Essay (personal statement)は、アプリケーションの中でも自分のプレゼンテーションツールとしてとっても大事ですよね。
私の場合去年一度書いているので、今年はそれをリバイズするつもりですが、やっぱり一応書き方などをウェブサイトなどでチェックしています。
そんなとき、実際にロースクールの選考担当者が目にしたessayの中のありがちな間違い集を見つけました。中でも、特に笑いが止まらなくなり困ったのがこちら。
"I'd like to attend a college where I can expose myself to many diverse people."
→そんなことしたらつかまるって。
でもこれ、ネイティブの人の間違いみたいですが、そうだとしたらちょっとほっとする感じ。
ロースクールの人を笑わせてもしようがないので、慎重を期して臨みたいと思います。
私の場合去年一度書いているので、今年はそれをリバイズするつもりですが、やっぱり一応書き方などをウェブサイトなどでチェックしています。
そんなとき、実際にロースクールの選考担当者が目にしたessayの中のありがちな間違い集を見つけました。中でも、特に笑いが止まらなくなり困ったのがこちら。
"I'd like to attend a college where I can expose myself to many diverse people."
→そんなことしたらつかまるって。
でもこれ、ネイティブの人の間違いみたいですが、そうだとしたらちょっとほっとする感じ。
ロースクールの人を笑わせてもしようがないので、慎重を期して臨みたいと思います。