エンジョイ  フォトライフ

せっかく趣味でやっているのだから楽しんで撮らなきゃ

花火

2014-07-27 14:23:03 | 写真

しまなみ球場の50度近いスタンドに居座って高校野球を撮影するのは、無理かと思っていたが、どうしてもじっとしておれず、夜のおのみち花火大会にかこつけて朝から出かけた。球場はとにかく暑い、午前中で引き揚げ、花火大会の場所どりに昨年陣取った千光寺公園に向かった。頂上の駐車場は、600円の有料だ。私の車で頂上の駐車場は満車。しかし、夜までには時間がありすぎる。駐車場係のおじさんに良い撮影スポットはないものかと話しかけると、今年は千光寺公園内に恋人の聖地として展望台ができ、周りの樹木が伐採されているので見通しがよいとのこと。早速、下検分に行くと、全く様変わりしていてナイスビュー。しかし電線が多い。ウロウロしていたら、思わぬいい場所が見つかりシートを敷いて陣取った。来年もここに決定。

選手のプレイは報道陣に任せて私は後ろ向きに構えた。

Img_0495

トランペットに映り込むスタンド

Img_0464
吹き出る汗を狙ったが、もう汗も出ないそうです
Img_0636


花火大会の画像を3枚

スターマイン

Img_083901

早打ち

Img_077001

今回のベストショット。柳風に撮れました

Img_078001

背景に尾道大橋を配したのに、今夜はライトアップなし




涼を求めて その2

2014-07-22 20:13:32 | インポート

佐用町のひまわり畑を後にして向かったのが、NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」のオープニング映像に採用された「飛龍の滝」である。駐車場から100mほどの遊歩道を上がると正面に見えてきた。大河ドラマの背景に使用されたということぐらいで、私には大きな感動は沸かなかった。

飛龍の滝

Img_4096

そして山陰海岸へ。狙いは毎年挑戦している井組の七曲峠である。昨年は、天気が悪く、イカ釣りの漁火も少なかった。今回はどうかと訪ねてみると、なんと、あの草をかき分け、かき分けし、蚊と戦いながら苦戦した撮影場所の横に立派な展望台ができているではないか。駐車場もある。車窓からでも狙える絶景のスポットになっていた。

日中の光景

Img_0378

いよいよ日が暮れ、マジックアワーに入る。
Img_0094
さあ、準備だと三脚を据え、カメラ設定に取りかかったが、足元はツッカケである。

イカ釣りの船も漁場へ二隻、三隻と出ていく。夕日もOK。事前に右から左に光跡が流れるのが40秒間と計っていたので、バルブモードで、ISO:400, F:16, WB:オート、の設定にする。

しかし、例年通り交通量が少ない。日がとっぷり暮れたころに、やっと1台来た。

Img_038201
1台では光跡がさみしい。イカ釣りの船は何処に行ったのだ?と思っていたら2台連なってくるではないか、シメシメとシャッター。

今回のベストショット

タイトル:峠の夕暮

Img_038301

沖の漁火はまたの楽しみとして本日は終了。

鳥取砂丘の駐車場で車中泊にして、宴会、就寝。朝早く、砂丘を尋ねたが風が無く、もちろん風紋もなく、足跡ばかりだ。

Img_0156


.

Img_0145
若い子たちは、元気がいいですね。


涼を求めて

2014-07-21 21:51:57 | 写真




いよいよ、暑い夏の到来で、日中は何もかもしなだれている。こんな季節は山の奥の渓谷とか滝に行くと天然のクーラーが味わえる。昨年行った兵庫県のシワガラの滝にまた行きたくなった。早速用意して出かけることにしたが、3連休なので、もっと他にも行きたい要望が出たので佐用町のひまわり畑経由で兵庫県の山陰海岸を狙いにした。中国縦貫道で佐用町まで走ったが、混雑なしで3時間半、ひまわり畑の向こうを走る一両の電車を背景に狙ったが、ひまわりは東向きで後ろ姿しか撮れない。ならば1泊して早朝狙いだ。1番電車が6:05だ。5:30現場に到着、山に霧が立ち込めて絶好のチャンス。ところが、ライトを点けて来た電車は2両だ。地元の人に聞くと朝夕の電車は2両、日中の電車が1両だと、色もネットで見た色と違う。昨年塗り変えたそうだ。

2両編成
Img_008201

1両編成

Img_004101
東徳久のひまわりは、もう終盤のようだ。次に向かったのが新温泉町の山奥のシワガラの滝だが、途中の観光案内所の情報では、先の豪雨で現在、通行困難だそうで、急きょ、前から行ってみたかった猿壺の滝に変更。但馬に抜ける峠を越さなければならない。舗装はされているもの道幅が狭く道路に石ころや枯れ木が散乱している。それでも何台かすれ違う車と出会った。この峠には、パンフレットでは4つの滝がありラッキーである。

最初の滝が面ゲ滝

Img_0357

                        亀が滝

                        Img_4127

姫が滝

Img_413601

いよいよ、お目当ての猿壺の滝だ。駐車場から川沿いに(ほとんど川の中)100mも歩かないうちに到着。まず感動したのが、美しさとスケール感だ。滝といえば関西では、ほとんどが縦位置だが猿壺の滝は横幅があって、横位置撮りが良い。それに非常にきれいである、来てよかった。

Img_4215

体感温度は18度ぐらいかな。もう動きたくない。腰を下ろして2時間ばかり、若い人や中年のカメラマンがやってくる。こんなきれいな滝は最近見たことがない。また来ます。

Img_4255

午後、滝を後にして山陰海岸に抜けるが、そこにまた素晴らしいロケーションに出合うが、また今度。


博多祇園山笠

2014-07-16 08:12:01 | 写真

12日から博多祇園山笠の夏祭りに来ています。初めてだが、ネットで見たとおり勇壮なお祭りです。7月1日から15日間、仕事から離れての行事だそうです。

これは飾り山笠

Img_8458

市内曳き回しの山笠

Img_8639

旧市内七町内の競演

Img_8699

迫力あるなあ

Img_001801

ソレ行け!

Img_8560

跡継ぎ

Img_8811

今日で5日目、表札が変わらないうちに、そろそろ帰ろうかな・・・・


ジュンサイ採り

2014-07-10 21:15:41 | 写真

カメラ仲間からジュンサイ採りの情報を得て久井町の宇根山に行った。初めての場所だから早めに行ってポジションの確保と思っていたが、わりと足場がよくすでにジュンサイ採りは始まっていた。許可を得て初めての撮影に挑んだ。この池は標高が高く、水がきれいで質の良いジュンサイが取れるとのこと。休憩時にポン酢で試食をさせてもらった。吸い物に入っているのはよく見かけるが、生で食べたのは初めてだ。おいしかった。テレビ放送があったせいか、徐々に見物者が増えて来たので、引き上げることにした。

Img_7270
これがジュンサイだよと見せてくれる

Img_7437

本日のベストショット
早い時間、朝霧がうっすらと出ていたが、あっという間に消えてしまった。

Img_747801

モノクロ撮影もよかったかな。最近、何故か素朴な風景にひかれる年代になっている。
来週は、博多祇園山笠に挑戦だ。