私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

PF型 鉄道遺産の日

2013-11-14 | 鉄道遺産道
EF651001客貨両用直流電気機関車


列車の高速化と輸送力の増強のため,固定編成客車と
高速貨物列車の両方を牽引できる機関車として計画されたもの
俗にPF形と呼ばれます。登場時には全面のつらら切りは装備されていませんでした。


S59年からS61年まで関西で働いていたため西の方にも有名な機関車でした。


S44.10.15汽車会社+東洋電気 製造番号:3624
今では研修用の車両として残されています。
是非、トップナンバー車として保存してほしいものです。

車歴
S44.10.15新鶴見(新製配置)
S44.10.15田端
S44.10.25新鶴見
S46.10.01宇都宮
S55.10.18新鶴見
S57.11.30宇都宮
S59.02.09宮原
S61.11.01新鶴見
S62.04.01新鶴見(JR貨物)

EOS7D 24-105mm f4L 東京貨物ターミナル駅
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どーもくん | トップ | 再びヒミコ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2013-11-14 17:49:31
こんばんは☆

PF型も登場当時は華やかでF型に替わって寒冷地向け重装備で高速貨物の重連走行や軽快な姿でP型に替わってブルトレ牽引で名を馳せたのがついこの間の様です。
ブルトレ、カシオペア、トワイライトエクスプレスが皆廃止という話も何とも寂しい話です。

返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-11-15 01:36:32
ああ、貨物機関車ですね。
昔は所沢付近も走ってたんですよ。
武蔵野線が、新秋津の手前から所沢に向かう線路があって。
最近見かけなくなりましたね。^±^
返信する
サイモンさんへ (上総介@電車)
2013-11-16 10:50:53
コメントありがとうございました。

PF型は関東のみならず関西でも
ブルートレインを牽引していた
万能機デスね。
今では両数も減らし貨物・工臨に使用され
最後の活躍をしています
返信する
てくっぺさんへ (上総介@電車)
2013-11-16 13:11:34
コメントありがとうございました。

昔は西武にも旧国鉄の機関車や自社発注の機関車が
池袋線や新宿線を闊歩していましたね。
今では数量が旧 横瀬機関区に保存車
されています。
返信する

コメントを投稿

鉄道遺産道」カテゴリの最新記事