goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわゆき絵巻

ねこと船と手作りと旅

ブルーベリー狩り

2018年06月25日 | レジャー
6月16日、今年初のブルーベリー狩りへ行きました。
実家のそばなので、お手軽レジャーです。
今年は生育が早く、大粒❣️

生でモリモリ食べましたが、この時期限定のブルーベリートーストも格別。
パンにバターを塗ってブルーベリーをのせて
蜂蜜をかけて焼きます。



美味

上野動物園 2

2018年05月08日 | レジャー
パンダ親子も観覧できたので、他の動物も観に行きましょう😊



こたらはゴリラ舎、よく見るという子ゴリラがいます。
背中しか見えなかったのですが、ヨチヨチ歩きがかわいかった




ニホンザルのサル山です。
子どもたちが池で遊んでいました。
春の動物園は子どもいっぱいで良いですわ




サイです。
恐竜みたいだ。




お土産も買わなくちゃ😄


帰りがけ、またパンダ舎の近くにくると、
人だかりが。
お父さんのリーリーが昼寝から覚めて歩いてる。
しばらく観てるとリーリーが池に。




温泉みたいに浸かってる♨️
リーリー最高です💕
いきなりお父さんファンになっちゃいましたよ😄

楽しかったー❣️
動物園良いなー。
また行こう。


お土産コレクション



パンダグッズを爆買いです😅
シールなんかどこでも買えるでしょ 笑




みぞれ、シャンシャンとチュ💕




これは、落選ハガキ。
でもカワイイ💕




入場券
捨てられないわー😄

上野動物園 1

2018年05月08日 | レジャー
5月5日、上野動物園に行きました。
友人がシャンシャン&シンシンの観覧抽選を当ててくれたのですよ



まずは腹ごしらえ。
上野駅のエキュートで買った、お弁当。
観る前から盛り上がり😄



さあ行きますよ!




お母さんのシンシンです。お昼寝中
こっち向いて欲しかったなー




そしてシャンシャン
こちらもお昼寝中。
だけど、寝顔がカワイイ
見てるだけでニコニコしちゃう




日差しが気持ち良さそう。




こちらはお父さんのリーリー。
みんなお昼寝タイムでした。
観覧時間が12:10から12:30でしたからね。

イスタンブールナイト

2018年04月19日 | レジャー
とってもお久しぶりです。
元気ですよ。

3月31日にベリーダンスのショーを観にいきました。
何で?というと、ジムのベリーダンスクラスの先生が出演するからなんですよ。

M代さん、バレエじゃなかったの?
実は数年前から、ベリーダンスクラスにも参入😄
楽しいんですわ。
もともとトルコ好きだし。



開演の前に腹ごしらえ。
俺のイタリアンに初めて行きましたよ。



何と生演奏付き
さすが、都会だ!
場所は青山です。



男性ベリーダンサーも登場で興味深々😃




いやいや、楽しかったです。
トルコの民俗舞踊もあったりしてね。
テンション上がったわ。
一緒に行ったお友達と大盛り上がり😄😄😄

いいなあ、ベリー💕
トルコにも行きたくなっちゃったな。



富士山 小旅

2015年01月12日 | レジャー
5日(月)、思い立って富士見ドライブに行きました。
横須賀を出たのが11時過ぎっていう




富士山2合目にある水ヶ塚公園より。
平日仕事始めの日だったので、空いてました。
日陰には雪があったので、初雪踏み。


その後、御胎内温泉健康センターへ。
最近、温泉はスマホとかデジカメ持ち込み不可になってしまったので、
ちょっとつまらない。。。
富士山を眺めながらのお湯は最高でした


お湯から出たら、猛烈にお腹がすいてきました。
お昼、コンビニの肉まんだけだったので無理もないです。
おいしいもの食べに行こう!

ということで、御殿場の道沿いに看板があった、
鰻のひろ田さんへ。

道に迷いながら、店のあるビル着いてびっくり。
空き店舗がたくさんある、古ーいビルです。
ここ大丈夫かな?と思いながらも入ってみました。
見た目は普通の居酒屋です。

最近、ご飯をたくさん食べるともたれるので、
一番小さいうな丼を注文。





食べる前はちょうどいいと思っていたけど、
食べ始めたら、足りなかった。

これがね、ホントに美味しくて食べ終わったあとにまた食べたい感じ。
食欲を刺激して終わってしまいましたよ。
国産のとろとろ柔らか鰻で、たれの甘さ加減も超好み。
お吸い物もいい出汁でした。
思い出しただけで、また食べたい。

行きあたりばったりの富士見小旅だったけど、
楽しかったな。

次回はうな重食べてきます!