ニコライの鐘 by空倶楽部 2011-06-09 | 空倶楽部 今日は「9」がつく日の空倶楽部 北詰の湯島聖堂 南詰のニコライ堂 この二つを結ぶ橋が聖橋です 青空にビサンチン建築 ドームが美しい 正式名称は「日本 ハリストス正教会東京復活大聖堂」というロシア正教の教会の建物で、 コンドルの指揮の元、1891年に建てられました。 純白の美しい表面 ニコライ堂 この二つの場所を結ぶ聖橋も密かなパワースポットとなっています。 本日もご覧頂きありがとうございます。 ☆ランキングに参加しています☆ 『ポチッとお願いします』 にほんブログ村 #写真 « 正しい心を持つ事 | トップ | すーぱーモデル »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まこちゃん) 2011-06-09 01:18:11 こんばんはニコライ堂他の方のブログで拝見したことがあります撮る人により イメージが変わりました空の色や 切取り方 とても参考になりましたいつか 行って見たくなりましたこのお写真の第一印象は 重厚な感じの建物だったのにそのうち 優しい感じがしてきて 最後は 美味しそう と思いました ^^雲の感じ 好きです 返信する こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ) 2011-06-09 01:44:38 ニコライ堂ですね。^±^威厳がある建物ですね。^±^御茶ノ水に行くとついつい見入ってしまいます。不思議と空までも威厳があるように見えますよね。^±^ノ 返信する こんにちは♪ (夕ひばり) 2011-06-09 15:46:07 わー、懐かしいです !高校生の頃、寄り道したり(教会に寄り道するって? 笑) ここのそばで働いていたこともあります。全然変わっていないですね~美しい建物と空、ありがとうございました(^^ 返信する Unknown (やまとたける) 2011-06-09 18:18:30 透き通った空と白い建物。清清しい雰囲気が漂っています。素敵な写真ですね。 返信する こんばんは (bara) 2011-06-09 18:38:22 ニコライ堂、素敵ですね。真っ白な壁に茶色の飾り、ドームの屋根が柔らかさを出していますね。教会といえばとんがり屋根を思ってしまいます。こういう丸さ・・優しいですね^^青空がとっても綺麗ですね。 返信する Unknown (瑠璃) 2011-06-09 19:44:52 よいたてものですね。まだ行ったことありません。たてものと 青い空 いいですね。 返信する Unknown (かず某) 2011-06-09 22:30:51 こんばんは~ここには行ったこともあるんですが、何故かしら印象というか、、無いんですよね~。(汗こういう素敵な建物だったら、ちゃんと撮影しに行きたい~って思いました!一枚目の雲の形が何とも言えませんね~~!! 返信する まこちゃんさんへ (上総介@電車) 2011-06-12 09:03:06 コメントありがとうございます。青空に白い建物、緑のドーム東京の中心にあるとは思えない光景ですまこちゃんさんの腕前にはおよびませんが。 返信する てくっぺさんへ (上総介@電車) 2011-06-12 09:06:40 コメントありがとうございます。湯島聖堂と並んで中心的な建物ですね最近 鐘の調査が行われた様です確かに空の見え方も変わりますね。 返信する 夕ひばりさんへ (上総介@電車) 2011-06-12 09:18:41 コメントありがとうございます。この辺りは変わっていませんね周りはビルばかりですが、ここだけは一風変わった光景が見れます懐かしさを堪能して頂き良かったです 返信する やまとたけるさんへ (上総介@電車) 2011-06-12 09:23:48 コメントありがとうございます。青空に良くマッチした教会ですロシア教会の中では古いものです内部の見学も可能です 返信する baraさんへ (上総介@電車) 2011-06-12 11:22:00 コメントありがとうございます。一風変わった教会でしょう空の青さにも勝ような建物です確かに丸味を帯びていて優しさが感じられまね青空に白い建物は合いますね 返信する 瑠璃さんへ (上総介@電車) 2011-06-12 11:24:54 コメントありがとうございます。青空に白い建物 マッチして風景に溶け込んでいます機会が御座いましたら、見られると良いですよ 返信する かず某さんへ (上総介@電車) 2011-06-12 11:28:47 コメントありがとうございます。近くに有るほど見過ごしてしまいます新たな発見もありますね私もあらためて行ってみたいと思います 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ニコライ堂
他の方のブログで拝見したことがあります
撮る人により イメージが変わりました
空の色や 切取り方 とても参考になりました
いつか 行って見たくなりました
このお写真の第一印象は 重厚な感じの建物だったのに
そのうち 優しい感じがしてきて
最後は 美味しそう と思いました ^^
雲の感じ 好きです
威厳がある建物ですね。^±^
御茶ノ水に行くとついつい見入ってしまいます。
不思議と空までも威厳があるように見えますよね。^±^ノ
高校生の頃、寄り道したり(教会に寄り道するって? 笑) ここのそばで働いていたこともあります。
全然変わっていないですね~
美しい建物と空、ありがとうございました(^^
清清しい雰囲気が漂っています。
素敵な写真ですね。
真っ白な壁に茶色の飾り、ドームの屋根が柔らかさを出していますね。
教会といえばとんがり屋根を思ってしまいます。
こういう丸さ・・優しいですね^^
青空がとっても綺麗ですね。
まだ行ったことありません。
たてものと 青い空 いいですね。
ここには行ったこともあるんですが、
何故かしら印象というか、、無いんですよね~。(汗
こういう素敵な建物だったら、ちゃんと撮影しに行きたい~って思いました!
一枚目の雲の形が何とも言えませんね~~!!
青空に白い建物、緑のドーム
東京の中心にあるとは思えない光景です
まこちゃんさんの腕前にはおよびませんが。
湯島聖堂と並んで中心的な建物ですね
最近 鐘の調査が行われた様です
確かに空の見え方も変わりますね。
この辺りは変わっていませんね
周りはビルばかりですが、
ここだけは一風変わった光景が見れます
懐かしさを堪能して頂き良かったです