EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

子供の頃の話

2006-08-30 22:39:11 | 自分のこと
私がまだ小学校に上がったか上がってない頃、
車一台がやっと通れる細い道路で遊んでいたとき、
小型トラックがやって来た。

そこで私は壁際に寄り、気を付けの姿勢でトラックに道を譲ると、
そのトラックは慎重にゆっくり進んでいった。
青い車体が中程まで過ぎ、目の前をまだ読めない漢字で書かれた社名が
ゆっくり流れる。

その時、何か右足に違和感を覚え下を見た。
すると、トラックの後輪外側のタイヤが靴の上に乗っていた・・・。

「え、えー」
慌てて足をどこうとするがビクともしない。
どうしようもないので左足だけを後ろに下げた。
タイヤがゆっくりゆっくり回転し右足の上を通過する。
めきっ、めきっ
音はしなかったかもしれないが、確かにそんな音を聞いた気がした。
タイヤはやっと半分を過ぎる。
ごりっ、ごりっ
足の甲の高いところを過ぎたときはそんな感じ。
不思議と痛みはなく、重さだけを感じていた。
丁度、昔テレビでやっていた超人番組のバスを腹に乗せる人のような状態?

やっと足からタイヤが離れトラックは何事もなく走り去った。

しばらく呆然とした私は足の感触を確かめ、問題ないことが分かり家に帰った。
家族にその話をすると、全然信じてもらえず笑われた。
のんびりしていた、おおらかな時代の話である。


「一言」
20代の頃、何か右足の甲に違和感を覚えたが、
もしかしたらそれが原因かもしれない。→今は問題ない。

秋の気配

2006-08-28 23:20:20 | 自然
まだまだ暑い日が続いているが、少しずつ秋が近づいてきている。

朝方はひんやりと気持ちよく、日の入りの時間も日に日に早くなり、
コオロギなど秋の虫も鳴き始めた。

赤とんぼが編隊飛行しうるさいほどの蝉の声が懐かしくなる。

季節の移り変わりは街中でも感じることが出来る。


「一言」
五感を大事にしたい。

惑星

2006-08-25 23:41:06 | 宇宙
結局、冥王星は惑星から外され、太陽系は8つの惑星になった。
まあ、人が決めたことで冥王星は何ら変わらず独自軌道を回っている。

ふと、惑星比較図を見て思った。
物理法則や重力など一切無視して、
もし地球が木星ほどの大きさだったらどうなのだろうか。

仮に日本列島の長さを2000kmにして、
直径が地球の11倍ある木星に換算すると、
約22000kmになる。
ということは、日本列島は地球2個ほどの長さを持つことになる。

こうなると移動が大変で、北から南に行くだけで飛行機を使っても2日位かかる。
ましてや海外となると、である。

もっとも、これだけ大きいと土地はタダのように安くなるだろう。
それでも人は街をつくり人口は集中するので不動産業は存在すると思う。

距離があるということは移動のため膨大なエネルギーが必要であるが、
資源も豊富にあるのでエネルギー危機にはなりにくいのではなかろうか。

世界規模で見た場合、それ以前に未開の地が多く残り、
文化の融合は少なく、今とはまるで違う独自文化が発達しているに違いない。

考えれば考えるほど深みにはまりそうでもう止めるが、
今回の話題は改めて宇宙に目を向ける良い機会になった。

「一言」
未だに大航海時代?それとも高度技術で宇宙進出?

太陽系の惑星

2006-08-23 22:52:25 | 宇宙
国際天文学連合が提出した定義に批判が集中して、
逆に冥王星が惑星から外される可能性が出てきた。

もともと冥王星は惑星かどうかの議論があったが、
アメリカの強い要望もあり惑星として認められてきた。

惑星の数が増えるという話から一転して減る話になったが、
今後のアメリカの対応が注目される。


・・・何だかなー。
まあ、色々な思惑が渦巻いているのは分かるけど、
昔から人類は保守的で天動説を唱えていた頃と変わっていない気がする。
その一方で、太陽系はもっと惑星があると興味深い意見も多く存在する。

個人的には最初の定義に賛成で、次々と増えていけば良いと思っていたが、
それは夢と消えそうだ。

まあ、今回の話題で人々の目が宇宙に向いたのは良いことである。
一緒に公開されたイラストで地球の大きさを見て、
争いの無意味さを一人でも感じることができれば意義あることであった。

アストロアーツ~ニュース特集・太陽系再編

「一言」
トップのイラストで、地球はどれか分かりますよね?!

さしすせそ

2006-08-21 22:37:52 | 食べ物・飲物
随分前に聞いた調味料の「さしすせそ」をふと思いだした。
それぞれ何だったかなと考えてみたが、どうしても分からなかった。

さ:砂糖、し:醤油、す:酢、せ:?、そ:??

ん?何か違う。何か足りない。
そこでネットで調べてみた。

さ:砂糖、し:塩、す:酢、せ:醤油、そ:味噌

そう、昔聞いたのはこれである。やっと思いだした。
でも、よく見ると、まあ醤油は分かるとして、なぜ味噌だけ後ろの文字なんだ?
確かに語呂合わせから見ると覚えやすいが、わかりづらい原因はここにあるとみた。

まあ、どうでもよい話である。

「一言」
二日続きの決勝戦。彼らは輝いていた。

ゲド戦記

2006-08-18 22:12:35 | アニメ・コミック
スタジオジブリ最新作「ゲド戦記」を見た。
ネット上では酷評が多いが、個人的には良かった。
確かに?な所もあったが、久しぶりにファンタジーを見て、
懐かしい気持ちになった。

今のアニメは当たり前のように魔法や竜が出てくるが、
中世の街並みと相まって原点にかえった気がした。

学生時代、自分で分岐点を選びながら読み進めるファンタジー本が出ていて
よく読んでいたのを思いだす。
今でこそテレビゲームに取って代わられたが、そのアイデアを考えた著者に
敬意を表したい。

スタジオジブリ


「一言」
草原に響き渡るテルーの歌声が心地良い。
 

話題3題

2006-08-16 23:21:47 | 政治関係
○小泉首相は公約通り8月15日に靖国神社に参拝した。
 これからの日本にとって、実に意義のある参拝であった。
 それに対して、予想通り多くの新聞の社説は批判一色であった。
 一応読もうとするが、既に生理的に受け付けなくなっていてる(^^;)。
 日本ほど政府を批判するマスコミはないのでは?と疑うほどである。
 その中で、産経新聞は残された最後の砦である。
 社説にあたる「主張」を読むと胸のつかえがスッととれる。
 これからも産経を応援していきたい。

 →来年から首相の参拝記事は3行で終わらせ静かに参拝できるようして欲しい。

産経新聞 「主張」


○今日、ロシアによる日本漁船の銃撃、拿捕という事件が起きた。
 国際的に領海侵犯は厳しいと言おうとしたら地図が出た。
 それは「日本の領海」そのものと言っていいくらいの近さだった。
 やるせない気持ちだけが募る。

 →「北方領土をいい加減返しやがれ」


○国際天文学連合総会で「惑星」の定義が提示された。
 まだ原案だが、決議されると太陽系の惑星は12個になる!
 今後の動向が気になる。

 →決議されると教科書も全面書き換え。

アストロアース~天文ニュース


「一言」
台風接近中。

不思議な夢

2006-08-14 22:22:08 | 宇宙
この前、また不思議な夢を見た。
その夢は、巨大な建物で種族が異なる異星人と銃撃戦をしていた・・・。
最初は別の夢を見ていたはずだが、いつの間にか異星人に代わっていた。

この夢を見てふと思った。
「ひとつの惑星で、見た目は全然異なるが同じくらいの知能を持つ別種族は
共存できるのだろうか」

答として、単純に考えて3つのパターンが思い浮かぶ。
一つめは、共存など出来ず、どちらかが滅亡するまで覇権を争う。
二つめは、激しく長い戦いの後和睦し、不可侵の境界線を引き共存する。
三つめは、姿形に囚われずお互いを友好的に受け入れ、棲み分けなどせず共存する。

これは簡単な例で、実際には住んでいる環境や食料、技術などが複雑に絡むが、
基本的な考えとしてあげてみた。

はたして、これが地球だったらどうだろうか。
世界の紛争を見れば、一つめではとまず思い浮かぶが、
これも対象となる種族により異なる。

例えば、恐竜が進化したヒューマノイドや映画のエイリアンだったら戦いを選ぶし、
イルカやイヌみたいなのが知能を持っていたら、支配下におこうとするだろう。
また、人類にない技術を持っていたら、
懐柔策をとり隙あらば盗み取ろうとするだろう。

今人類は地球を支配しているが、研究によると、
数百万年後には人類とは違う生物が地球の支配者になっているとのこと。
人類とは何か考えた夏の日であった。


「一言」
今日の熊工の試合はシビれた。3回戦もファイト!

靖国

2006-08-12 00:17:11 | 政治関係
これまで靖国神社について書いてきたが、最後に私の思いを書こうと思う。
正当な理由は正論9月号に譲るとして、ここでは私の心内を述べる。

私が近年の靖国神社参拝を批判する風潮にムカついている理由は主に二つある。
一つめは戦死された方への冒とくで、二つめは残された方への侮辱である。

私は子供の頃、よく戦記物を読んでいた。そこから映像を見たり、
ワクワクしながらプラモデルを作ったりしていた。
なかでも艦船模型のウォーターラインシリーズにハマリ、
艦隊を編制して海戦をシミュレーションしていた。
特に空母や重巡が好きで、空母のパッケージに多数の航空機が入っていると
嬉しかった。

その後、戦記を読めば読むほど戦争の悲惨さが分かり、命の重さを考え、
世界平和を望み、一時は完全平和主義は素晴らしいと思ってさえいた。
いまでも世界平和を望んではいるが、理想と現実は区別しなければならない。

「靖国で会おう」と言う言葉を残し、多くの若者の命が散った。
よくインタビューで戦争は知らない、関係ないなどと若い子が話しているが、
尊い命の犠牲があったからこそ今があることを忘れてはならない。


そしてもう一つの理由。これを書くのは正直悩んだが、やはり伝えなければ
二度と書くことはないと思い紹介することにした。

私の一番上の叔父が靖国神社にまつられている。
もちろん、私が生まれるずっと前の話で聞いた話であるが、
この世の理不尽さを思わずにいられない。

戦争末期、叔父は二十歳前後で日本のため志願して出兵された。
それから間もなく、ソ連が不可侵条約を破り満州などに侵攻してきた。
そこで叔父はソ連に拘束され、シベリアに抑留された。
氷点下40度の過酷な環境の中、強制労働が続き、あと僅かで帰国できる
というときに亡くなられたそうである。

この事実を知ったときの祖母の気持ちを思うと切なさが込み上げてくる。
優しかったおばあちゃんは、節目節目で高齢をおして上京し
靖国神社に参拝に行かれていた。
それを見て、子供心に姿勢を正したものである。

参拝するときの祖母は、A級戦犯など関係なく、ただ、ただ息子の冥福を祈り、
今の平和な世に感謝していたに違いない。


これ以上騒ぎ立てることなく、静かな環境で参拝し、平和な世が続くよう祈れる
環境が一日も早く訪れることを願ってやまない。


「一言」
躰はシベリアの凍土に眠ろうとも、心は日本にある。

高機能家電

2006-08-09 22:41:01 | 家電・IT関連
空気(オゾン)で洗う洗濯機など、高い機能を持った家電が次々と発売されている。
今回は二つの高機能家電(勝手に命名)を紹介する。

先ずは東芝が9月に発売する炊飯器。
これは何と、小型真空ポンプを内蔵した炊飯器で、各工程に応じた圧力制御を
おこなうことにより美味しいお米が炊けるという。

真空ポンプは大きいイメージがあったが、ここまで小型化できるとは驚いた。
それにしても発想は素晴らしい!


次は松下電器の美味しいお茶が飲める電気魔法びん。
内容器にダイヤモンドフッ素をコーティングすることにより、
お茶の成分抽出を促進するとのこと。


ドラム式洗濯乾燥機~三洋電機
真空圧力IH保温釜~東芝(プレスリリース)
VIP魔法びん~松下電器(プレスリリース)


「一言」
よく考えるなぁ。凄い!