私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

苗穂工場の保存車両

2015-05-18 | 鉄道遺産道
苗穂工場の敷地内には保存車両があり
見学することが出来ます

D51237。
苗穂工場で初めて製造されたD51


キハニ5005
国鉄初のガソリンカーとして1937年に製作。廃車後に倉庫になっていた車両を
原形へ復元の上で保存した車両。


DMV試験車両
バスが鉄道へ乗り入れ出来るよう研究開発されたもので、
線路を走る時は、前後の鉄道用車輪を出し、線路を走るシステムです。


C623
2010年準鉄道記念物に指定。
日立製作所にて1948年6月18日に落成、糸崎機関区に新製配置。
その後、小樽築港機関区で急行ニセコなどを牽引し、1976年に廃車。
1987年国鉄分割民営化時に復活、1988年から函館本線小樽~倶知安で臨時ニセコとして営業を行った
1995年ニセコ号の運転が終了、現在の鉄道技術館に静態保存されています。
急行ニセコを牽引した僚機C622は京都梅小路機関車館に保存されています。
C62は綺麗な状態で保存されており、いつでも復活出来そうな感じでした。

CANON G1X 2015.05.02 苗穂
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗穂工場内のレンガ群 | トップ | 大空を行く BY 空倶楽部  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2015-05-18 22:31:44
こんばんは☆

道産子の機関車、北海道を出ずに生涯過ごしたのやら・・
C62 3はスワローエンゼルC62 2が前補機に立つ際の本務機仕様で最後のゴールデンコンビの印象です。SLはELと違って眠っているだけと言う印象です♪
サイモンさんへ (上総介)
2015-05-20 08:16:38
コメントありがとうございました。

C62 重連ニセコ 羊蹄山バックに驀進する姿は
すごかったでしょうね。
道産子 この地を離れなかった機関車
休んでいるだけですね。

コメントを投稿

鉄道遺産道」カテゴリの最新記事