EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

復刻版ファンタ

2005-07-31 00:37:33 | 食べ物・飲物
セブンイレブンに復刻版のヨーヨー付きコーラが売ってあった。
種類はコカ・コーラ、ファンタ、スプライトの3種類で、
ヨーヨーは9種類である。

私はその中のファンタを買った。
家に帰り箱を開け、デザインを見ると懐かしさが込み上げてきた。
そしてヨーヨー。子供の頃よく遊んだものだ。
(でもヨーヨー自体は下手・・・。)




コカ・コーラ

「一言」
太陽系第10惑星を発見したとNASAが発表した。続報に期待する。

まつげ騒動

2005-07-30 00:21:15 | 自分のこと
私はよく目にまつげが入る。
時々目がかゆくなりかくことはあるが、
それだけで目に入るとは思えない。
そのため、まつげが長いからと思うことにしている。

でもまつげが抜け、丁度目に入るのは解せない。
目に入ったとき、まばたきする度にチクチクとして痛く、
いつも目に入ったまつげを取るのに苦労している。

通常まつげを取る時は、まばたきをしてまぶたに寄せ、
爪の先や指先で取り出している。

また、まつげを取る一番の方法はやはり目を洗うことだが、
それでも取れないときがあり、まばたきを続ける内にまぶたの
裏側に入り込んでしまう。

こうなるとお手上げで、目の中を一周して出てくるまで待つしかない。
これには数日から数ヶ月かかり、チクチクとして目を見ると、
太いまつげ状態になって出現する。

こういうときは意地でも取りたくなり、何とか取り出すことが多い。
取り出したのを勝ち誇ったように見てみると、
大抵まつげが2~3本絡まっている。

こんな感じでもうまつげが入るのは慣れたが、先日はさすがに参った。
それは運転中に目がチクチクしだしたからだ。 

信号停車中にバックミラーを見ると、まつげが2本見て取れた。
「がびーーーん」
まばたきして取ろうとしたら青になり発進・・・。

目に違和感を感じたまらず近くの店に車を止めた。
顔を洗えないため、まばたきで取ろうと悪戦苦闘。
そのうち上に移動し、まばたきする度にまぶたの裏へ。
「どどーーーん」
完全に消えてしまった・・・。

焦燥感の中、再度車を走らせた。
すると、ほんの5分もしないうちにチクチク・・・。
「ゴゴゴーーーー」
ミラーを運転しながら見ると、まつげが短時間で戻ってきていた・・・。
「ムキーーー」
頭に来たため、もう目的地までそのまま行くことにした。
まばたきをすると痛むので、目をカッと見開き極力まばたきをこらえ、
乾燥と戦いながら15分間耐え抜いた。

やっとの思いで目的地に着き、満を持してまつげを取りにかかった。
そして・・・。
はい、見事に目の裏に消えました。 

そのまつげは今も目の中にある・・・。

「一言」
以前、どうしても取れないまつげがあり眼科に行ったら、なにそれ?と思うくらいあっさり取れた・・・。

土用丑の日

2005-07-28 22:48:02 | Weblog
今日は土用丑の日である。
普段私はウナギは食べないが、土用丑の日前後には食べている。

そのウナギだが、今年は養殖用の稚魚が捕れなくなり、
卸売価格が上昇しているという。

ウナギは淡水魚だが、稚魚は海で生活する習性を持ち、
日本へは黒潮に乗って来るが、今年はその黒潮が蛇行していたらしい。

ウナギの生態は複雑で、これまで卵からの養殖は難しかった。
その養殖に成功したと、確か昨年のNHKサイエンスZEROで放映していた。

そこで検索してみると、水産総合研究センターの報告書があった。
ウナギの完全養殖は、数年後には普及するかも知れない。
(外国産との価格競争次第でしょうけど・・・。)

川口水産株式会社-鰻豆知識
水産総合研究センター 養殖研究所-シラスウナギの人工生産

「一言」
かつて、必要なときだけ川でウナギを捕る、のんびりした時代があった。

打ち上げ成功!

2005-07-27 23:37:11 | 宇宙
昨日、スペースシャトル「ディスカバリー」は打ち上げに成功した。

久しぶりにリフトオフの映像を見たが、あれだけの重量を
宇宙まで運ぶパワーの凄さを改めて感じた。

シャトルは高度約230キロで地球周回軌道に入り、
数日後には地上約400kmの国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする。

400km?ここで大気について調べてみた。
対流圏・・・0~9/17km
成層圏・・・9/17~50km
中間圏・・・50~80km
熱 圏・・・80~800km

久しぶりに懐かしい単語にであった(^^)。
なるほど、シャトルやISSは熱圏に浮いているのか。
(実際は遠心力と地球の重力の関係で釣り合っている状態。
 →地球に落下し続けている状態→無重量状態)

でも熱圏は大気圏では?
そこで宇宙について調べてみる。
「高度80km以上を宇宙と呼ぶ」と書いてある。
?大気圏であり宇宙である?
よく解らないが、そう定義付けしてあるものなんだと解釈する。

それにしても、地球は大きいなと思う。
高度2~300kmといえば、日本地図で九州を垂直に立てた高さである。
その高さはもう宇宙で、逆にそれだけ大気の層は薄いといえる。

ちなみにオゾン層は成層圏に含まれる。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)~宇宙の環境

「一言」
無事に帰還するのを祈ります。

ケーブルga ナポリタン・・・

2005-07-26 23:33:33 | 家電・IT関連
これまでエビフライ型USBメモリやスシ型USBメモリなど
変わった周辺機器を発売してきたソリッドアライアンスが、
またまたやってくれた(^^;)。

今度はナポリタンを模したUSB延長ケーブルで、
馬鹿げたことを真面目に提供するソリッドアライアンスは素晴らしい・・・。

佐藤サンプル作の食品サンプルは本物そっくりで、
エビフライ型USBメモリとの相性はバッチリである(^^;)。

ソリッドアライアンス
佐藤サンプル
紹介記事(ITmedia)

「一言」
これからシャトルの打ち上げを見よう。

ミニ話題3話

2005-07-25 23:23:15 | Weblog
・やっと「できたて緑茶」を飲んだ。
 緑のキャップを軽く回すと、粉末緑茶が内蓋と共にミネラルウォーターに落ちる。
 それをよく振ると抹茶のような緑濁色になった。
 味はまろやかでおいしかった。健康にも良さそう。 

・プレイステーション2用ゲーム「THE 地球防衛軍2」(D3 PUBLISHER)が
 いよいよ28日に発売される(SIMPLE2000シリーズ)。
 いわゆる「バカゲー」みたいなものではあるが、
 1を遊んだとき、あまりの面白さにハマッた作品である。
 続編発表時は思わず狂喜した。
 (このゲームをして自己矛盾を起こしたが、ゲームだと割り切った(^^;))
 
 地球防衛軍2

・口の中を噛んで口内炎ができた。
 前はよくできていたが、今回は久しぶりだ。
 口内炎は胃の調子が悪いときにできると聞いたが、
 確かに最近は暑さであまり食欲がない。
 冷たいものばかり飲まないで、できる限り体を動かそうと思う。 

「一言」
 台風が接近する方はお気をつけ下さい。

高校野球の頃

2005-07-24 22:31:01 | 自分のこと
今日、夏の全国高校野球選手権熊本大会決勝があり、
激戦の末熊本工が甲子園出場を決めた。

高校野球で盛り上がるこの暑い季節が来ると、
無心で白球を追いかけた小学生時代を想い出す。

私が小学生の頃はテレビゲームなど無く、
野球やサッカーなどして主に外で遊んでいた。

特に夏休みは、大好きな野球がずっと出来て楽しかった。
朝起きるとまずはラジオ体操に行き、蝉の声を聞きながら体操する。
終わったらそこで軽くキャッチボール。
ボールはグローブが要らないゴムボール。
とはいえ全力で投げると結構痛い。
ぱしっ、という乾いた音と共にゴムの匂いが懐かしい。

朝食後、早速近くのグランドへ。
近所の子と昼まで野球だ。
もちろん、昼ご飯を食べたら夕方までまた野球。

私はそれ程打てなかったが、野球をすること自体が楽しかった。

小学生の夏、野球する以外はテレビで甲子園の九州勢を応援したり、
夜はナイターを見たりと、野球尽くしの毎日だった。
(もっとも、それ以外素敵な想い出もたくさんあり、その話は別の機会に・・・。)

「一言」
野球は真夏の炎天下でするのが一番!でも今はそんな体力無いから無理無理! 

できたて緑茶

2005-07-23 23:55:05 | 食べ物・飲物
お茶の話題の続き。
以前ネットニュースで見た、ひしだい製茶株式会社の「できたて緑茶」がお店に置いてあった。

「できたて緑茶」はその名の通り、飲む前にキャップを回し粉末緑茶を入れ振って飲む冷茶で、
ネットニュースを見たときはそのアイデアに驚いたものだ。

まさか熊本で売っているとは思わなかったので、価格は高めだったが買ってみた。
で、味の方は・・・まだ飲んでいない(爆)。

なぜかというと、今日は伊藤園の「お~いお茶 京都宇治冷茶」を飲んだからだ(^^;)。
(「お~いお茶 京都宇治冷茶」の味は、期待通り旨みがありおいしかった。)


余談。だいぶ前のことだが、駅の売店に、その場で抹茶を入れて飲む熱いお茶が売ってあった。
今もあるか分からないが、白いプラスチック容器が懐かしい。

ひしだい製茶株式会社
ひしだい製茶株式会社 できたて緑茶フォーラム

「一言」
お茶代も馬鹿にならない。 

Googleマップ

2005-07-23 01:27:17 | 家電・IT関連
Googleマップに月も出たと書いてあったので見てみると、
詳細な月面写真があり、拡大縮小自由自在で面白かった。

そこで前から話題になっていた、本家本元のGoogleマップを初めて見てみた。
すると最初の画面はアメリカの地図。試しに拡大すると詳細な地図が見れた。
それはそれで感動したが、マップ上部の「サテライト」をクリックして超感動!
そこには高解像度の衛星写真が現れた。
確かに、都市部以外は詳細な写真はないが、それでも地形を実際に見ることが出来て素晴らしい。

次に、広域に切り替えて見ると全地球が現れた。
となると日本を見てみたくなる。縮尺を中程度にして目安をつけ東京を見る。
すごっ、道路の一本一本、家の一軒一軒まで見える。
さすがに他の地域の解像度はそこまで高くないが実に面白い。

山に湖に珊瑚礁。何か世界旅行をしている気になる。
(でもゴルフ場は○虫みたいで嫌だ。^^;)

Googleマップ
Googleマップ月面

「一言」
マウスでもいいが、キーボードだと移動や拡大が楽。