長谷寺(神奈川県鎌倉市長谷)
坂東33ヵ所観音霊場の四番札所
736年、大和の長谷寺の開基でもある徳道上人を藤原房前が招請し、
十一面観音像を本尊として開山したといわれています。
山門
観音堂
長谷観音と呼ばれる木造十一面観音立像が安置されており
木造の仏像としては日本有数の9.18メートルの巨像です。
和み地蔵
女性の方に人気の癒し地蔵
撮影も順番待ちでした。
見ていると癒されます。
笑う門に福来る
ストラップまで和み地蔵
大黒堂には「出世開運授け大黒天」をお祀りしており、
鎌倉・江ノ島七福神の1つに数えられます。
源頼朝にあやかった出世稲荷と同じで武士の立身出世を
祈願していたものだそうです。
素晴らしい景色が楽しめる見晴台からの由比ヶ浜
以前紹介した鯉のぼりもここから見えました。
はせでらへ
まゐりておきを ながむれば
ゆゐのみぎはに たつはしらなみ
2010.05.04撮影 PowerShot G11
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
坂東33ヵ所観音霊場の四番札所
736年、大和の長谷寺の開基でもある徳道上人を藤原房前が招請し、
十一面観音像を本尊として開山したといわれています。
山門
観音堂
長谷観音と呼ばれる木造十一面観音立像が安置されており
木造の仏像としては日本有数の9.18メートルの巨像です。
和み地蔵
女性の方に人気の癒し地蔵
撮影も順番待ちでした。
見ていると癒されます。
笑う門に福来る
ストラップまで和み地蔵
大黒堂には「出世開運授け大黒天」をお祀りしており、
鎌倉・江ノ島七福神の1つに数えられます。
源頼朝にあやかった出世稲荷と同じで武士の立身出世を
祈願していたものだそうです。
素晴らしい景色が楽しめる見晴台からの由比ヶ浜
以前紹介した鯉のぼりもここから見えました。
はせでらへ
まゐりておきを ながむれば
ゆゐのみぎはに たつはしらなみ
2010.05.04撮影 PowerShot G11
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
長谷寺、いいですね〜
奈良にある長谷寺も同じように良い感じの寺なんですけど、何かしら所以はあるのかな!?
和みストラップですか?(笑
商売がうまいですよね〜、、、でも、そうやって盛り上げることが地域活性化になるのかもしれませんね。
暑くなる前に、、また鎌倉をのんびり歩いてみたいです。もちろん、、平日に!(笑
ほんとお寺は気持ちが落ち着きますね。
和み地蔵さん・・ストラップまでですか?
でもお顔が可愛らしくてホッとしますね。
最後のお写真、ほんと絶景、素晴しいですね。
対極にある様な
和み地蔵
可愛いです(^o^)
ちょっとこれ欲しいかも?
見ているだけで、にっこり微笑んでしまいます
女性に人気があるのが判ります
順番待ちしても必ず撮りたいです
笑う門に福来る
大笑いする私には・・・福が結構 きています
和み地蔵
その名の通り和みますね。
由比ヶ浜が一望できる非常にのどかな場所であることが写真から読み取れます。
和み地蔵さんには癒されますね。
いつぐらいからいらっしゃるのでしょうか・・・?ここのお寺だけ?
手前に飾られているお花も非常にかわいいです。
「笑う門には福来る」ですか・・・。
明日も笑顔でがんばりますか・・・(^o^)。
奈良の長谷寺と同じ徳道上人が
開山したので関連はあるのではないでしょうか?
商売がうまい 同じ事を思いましたよ。
鎌倉は平日が一番ですね。
お寺に牡丹の花 ありますね。
牡丹は寺院などに植えられ僧侶たちが
慈しんで育ていたので多いみたいです。
精神と言う面でお寺は落ち着きますね。
和みも必要ですね。