

社殿の窓を額縁代わりにしてみました。

干潮まで、周囲の散策します。

鏡池(中央)

干潮の時にしか見れない手鏡
これが厳島のパワーの源です

鳥居の上には二羽の鳥さん。 露出補正-2
日焼け止めを塗り、帽子を被り それでもお日様の陽が強い
空気も澄んでいて、神秘の島ですからなおさらかもしれません。

ローアングルで波打ち際の大鳥居

鳥居まで砂州の様なものが出現しています

撮影をしながら鹿さんと格闘です。
鹿さんはビニール袋を持っていると
食べ物が入っていると思い、容赦なく、奪いに来ます。
パンフレットもヤギさんの様に、食べられてしまいました。
神の使いとはいえ、ちょっと怖いです。
CANON G1X 2015/09/18


ごきげんよう さようなら


『ポチッとお願いします』

額縁の大鳥居、素敵ですね~。
ここの鹿って人を怖がらないんですね。
神の使いも強い~^^
潮の満ち引き等よく考えられた作りです。
世界遺産に値します。
鹿さん 人間慣れしています。寄ってきますね。