しらいと 2010-01-18 | 風景 ちょろちょろ流れる小川をG11で撮影してみました。 白糸の様に真っ白になりました。 t3" f4.0 露出補正なし ISO80 t1" f3.5 露出補正なし ISO80 t4" f6.3 露出補正なし ISO80 岩に置いて撮影したのでチョットぶれています。 千葉県成田市 2010.01.10撮影 ☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 #写真 « 目映い光 表参道ヒルズ | トップ | キムタクの家 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 (norinorimiffy)さんへ (上総介) 2010-01-19 23:56:50 コメントありがとうございました。ただの水流も動きを遅くして撮影するとこの様に撮れます。人の目では捉える事の出来ない世界ですね。 返信する (風りん)さんへ (上総介) 2010-01-19 23:54:37 コメントありがとうございました。今度、また挑戦してみて下さい。 返信する (bara)さんへ (上総介) 2010-01-19 23:53:40 コメントありがとうございました。挑戦してみて下さい。「けむり」 ちょっとひらめきました。 返信する こんばんは (norinorimiffy) 2010-01-19 22:18:29 きれいですね写真のことは何もわかりませんが一瞬をとらえているんですね肉眼では見ることの出来ない世界不思議です 返信する シャッタースピード (風りん) 2010-01-19 20:56:56 こんばんは。お答えいただいて、わかりました♪ありがとうございました。 返信する こんばんは~ (bara) 2010-01-19 00:21:46 川が、けむりみたいに写ってますね。一度こういうのを撮ってみたいです^^撮り方_〆(。。)メモメモ… 返信する (まこちゃん)さんへ (上総介) 2010-01-18 23:55:18 コメントありがとうございました。ちょろちょろ 表現が曖昧でした滝の様な勢いが無い場所でした。シャッタースピードの調整で穏やかにも激しくもなります。 返信する Unknown (まこちゃん) 2010-01-18 23:32:27 これ『ちょろちょろ流れる小川』なんですか?すご~~~~~い!!!面白いですね♪そして 綺麗です♪一枚目は緩やかで 最後 激しいです 返信する (H023)さんへ (上総介) 2010-01-18 23:31:53 コメントありがとうございましたここは成田山新勝寺内の池から池へ流れる小川(水流は多くありません)なのでシャッターを多めに落とす必要がありました。橋の手すりに乗せて撮ってみました。 返信する (風りん)さんへ (上総介) 2010-01-18 23:27:54 コメントありがとうございましたシャッター優先で3秒(=3")で撮影しています。1秒ぐらいにすれば効果が出てきます。(風りん)さんが以前撮影された小川もシャッタースピードを落とせば撮れますよ。(その際、ISOを最小にしておかないとシャッタースピードが落とせません) 返信する Unknown (H023) 2010-01-18 22:54:24 スローシャッター、いいですねぇ~白糸のような流れの感じがかっこいいですこういう渓流を探さなくてはぁ~(・_・)/ 返信する 白糸♪ (風りん) 2010-01-18 22:12:48 こんばんは。小川が、こんな白糸みたいに写せるんですね?!すごいです。。。私が山で撮った小川も、シャッタースピードの設定を変えれば、こんな風に撮れるんですね。vvマニュアル本を読んでみなくちゃ。。。>シャッタースピードの設定を変える質問なんですけど、、、。「t3"」の表示がわからないです・・・。(^^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ただの水流も動きを遅くして撮影すると
この様に撮れます。人の目では捉える事の出来ない世界ですね。
今度、また挑戦してみて下さい。
挑戦してみて下さい。
「けむり」 ちょっとひらめきました。
写真のことは何もわかりませんが
一瞬をとらえているんですね
肉眼では見ることの出来ない世界
不思議です
お答えいただいて、わかりました♪
ありがとうございました。
一度こういうのを撮ってみたいです^^
撮り方_〆(。。)メモメモ…
ちょろちょろ 表現が曖昧でした
滝の様な勢いが無い場所でした。
シャッタースピードの調整で
穏やかにも激しくもなります。
すご~~~~~い!!!
面白いですね♪
そして 綺麗です♪
一枚目は緩やかで 最後 激しいです
ここは成田山新勝寺内の池から池へ流れる
小川(水流は多くありません)なので
シャッターを多めに落とす必要がありました。橋の手すりに乗せて撮ってみました。
シャッター優先で3秒(=3")で撮影しています。1秒ぐらいにすれば効果が出てきます。
(風りん)さんが以前撮影された小川も
シャッタースピードを落とせば撮れますよ。(その際、ISOを最小にしておかないとシャッタースピードが落とせません)
白糸のような流れの感じがかっこいいです
こういう渓流を探さなくてはぁ~(・_・)/
小川が、こんな白糸みたいに写せるんですね?!
すごいです。。。
私が山で撮った小川も、シャッタースピードの設定を変えれば、こんな風に撮れるんですね。vv
マニュアル本を読んでみなくちゃ。。。>シャッタースピードの設定を変える
質問なんですけど、、、。
「t3"」の表示がわからないです・・・。(^^;)