海と音楽+お酒 大好きオヤジ

海に魅了されてウン十年、音楽と付き合ってウン十年、そんなオヤジの気ままなページ

どうなの?

2007年10月31日 | Weblog
何がって、電車内での化粧!
朝の通勤時、少し早く起きろ!
化粧室って言葉があるんだろ!
食事を済まして、化粧室で口紅をなおす、これでしょう。
人前で化ける姿をみせる。恥ずかしくないんだな、きっと。

ッエ、何が?てなもんだ。

人前で用をたすのと同じだと思ってるのは、オヤジだけ?

セレクトショップ

2007年10月29日 | Weblog
湘南で生活する私たちだからこそ出会った「いいもの」をセレクトし、ライフスタイルの提案とともに商品をお届けします。という、コンセプトのサイト。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 私たちは、個々に輝くたくさんの「ヒト・モノ・コト」を繋ぐ  ┃
┃ ファシリテーターでありたい。                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

だそうな。

ここでいう、湘南とは「逗子・葉山・鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・寒川」を指すようで、
昨日行った、ビッグハヤマ・マーケットはOK、三浦さかな祭りはNGてな感じかな?

しかし、湘南って土産物がないんだよなぁー。
このサイトに多いに期待したい。

湘南発オンラインセレクトショップ 湘南セレクト

いい天気!!  本日ダブルヘッダー

2007年10月28日 | Weblog


第一弾は「全国朝市サミット」IN 三崎



食した「まぐろ汁」 看板だけ、現物取り忘れた。
味は、非常に美味、200円とリーズナブル



森戸海岸からの富士山



第2弾は「ビッグハヤマ・マーケット」





最後は、森戸神社から見た富士山

しかし、早起きすると一日が長い。
7時過ぎに出発して、三崎と葉山を回って今15時。

四股を踏ンデネェー

2007年10月26日 | Weblog
両国訪問記


今日はお仕事で両国へ ぶつかり稽古もしてネェよ。


      駅前のオブジェ


     街で見つけたオブジェ


屋根・房
土俵の上には、屋根が吊されており、切妻で千木と堅魚木を持つ神明造りであるということは土俵が神のいるところだということを示している。その屋根の四隅(東西南北、正しくは東北、東南、西南、西北)に4色の房が飾ってある。青い房は青龍 (四神)(東)、白い房は白虎(西)、赤い房は朱雀(南)、紫または黒の房は玄武(北)を表している(地域によって順序が異なっている事がある)。 屋根を柱で支えていた時代は房が無く、四本の柱にそれぞれの色の布を巻いていた。


そして、両国の閉めはおきまりチャンコ
安美
つみれは、鳥といわしの二種類、お肉は鶏肉、スープはいわゆるソップ。
鳥と昆布と醤油のあっさり。
相撲取りの「そっぷ」に由来。

本日のお昼

2007年10月22日 | Weblog
元祖つけ天そば・角平の元祖つけ天そば。

これが、今流行のつけ麺のルーツのようではとのオヤジの印象。
たしかに、そばの腰の強さが残る食べ方。

場所は、平沼橋だけど、山下町の産貿センターにもあるが、どうやら系列デハナイヨウだ。

KとK2と同じ関係か??????

鎌倉高校前

2007年10月21日 | Weblog


C.O.Pの活動日 駅百選に選ばれてる江ノ電「鎌倉高校前」




駅のホームから見た江ノ島 いい天気だ!




打ち上げられたカジメ これがあるということは、海の中には
アワビ、サザエ、ウニなどがいっぱい!?




本日の収穫 プラスティックくず、発泡スチロールの破片がいっぱい。
本日のゴミ広いBGMは「ZaZaZa」byTemiyan

 

少し見えた、親の顔

2007年10月18日 | Weblog
亀田史郎氏、冒頭謝罪も「スタイル変えない」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

この会見で、退席する大毅選手に声をかける親父の「大丈夫か?」の一声には、
親の気持ちが伝わってきた。

but、会見でのやり取りの言葉には、不満足感や自分は悪くない感を強く感じたのは、オヤジだけでしょうか!??

朝青龍 亀田家・・・・・ 

2007年10月17日 | Weblog
時津風部屋問題で、すっかり影が薄れてしまった朝青龍
さらに、亀田家騒動。

朝青龍・亀田家騒動は共通の理由があるような?
社会・家庭環境での教育に基があるような?

朝青龍に関しては、高校時代どんな高校生だったのか。

父子家庭に育った3兄弟。

11日の試合は、問題外の外、日本の恥でしょうね、世界タイトルマッチなんだから。
スポーツとしてのモラルに欠ける、相手に対するリスペクトがない。
などと思うのですが、つくづく子供と育てることがいかに難しいか、
オヤジは最近自信喪失。

それと、時津風部屋問題。
相撲の世界は、
幕内:42名 
十両:28名 
ここまでが関取。

幕下以下、三段目、序二段、序の口を取的といい654人いる。

つまり、関取は70/724、力士のわずか9.6%・一割にも満たないエリート。
その世界で、関取になるというのは尋常な世界ではないだろう。
しごきがいけないか、しごきかいじめかはその世界の人にしかわからないのでは。

極端な言い方をすれば、関取を目指して相撲界に入ることは並大抵の覚悟が必要なのだろう。
息子をなくしたお父さんにはお悔やみを申し上げるが、その覚悟で送り出したのでは、
などと考えてしまう。

本当に、子供を育てるの大変なことだ。フゥー