいな。



























































6歳になりました!!

2015-07-15 23:34:01 | マルチャン 6歳



今日は朝から暑い日でした。


マルチャンは本日で6歳になりました。

毎年この日は快晴で
晴れ男のマルチャンらしいお天気だなぁ・・と

6年前もこんなお天気だったのかしら・・と
青々とした空と

もくもくの白い夏雲を見ながら

朝からやかましい蝉の声を聞き、
ぼんやりと思うのでした。



この日、夫はマルチャンのために有給を取り
幼稚園の送り迎えをしてくれました。

私は朝からインディアカの練習があったりで忙しかったので
とっても助かりました。


夕方からは翌日お誕生日のおばあちゃんを招き、
今年も合同のお誕生日会をしましたよ。


ケーキを囲んで手巻き寿司パーティーをしました。
楽しいひとときでした。
(手巻き寿司の写真撮るの忘れた



乳児院の先生からも毎年プレゼントを頂いております。


今年は「ケンダマクロス ドラゴングレイシア」を頂きました

スタンダードは難易度が一番やさしいものですが
帰宅後、すぐに箱を開けて
説明書も見ずになかなか上手に遊んではりました。

もうちょっと上達したら
木のけん玉でけん玉検定に挑戦してもらいたいなぁ。。

なんて・・。(親の願望はほどほどに)

しかし、
親の言うことなどは
右から左に~♪って感じで
ちぃ~~~っとも聞かないけど
幼稚園ではそれなりに活発にやっているようです。

私が幼稚園の行事のボランティアに行くと
興奮するのか(?)悪ふざけばっかりで
母(ミカタ)を叩く、蹴る、引きずり回す、噛みつく、乳を揉みしごきまくるwww(←最近のブーム?)等・・
無茶苦茶なんだけど
先生の評価は

「マルチャンはいろんないけんをだしてくれて
ともだちとのあそびをすすめていくたよりになる子です」
ととても褒めてくださっていて、


「まぁ、、上手くやってるねんな」
と安心はしているのですが

降園後は先生の見えないところで
よく悪さ(幼稚園で禁止されていること)もしているので
注意しても聞かず頭を悩ましているところです。

まぁ、それでケガをしても自己責任だよ!
と警告をして
本人が

「わかってるわぃ
と噛みついてくるので

じゃあ要領よくやってや~
と遠目で離れて見守るようにしました。


家ではまだ抱っこにおんぶだけれども
こうしてだんだんと母の手から離れていくんですな。

これも成長ですね。



身長も1年で7cm伸びて3年連続クラスの一番うしろ。
119cm

体重20.8kg

あと1cmでやっとレジャープールのウォータースライダーができるよ!!
レジャー施設は120cm~のものも多いですからね。



今年もいっぱいプールやあちこち出かけてあそぼう!



七夕の願い事も今年は

「やきゅうせんしゅになれますように」

と、夢が変わりました。

それを聞いて野球好きの夫は大喜びです。

バッティングも夫の指導で
左打ちでバシバシ打ち込んでいます。
なかなかのバッティングセンスです。←えぇ、親バカですとも

4月に買っているブレイブボードの練習もなかなか出来ずにいるので
これもぼちぼちやりつつ
ムキムキマンをめざして(?)がんばる6歳ほやほやのマルチャンなのでした。(笑)


これからも
何事にもいろんなことにチャレンジしていって
たくましく育っていって欲しいです。


多少・・悪さをしてやんちゃですが

元気が一番!


心も身体も大きく成長していってるマルチャンを
私たちは誇りに思うよ。







お誕生日おめでとう