エンジョイ  フォトライフ

せっかく趣味でやっているのだから楽しんで撮らなきゃ

棚田の夜明け

2014-05-27 17:24:32 | 写真

昨日雨が降り、今日は霧の深い気象条件を聞き、今朝2:30起床、3:00出発で戸河内の井仁の棚田と臥竜山に向かった。5:00現地に着くと早や2名のカメラマンが来ていた。東の空は明るくなり、早速、準備にとりかかる。霧の深さもまずまず。ポジションは通い慣れたいつもの場所。欲を言えば田んぼの畦道に鍬を担いだ農夫の姿がほしいが、田植えが住んで骨休み中かな?引き上げるまで姿はなかった。残念。

1枚目はちょっとUPで

Img_3067


二枚目は山を背景に

Img_3101


三枚目は谷を背景に

Img_3115

田植えの終わった稲田に光る朝日がきれいでした。

早々に引き揚げ臥竜山へ。深入山を通り過ぎたころには、霧が薄れてきて山に到着した時は全く晴れてしまいました。ブナの大樹が霧にかすむ幻想的なイメージは梅雨時期まで持ち越しとしました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (広島県人)
2014-05-31 00:07:16
こんばんは。
早朝の棚田い~いですね。すばらしい作品が撮れましたね。
山に霧がかかったのが一番好きです。
棚田が朝日で輝き赤く染まって・・・・やはり早起きは三文の得ですね。

私は28日吉和の林道をブログ友とうろうろ・・・熊のでそうな谷をクマよけの笛を引きながら歩きました。
お蔭で自生のランを撮ることが出来ました。

コメントを投稿