33回目の結婚記念日
少し贅沢すぎるスケジュールで一日を過ごす
帝劇へmusical観劇
オヤジが初めてmusicalの舞台に上がった時、一緒に上がってた子がこんなに立派になって



神田恭兵
とにかく素晴らしい、素晴らしすぎる
数回彼のこの役を見てきたが、役の年齢と実年齢が近づき馴染んできた感じ
前回、その唄を聞いて痺れてしまったエレン役の三森千愛
再度、その歌声に痺れた
なんて表現すれば良いのか、声に厚みがある?
歌じゃなく唄?
うーん、うまい表現が出来ない!
とにかく、二人ともスンバらしい
個人的には、男女で二人が一番歌がうまかった
そして、結婚記念日と言えばここ
さつまや本店
前職の関係で女将と知り合い、大将が大学の同窓だったり
ここ数年お世話になっている



嫁の貝好きを覚えててくれて、貝づくしのお造り、このために手を尽くして仕入れてくれたようで
感謝です



いつもは、昼におじゃまするのだが、昨日は夕方から
なので、大将も女将も一杯飲みながらおしゃべりにつきあってくれた
何とも至福の時間を過ごしたもんだ
さて、さて、34年を踏み出し、34回目をまた同じように迎えられますように
嫁に感謝
少し贅沢すぎるスケジュールで一日を過ごす
帝劇へmusical観劇
オヤジが初めてmusicalの舞台に上がった時、一緒に上がってた子がこんなに立派になって



神田恭兵
とにかく素晴らしい、素晴らしすぎる
数回彼のこの役を見てきたが、役の年齢と実年齢が近づき馴染んできた感じ
前回、その唄を聞いて痺れてしまったエレン役の三森千愛
再度、その歌声に痺れた
なんて表現すれば良いのか、声に厚みがある?
歌じゃなく唄?
うーん、うまい表現が出来ない!
とにかく、二人ともスンバらしい
個人的には、男女で二人が一番歌がうまかった
そして、結婚記念日と言えばここ
さつまや本店
前職の関係で女将と知り合い、大将が大学の同窓だったり
ここ数年お世話になっている



嫁の貝好きを覚えててくれて、貝づくしのお造り、このために手を尽くして仕入れてくれたようで
感謝です



いつもは、昼におじゃまするのだが、昨日は夕方から
なので、大将も女将も一杯飲みながらおしゃべりにつきあってくれた
何とも至福の時間を過ごしたもんだ
さて、さて、34年を踏み出し、34回目をまた同じように迎えられますように
嫁に感謝