ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

どんどんメダカ( ̄▽ ̄;)

2022-06-27 | メダカ
16号の睡蓮鉢に15匹
大人メダカに餌をあげるとき、睡蓮鉢のフチをコンコンと叩くとそれを覚えて
「ごはん~、ごはん~♪」って感じで集まってくるので可愛くてたまらず、
水換えしたりゴミを拾ったり、気が付くと2時間ぐらいたってます。(←アホです)

よく見てると、ガーっとブルドーザーのように餌を食べにくる奴や
ゆっくりおちょぼ口で食べてる子がいたり、
上から落ちてくるのを下で待ってる子など、個性色々です。
それから、追いかけまわす嫌な奴もいます。
実は、とても痩せていつも追いかけられている子がいて、その子だと思うのですが
ある日底に落ちて☆になっていました。
メダカも縄張り意識があるのでしょうか、分けてあげていたらと残念に思いますが
これも弱いものは生き残れない自然の厳しさなのかなと思ったり。


さて、メダカの子どもたちです。
えいや!で2組に分けたのですが(→ここ)、
それも順調に育ってしまって(;´∀`)
なんだか窮屈そうなのと
見てるとブラウン運動みたいで、こっちが若干気持ち悪くなるので
もうひとつ飼育鉢を買いました。
今回は、大きく育った子をざっくり選別。(ざっくり?w)

飼育鉢に合わせたふた?もついでに買って
例のごとく鉢底網でボウフラ対策をして
やはり専用のフタはぴったりで美しい

そして例のごとく水合わせ的なことをやって(的w)
大きい子、引っ越し。
大きく育って感無量なんだけど、こんなにいるとちょっと困るわけだが


子どもたちのエリア、こんな風になってます。
これ以上置き場がないっす



この先アホみたいな暑さが続くので
よしずをかけて水温が上がらないように気を付けます。
物置から出てきた、いつのかわからんよしずw


次は、大人メダカとの同居をいつにするか。
針子の生存率は低いから、孵化しても全部育たないなんて書いてあったのを
真に受けてはいけないかもしれない、と思う今日この頃……( ̄▽ ̄;)
鉢、足りるかなあ……



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miso)
2022-06-28 01:06:15
メダカって見てると飽きないですよねー。
テレワーク始まったころの朝の日課がメダカに朝やりしながらぼーっとする、でした。
けど、どうしても真夏に睡蓮鉢に発生する藻を除去することができず、
それでメダカがどんどんいなくなっちゃうので
今年は諦めました・・・
が、eowynさんのメダカの記事読んでるとまた飼いたくなってきます~。
返信する
Unknown (eowyn)
2022-06-28 21:06:48
◆misoさん
メダカ、ただ餌を食べて泳いでるだけなんだけど、癒されますよね♪
コケや藻は、うちの鉢に今でも生えますね。
水質が養分過多だったり(餌の与えすぎらしいです)、
日当たりが良すぎると生えるようです。
藻も植物なので、日当たりはかなり影響が出ますね。
エビやタニシを入れておくと食べてくれるらしいですが、
それもまた大変そうで。タニシ、可愛くないしw
生えてきたなーと思ったら、ざっくりでいいから取っています。
キッチンのスポンジでもう捨てちゃうっていうのを使って
鉢の側面をサーっと擦って取るのも案外簡単にできますよ。
(水の中でスポンジを絞らないでねw)
あとはこまめに水替えをするといいみたいです。養分を薄めるという意味で。
水替えといっても、全部替えるのは大変なので
3分の1~半分くらいを入れ替えてます。
この夏、またメダカライフ、してみませんか(=^ω^=)
返信する

コメントを投稿