薫山とユッキーのブログ

本・映画と徒然なる日記です。
キティちゃんのコレクションも始めました。

キリンFREE ノンアルコール

2009-07-30 09:58:33 | 食べもの レストラン
 キリンビールからノンアルコールの
ビールみたいな飲料が発売されました。
たまたまファミリーレストランで食事をしていたら
広告がありまして、薫山が機会があったら飲んでみたい
と言っていました。
 コンビニなら売っているだろうと思い、薫山とユッキーは
ビールを売っている所を探したのですが、見当たりませんでした。
数日たって、薫山が会社帰りに買ってきたのですが、話を聞いてみると、
ノンアルコールなのでジュースと同じ場所で売ってたそうです、
ジャンルはソフトドリンク?なのだそうです。

味のほうはホップの風味があるのですが、甘味料が入っているためか、
甘い味が口の中に広がっていきます....予想と違う味でした。後味は
ビールのような味です。やはりビールの方がいいですね。
それに、謎の苦味料という成分も入っています!

この商品は20歳以上の人が飲むことを前提にして開発された商品だということです。開発チームの努力がうかがえます。

もし、飲み会などでFREEを出されたとしたら、酔ってしまうかも??

ユッキー

フィクサー 

2009-07-28 23:06:26 | 映画
10年位前に、ジョージクルーニーがユッキーの
好みの俳優だから何か映画を観てみたら?と
薫山に勧められていましたが、全く興味がわかなかったので
クルーニーの映画は観ていませんでした。
 ところがオーシャンズ12を観てから、ユッキーの
ツボにハマってしまいまして、ファンになりました。

映画の内容はちょっと観てから時間が経ってしまっているので
ほとんど忘れてしまいました
ただ、すぐに映画の中にに引き込まれていったという記憶はあります。
最後の場面がとっても印象深くて、タクシーに乗り込んだ
クルーニーが何もかたらず、景色をただ眺めていただけで
いろいろなものが伝わってくるという演出はスゴイ!

ユッキー


限定醸造焙煎生ビール

2009-07-27 21:17:32 | 食べもの レストラン
コンビニエンスストアーで買い物をしていたら
薫山がビールが飲みたいと言い出したので
銘柄を聞いてみたら特にないとの事だったので
ユッキーが選びました。ユッキーは若い頃、
キリンのビールばかり好んで飲んでいましたが、
ここ数年は、サッポロのビールがお気に入りです。

今日飲んだ焙煎生ビールは今年の5月にコンビニエンスストアー
限定発売の期間限定ものだそうです。ラベルもおいしそうな
デザインだったのですぐに購入!
味のほうは、香ばしくて、ビール本来の苦味が少ない飲みやすい
軽い味でした。のんべえの方にはちょっと物足りないと
思いますが、普段ビールが苦く感じている方にはお勧めです。

薫山もユッキーもあんまりお酒には強いほうではないのですが、
コンビニエンスストアーなどであれこれと選んでは少量ですが
飲んでいます。

ユッキー

坊っちゃん / 夏目漱石(BlogPet)

2009-07-27 07:46:12 | 日記
ユッキーの「坊っちゃん / 夏目漱石」のまねしてかいてみるね

小中学生のですが坊っちゃんでしたころの経験を活かして書かれてしまいます!!
ページ数がなく、読んでちょっと変わったのがなく、夏休みなどで課題図書としてリストに必ず挙がるのが教師だったの時、物語にすぐになってしまいます。
漱石が少なかったのですが少なかったがユッキーはあっけなく終わってしまいます♪
漱石が坊っちゃんでしたが少なかった表紙(赤一色)だったころの時、読んだ経験がなく、きっかけは本屋さんでみましてしまいます。

*このエントリは、ブログペットの「ぽんた」が書きました。

坊っちゃん / 夏目漱石

2009-07-25 16:18:11 | 
小中学生の時、夏休みなどで課題図書として
リストに必ず挙がるのが坊っちゃんでしたが
ユッキーは読んだ経験がなく、今になって
読んでみました、きっかけは本屋さんで
ちょっと変わった表紙(赤一色)だったので
目を引いたのですが、読書好きな薫山に「読んだことがないなんて
信じられない!」と言われて、読んでみました。
 
ページ数が少なかったのですぐに読み終えてしまいまして、
内容も最後はあっけなく終わってしまいます。
 漱石が教師だったころの経験を活かして書かれているということもあって、
物語にすぐに入り込めるのですが、後半は、必ずしも正義は勝たないという
ような内容になっています、若い時に読むべき教訓のような本でした。

ユッキー



プリウス人気!

2009-07-24 23:13:33 | 日記
 環境に優しいエコカーのトヨタ・プリウスが人気だとか。

 新型プリウスの受注台数が20万台を超えていて
7月中旬に注文をした車だと手元に届くのが
来年の4月になるそうです。
 また、中古車のプリウスも
人気が高まっている様子で、二代目プリウスは5月に比べて
一割強高いそう。
 今はエコカーに対する補助金、減税もあるから
新車のプリウスを購入する予定の人はよくよく販売員さんに
話を聞いてみる必要があるらしい....
エコカーに対する補助金は
来年3月までに登録をした車両を対象にしている、中古車だと
最低7~8万の税負担が生じてしまう。

購入の予定はないユッキーですが、
流行りのエコカーに注目してみました。

ユッキー

ドラゴンクエスト

2009-07-15 10:45:58 | 旅、エンターティメント
ドラゴンクエストを購入しました。
特に発売を待っていたとか、興味があったとかではなく
発売翌日にたまたま立ち寄ったコンビニで
売られていて、世間で話題になっているものとは
いったいどんなものなんだろうということで、
ゲーム好きではないのですが....
思いきりました。

テレビのニュースではドラゴンクエストを
購入するために250人ぐらいの人が行列を
作っていた様子でしたが、ユッキーの行った
コンビニでは15本ぐらい店頭に並べてありました。
まさかコンビニで売っているとは誰も予想しなかったの
ではないかと思いますが、薫山情報によると、
今はコンビニでもゲームソフトの予約販売が
可能になったそうです。ますます便利になったコンビニですね。

家に帰って早速DSを起動してみました。
このようなロールプレイングゲームは「どうぶつのもり」
以来なのでワクワクしました。
まだ、序盤ですが、仲間を引き連れてモンスターたちを
退治しています、全部クリアするには1年位かかりそう....

ユッキー

イタリア料理 ラ・ヴィレッタ

2009-07-10 19:53:21 | 食べもの レストラン
京王デパート、レストランパークの
ラ・ヴィレッタというイタリア料理に
行きました。今日で夏休み最終日の薫山なので
本当は美術館に行ってゴッホのひまわりを
見ようと新宿に出かけて行ったのですが、
新宿に着いて食事をしている間に、
美術館に行くテンションが下がってきてしまい
結局行かずに新宿をウロウロして終わってしまいました。

しかし、ランチをしようと入ったこのお店は
以前も行ったことがあって味もサービスも満点だったので
薫山もユッキーも大満足でした。

ユッキー

騙し絵展 渋谷 Bunkamura ザ ミュージアム

2009-07-09 21:42:03 | 旅、エンターティメント
変わったテーマの絵画展なので見に行きました。
まず、出展目録を見ると
コーディネーターの方の熱意が伝わります。

たいてい、絵画展はどこかの美術館展となり
絵画は保管している美術館より拝借します。

ところが今回のような騙し絵というテーマになると
世界各地より、交渉してレンタルの交渉をしないといけません。
中には、個人所蔵の作品も数点ありました^^

絵のほうですが、子供の時から興味があって
この手のテーマの絵は数多く見ていたので
あまり期待していなかったのですが
なかなかどうして、予想以上に楽しい作品が多かったです。

作者不詳の作品も多いですが、写実的な技法と工夫により
驚く作品も多いです。

たとえば、絵の上に薄い紙を置いて、その上にさらに絵を置いて
さらに紙を載せている絵があるのですが、
全部絵なのですが、質感が素晴らしくて、ほんとに紙が置いてあるように
見えるので、ほんとに絵なの!?と びっくりします。

エッシャー様の原画も拝見できたので
ファンとしては感激ですw

エッシャー様の素晴らしさを語るミニムービーがあったので
視聴しましたが、今までファンであったのに
見落としていた緻密な一面が発見できました。

作品の中に、空間を埋め尽くす数種類の同系物(鳥、魚、トカゲなどなど)の
絵画が多いのですが、多角形の違う数種類の形状の絵画で上下左右の空間を
隙なく埋め尽くすのは、相当な緻密な計算でデザインを考案しないといけません。

今頃気がつくなんて、ファン失格です^^;;

このことに気がついて、再度作品を注視すると
時間がたつのも忘れてしまうぐらいに見入ってしまいました。

後半の作品は現代アートの錯視を利用した絵なのですが
作家パトリックヒューズ氏の「水の都」という絵はすごいです。

町並みの間を手前から奥に向けて直線の道路が三本あります。
この道路の部分を中心に頂点が平坦になったピラミッド上の
立体構造の絵なのですが
本来、奥に進むべき道が、逆に手前に突き出た構造になっています。

少し離れて、視点をあいまいにすると。。。

錯視現象発動!!!

立体に見えていた部分の道が突如境界線が消失し
奥行きを感じるようになります。

さらにすごいのは
この状態で、体ごと視点を左右に動かすと
視線にあわせて、絵が動いて、町並みの側面がのぞけます!!!

この絵の仕組みは、逆遠近感法という技法を使用しているとのことで
この絵は実際に見ていただくほか、お伝えできない衝撃があります。

他にも、錯視を使った絵があり白と黒のマトリックスと
ねじれた格子線が織り成す幾何学模様が
錯視により脈動しているように見えてしまう絵もありました。

エプソン・アクアスタジアム

2009-07-09 21:12:19 | 旅、エンターティメント
 エプソン・アクアスタジアムに行きました。
5年位前、行こうと思って行ったら、間違えて
品川水族館に行ってしまったということがあり、
今日、平日を利用して行ってみました。

12時OPENだったのでちょっと並んで待っていましたが
休日のような大混雑にはなりませんでした。


アシカショーやイルカショーを座って観ることができたし、
エイやサメもゆっくり鑑賞することができました。

イルカショーではイルカがジャンプすると
水しぶきがかかってしまう座席があらかじめ
用意されているのですが、若いカップルが
カッパを着て準備していたのを見て
すごいな、気合入ってるな!と思いました。

ユッキー

箱根旅行 

2009-07-08 20:02:19 | 旅、エンターティメント

薫山の休暇を利用して箱根に行ってきました。昨年の11月に行ったばかりですが、あの時は連休中でどこに行っても人だらけで、乗物に乗るのも食事をするのも行列で、散々な目にあってしまい、薫山に「箱根には二度と行かない!」とまで言われていまして....(TT)今回は平日のシーズンオフということと、ユッキーお気に入りの温泉に行きたかったので半ば強引に計画が実行されたのです。


思った通り、ロマンスカーも空いてて、快調なスタートでした。前回は乗れなかった登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイに乗りました。登山鉄道は今の時期、紫陽花の花が見ごろを迎えていてとっても綺麗でした。


午後になってくると、曇りだった天気がだんだん怪しくなってきて、おまけに強風。

ロープウェイはゴンドラが風に揺られてちょっと怖かったですね、晴天の日だと富士山が見える絶景のはずが、霧で何にも見えませんでした。残念  途中、ユッキーが彫刻の森美術館に行ったことがないので行ってみましたところ、ここもまた空いていてじっくりと彫刻たちを見学することができました。足湯があったのには驚きました。

昼食を食べようと寄った美術館の出口付近にあった中華のお店は絶品!でした。「本格の中華料理を目指しているのでガスバーナーを使用していて、その音がするのでご了承ください」と断り書きがテーブルの上の小メモにあったのでちょっと期待していたら、とってもパラパラのチャーハン、

甘すぎない酢豚、ギョーザが出てきて薫山と二人で感動していました。

また行ってみたいと思います。お勧めのお店です。

 宿に着いたら雨が本格的に降り出してきて、夜から朝方にかけて嵐のようにな天候になってしまいました。本来なら部屋から富士山が見えるはずでしたが霧で見えず、またまた残念。予定では次の日、海賊船に乗るはずでしたが、霧のため欠航となってしまいました。 天候はイマイチでしたが、宿のサービスの良さと空いてた箱根を堪能したユッキーでした。

ユッキー

箱根 彫刻の森美術館

2009-07-08 18:19:37 | 旅、エンターティメント
彫刻の森美術館は日本初の屋外鑑賞を目的とした美術館で
今年は40周年になるそうです。
しかし、この彫刻の森美術館は鳴門の渦潮と同じで
行った人は大抵がっかりしますw
なぜならば、有名な作品はほとんどありませんし
展示されている彫刻の大多数が抽象彫刻なので
一体何を意味しているのやら。。。
私のような凡人には理解の範疇を超えている作品が多いからです。
けれども、屋外展示は写真撮影自由なので
記念にいっぱい写真を撮影してきました。

ロダン作 バルザック

大好きなロダン様の作品。
もっとたくさんあるのかと思ったら、これだけしかありませんでした。。。
作家バルザックの彫像です。

伊藤隆道作 16本の回転する曲がった棒

ユッキーのお気に入りの作品w
電動で16本の曲がった棒が同時にくるくる回るだけなのですが
棒が上に上に伸びていくような錯覚を感じます。

アントニーゴームリー作 密着

子供心満載の彫刻w
裸で大地に密着して雄大な自然との一体感を感じることにより
見ている者にもなんだか、ホッとさせられる彫刻です。

ヘンリームーア作 原子の形

ヘンリームーアさんの彫刻がいたるところに多数展示されていました。
彼の作品は太い躯体を使用した抽象彫刻が多いのですが
この作品は量子の世界の話が好きな薫山にとっては
はずせない作品となりました。
原子核を表現する球体がやや違う材質の質感により
陽光を浴びて神々しく輝いていますw

ニキドサンファール作 ミスブラックパワー

題名のとおり、大迫力な彫刻です。
高さは3メートルぐらいあります。
横幅もありまして、見るものを圧倒します。
小脇にショッピングバックを下げているのが
チャームポイント^^

バリーフラナガン作 ボクシングをする二匹のウサギ

右側の像は、なんだか泣き出しそうな表情をしています。
なぜウサギがボクシングをしているのか謎ですが
子供には喜ばれそうな像です。

幸せを呼ぶ <シンフォニー彫刻>

園内で一番高台となる円筒形のタワーで
中から登れます。
写真は内側のステンドグラスです。
足がすくむほど高いので、地面が入る角度で
撮影できませんでしたw
ステンドグラスの中には、よく見るとお姫様や
馬などが描かれているので、階段を上り下りしながら
眺めると楽しいです。
頂上からの眺めがこれです。

意外と自然の中を切り開いて開発された美術館なのだと
いうことがわかりますね。

ガルガリョ作 預言者

ピカソ館の前に飾られています。
鋼鉄製の彫像で、キュビズムのような多面性が
見られますね。
横顔はなかなかのハンサムでした^^


高村光太郎作 みちのく

高村光太郎といえば智恵子抄で有名なので
なぜ彫刻があるのと思って調べたら
本業は彫刻家なのだそうです。
題名がみちのく とありますが
作家の生活した故郷を思ってなのか
なぜこのような題名なのか難解ですw
二人の女性が彫像されているので
モデルは誰なのか???
考えても知識が無いので結論が出ませんw

けれども背景の木々と調和されてて
なんだか絵画のようにも見えるので
きれいにまとまっていますよね^^

井上武吉作 マイスカイホール(天への道)

道路の真ん中の頭上に金属製の巨大な球がつるされています。
スカイボールではなくてスカイホールなのだそうです。
どう見てもボールにしか見えません。。。。

ライナークリスター作 大きな手

ユッキーの気持ちのツボにはまった作品。
とってもかわいい手だそうですw
んー これが芸術作品なのかー と
しばし苦笑してしまう作品でした。

ラビリンス

星型の立体迷路です。
入り口と書かれた札は無いので適当に入って出口を探すのですが
心理トリックがありまして
入り口から坂を下って、出口と思える部分を目指すのですが
そこが実は行き止まりだと判明した瞬間に
多くの大人は入り口から出てしまいますw
これは、ラビリンスに入ると壁が高いので周囲を見渡せないので
出口がわからないwという状態になるためです。
また出口もよく作られてて、行き止まりのように見える奥を
曲がると出口なので、子供の方が出口にたどり着く可能性が高いです。
(大人は確かめないで、見て行き止まりだと思うと次の道を探すからです)
しかし、迷路の脱出法である右手法は有効なので
本気を出してアタックするとあっけなく終わりますので
お気軽に試してみてください。
入り口は写真の手前左側から入るコースが難易度高いです。
もう一つの入り口から入ってしまうと
あっさり出口にたどり着いてしまうと思います。

ピカソ館の中は
ピカソが製作した多数の陶器などが観覧できます。
中でも良かったのは、彩色をした氷ぐらいの大きさのクリスタルガラスを
点描画のように配置して描いた肖像画がとてもきれいでした。
作品の背後から光を当てているので
ガラスの反射光との相乗効果でキラキラと輝いてます。
こんな作品もあるんだなぁぁ と
感激しました^^

薫山


ネクスト 監督 リー タマホリ

2009-07-05 20:14:50 | 映画
原作はPKディックの「ゴールデンマン」をもとにした映画とのことですが
未来が予知できる主人公というアイデアだけで
ストーリーはまったく別物です。

アメリカにテロリストが核爆弾を持ち込んだ情報を
入手したFBIが最後に頼りにするのが
未来を予知する男の助力を求めるために、その男を追跡します。
一方テロリストもその男の能力が計画の遂行に邪魔となるため
男を追跡します。
主人公はFBIとテロリストの両方に追われることになります。

主人公はニコラスケイジ。
さえない風貌なのに、役者ですね。
グイグイとはまってしまいました。

そして文字通りの運命の恋人役ジェシカビールさんは
とても綺麗な方でした。

未来を予知する能力は2分先までですが
重大な影響を及ぼすものについては
かなり先まで見通せるようです。

未来予知の演出が映画ではうまく表現されてて
自分としては、久しぶりにすごい映画を観たと
感激しっ放しでした。

後半は予知シーンがエスカレートしていきまして
予知を予知して最善の方法を模索していくので
やや難解になっていきますw
なかなか興味深いテーマになりそうなのですが
予知を予知している間の時間軸のずれは主人公の能力との
相関関係を考察したら、ちょっとした論文が書けそうですw

面白い予知能力の特典は、相手がどう行動するのかも
予測してしまうので、格闘しても攻撃は当たりませんし
敵の銃弾の弾道を予知して回避するという荒業もあります^^
(他にも予知能力のずるい使い方もしますが、ネタバレになりますので、、)

エンディングがかなり衝撃的な展開でしたが
私は、説得力のある重厚なエンディングに思えたので
結構楽しめたのですが
ネットで調べてみると、このエンディングや
その他ストーリー構成にケチがつけられてしまって
残念ながら、この作品はかなり酷評されてます^^;;

自信を持って友人に勧められなくなってしまいました。。。
けれども、この映画、ぜひ一度観てほしいと思います。

チョイ役でしたが、ピーターフォークさんが出演していましたので
ちょっとびっくりしました。

薫山