久しぶりに水族館に行きました。
10月からジンベイザメが見られるようになった、八景島シーパラダイスへ。

深い森の中。
どこかと思いきや。

カエル水槽の中です。
水槽もクリスマスモード。

ペンギン整列。
観客を見ています。

イワシトルネード。

これ、クラゲなんですよ。
筋のところが、発光しててすごくキレイ。

命名ニコニコエイ。

飼育員のお姉さんもサンタです。

お姉さん大人気。

ジンベイザメです。ショーをするプールで飼われています。

下から見ると、コバンザメ付き。

ショーの間も、悠々と泳いでいます。
大阪の海遊館や、沖縄の美ら海水族館にもいますが、
こんな風に見られるのはここだけかも。

セイウチ、でかい。
でもカワイイ。
ショーをする動物の訓練ってどうやるんだろう。
いつも感動です。
水族館いいなあ。
大好きです。
このヒトたちにも芸を仕込めるんだろうか・・・・

「やってみたら」

10月からジンベイザメが見られるようになった、八景島シーパラダイスへ。

深い森の中。
どこかと思いきや。

カエル水槽の中です。
水槽もクリスマスモード。


ペンギン整列。
観客を見ています。

イワシトルネード。

これ、クラゲなんですよ。
筋のところが、発光しててすごくキレイ。

命名ニコニコエイ。

飼育員のお姉さんもサンタです。

お姉さん大人気。

ジンベイザメです。ショーをするプールで飼われています。

下から見ると、コバンザメ付き。

ショーの間も、悠々と泳いでいます。
大阪の海遊館や、沖縄の美ら海水族館にもいますが、
こんな風に見られるのはここだけかも。

セイウチ、でかい。
でもカワイイ。
ショーをする動物の訓練ってどうやるんだろう。
いつも感動です。
水族館いいなあ。
大好きです。
このヒトたちにも芸を仕込めるんだろうか・・・・


