航空券(片道)とれました。覚悟していたより安かった。
まだI-20のこと分からないけど、オリエンテーションが8月15日からというのははっきりしていて、遅くともその日がプログラム開始日としてI-20に記載されるはず、
ということは30日前の7月16日から入国可能、
ということで、7月16日出発です。
最初問い合わせた便は満席で、他社ではこの便も満席だったりした。翌17日も満席が多かった。けっこうみんな行くね。
・・実は、入国可能日を「30日前ってことは1ヶ月前」と思い込んじゃってて、「じゃ、7月15日から入国可能だけど、15日は日曜で混んでるだろうから翌日にしよう。」ということで16日を取ったんです。
30日前は、7月16日でしたね。取った後に気づいて、ちょっとひやっとしました。
16日は、途中オヘアで乗り換えて、順調に行けば午後5時30分ごろ到着の予定。そこからレンタカーで一気に大学のある街に向かうつもりです。
多分、色々考えるとモーテルに着くのは早くて9時ごろかな。
翌日から即アパート探しを始めようと思います。
あ~、何か、住んでたときに Las Vegas から Albuquerque に飛行機で行って、着いたのはもう夜で、そこからレンタカーで2時間ちょっとの Santa Fe まで行ったのを思い出す。
途中道に迷ったりしたから、モーテルに着いたころは日付が変わっていました。
暗い道を運転していると、1メートルちょっと?くらいのタイヤみたいな形のものがライトにフッと浮かび上がって消えていくのが不思議だったけど、明るくなってからいわゆる根無し草が風に吹かれて転がっているのが正体だと分かって、ああいうのを見たのは初めてだったからおもしろかった。
予防接種もあと1回で終わりだし、あとはビザと荷物の整理だけです。
まだI-20のこと分からないけど、オリエンテーションが8月15日からというのははっきりしていて、遅くともその日がプログラム開始日としてI-20に記載されるはず、
ということは30日前の7月16日から入国可能、
ということで、7月16日出発です。
最初問い合わせた便は満席で、他社ではこの便も満席だったりした。翌17日も満席が多かった。けっこうみんな行くね。
・・実は、入国可能日を「30日前ってことは1ヶ月前」と思い込んじゃってて、「じゃ、7月15日から入国可能だけど、15日は日曜で混んでるだろうから翌日にしよう。」ということで16日を取ったんです。
30日前は、7月16日でしたね。取った後に気づいて、ちょっとひやっとしました。
16日は、途中オヘアで乗り換えて、順調に行けば午後5時30分ごろ到着の予定。そこからレンタカーで一気に大学のある街に向かうつもりです。
多分、色々考えるとモーテルに着くのは早くて9時ごろかな。
翌日から即アパート探しを始めようと思います。
あ~、何か、住んでたときに Las Vegas から Albuquerque に飛行機で行って、着いたのはもう夜で、そこからレンタカーで2時間ちょっとの Santa Fe まで行ったのを思い出す。
途中道に迷ったりしたから、モーテルに着いたころは日付が変わっていました。
暗い道を運転していると、1メートルちょっと?くらいのタイヤみたいな形のものがライトにフッと浮かび上がって消えていくのが不思議だったけど、明るくなってからいわゆる根無し草が風に吹かれて転がっているのが正体だと分かって、ああいうのを見たのは初めてだったからおもしろかった。
予防接種もあと1回で終わりだし、あとはビザと荷物の整理だけです。