大阪市天王寺区 遠藤カイロプラクティックの健康メモ

腰痛・肩こり・不眠・自律神経失調症でお悩みの方はぜひ当院へ!!

器械体操新竹優子選手から東アジア競技会のお土産をいただきました

2013年10月28日 | Weblog
こんにちは。遠藤カイロの遠藤です。

ロンドンオリンピックでも活躍の日本代表新竹優子選手から先日行われた

東アジア競技会のお土産をいただきました。ありがとうございます。

   

新竹さんはこの大会で現役を引退。お疲れ様でした!

最後のこの大会で、団体と種目別平均台で見事"銀メダル"を獲得!!

おめでとうございます!!

ホントよくあの体で頑張ってこられたと思います。ほんとにお疲れ様!!

これからはまた新しい道でご活躍されることを応援したいと思います。

ガンバレー!!

気になる腹横筋

2013年10月26日 | ヘルス/ビューティー
腹横筋(肋間神経T7~T12、腸骨下腹神経T12~L1、腸骨鼠径神経L1,L2)

 起始;第7~12肋軟骨(横隔膜線維と)、腰筋膜、腸骨稜、鼠径靭帯
 停止;剣状軟骨、白線、結合腱を経て恥骨結節

 作用
   ・下位肋骨を下に引く
   ・腹腔内圧を高める

メモ
   腹横筋は、腹直筋・外腹斜筋・内腹斜筋と共に、体幹の前屈・側屈・
   回旋を主に誘導します。腹横筋は、内腹斜筋の内側に腹巻のように
   ぐるりとついています。
   これらの筋は、体幹を動かすだけでなく、腹腔内圧を高めたり、内臓
   の位置を安定したり、排便を助けたりしています。
   腹横筋の筋線維の走行(横方向)上、腹筋運動時も働きますが、主に
   お腹を引き締めて、スマートにくびれを作る筋肉であり、腹圧を高め
   て、体幹を固定・安定することができる重要な筋肉です。

   

「ドローイン」を身につけよう!

2013年10月26日 | 体幹トレーニング
こんにちは。遠藤カイロの遠藤です。

体幹トレーニングの基本となる「ドローイン」を身につけましょう!

「ドローイン」は、息を止めずにお腹を思い切り凹ませた状態をキープするだけです。

 「ドローイン」のやり方は
①仰臥位(立位でもOK)でリラックスします。
②そのまま鼻から息を吸って(5秒かけて)、お腹を膨らませます。
③口から吐いて(5秒かけてお腹の空気を全部出し切るイメージで)、お腹を
 思い切り凹まして5秒キープします。これを10回繰り返します。最後は
 30秒キープします。キープするときも息は止めません。
 ・お腹を凹ます時、お腹の筋肉をグッと締めていきます。
 ・お腹を凹ます時、お尻の穴を締めます。
☆慣れてきたら、お腹を凹ませた状態で、胸式呼吸で「ドローイン」を行います。

 ② ③

「ドローイン」によって鍛えられる筋肉は、腹横筋・複斜筋・腹直筋・脊柱起立筋・
腸腰筋・横隔膜・骨盤底筋群などです。

「ドローイン」の効果は、
1.ウェストの引き締め・メタボ対策
2.腰痛の改善
3.この運動を継続することで、体の軸を意識できるようになるので、自然ときれいな
 姿勢を保てるようになる。
などです。

姿勢を改善しよう!!

2013年10月24日 | ヘルス/ビューティー
こんにちは。遠藤カイロの遠藤です。

姿勢が崩れることは、筋肉がアンバランスに緊張することで、これは体に多くの

悪影響を及ぼしています。

筋肉が硬くなり(血流の減少・神経の抑制)、柔軟性がなくなり、可動域がせまく

なり、腰痛・肩こり、メタボ、猫背などの原因になります。

いい姿勢を意識した上で、そのいい姿勢がとれるように、ストレッチや体幹を鍛え

る(まず体幹トレーニングの基本として覚えてもらいたいのが「ドローイン」です)

ことが大切です。体幹を鍛えることは、腰痛・肩こりの改善、メタボ対策に効果が

あります。また体の軸がしっかり安定したいい姿勢を維持することができるように

なり、運動でも結果がでるようになります。

これから寒くなりどんどん背中が丸くなったり、パソコンとにらっめこの作業で、

姿勢も崩れてしまいがちです。

体幹を鍛えて、いい姿勢に改善していきましょう!!

  

健康体操教室

2013年10月22日 | Weblog
こんにちは。遠藤カイロの遠藤です。

11月に体幹体操教室を行います。

体幹体操は姿勢改善につながります。

姿勢改善は、腰痛・肩こりの改善、メタボ対策にも効果を発揮します。

関心のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。