ミニチュア ネオン電柱広告写真鑑賞会 2017-06-10 | ネオン・広告の会 横浜 山手の外交官の家 外交官の家への道案内 これも立派な広告 よくできたミニチュアです。 自衛隊も萌え系です。 米百俵 会社で働き利益を得ることも大事だが、 部下の教育をする事が大事である。 人の上に立つものは 常に未来を考える。 昨日の歩数 3790歩 CANON M3 2017/05/28 本日もご覧頂きありがとうございます。 ごきげんよう さようなら ☆ランキングに参加しています☆ 『ポチッとお願いします』 にほんブログ村 #写真 « 空に舞う by空倶楽部 | トップ | 梅小路機関車館 by鉄写同好... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (喜サンタ) 2017-06-10 21:44:36 自衛官募集の看板発想の転換でしょうか国がアニメを使うなんて頭が柔らかい人が居るようですね 返信する 今晩は!(=^・^=) (Kmori) 2017-06-10 22:51:45 横浜 山手の外交官の家、お家の周りの木々やお花が建物のサイズにあってミニなのが妙に感心してしまいました。「人の上に立つものは常に未来を考える。」良いお言葉ですね! 返信する こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ) 2017-06-10 23:37:52 部活、お疲れ様です。^±^ノこれってミニチュアですか。本物と思っちゃいました。^±^自衛官のポスターで、「アニメ化」があるのにびっくりです。昔は文字だけのポスターでしたが、世の中、変わりましたねえ。^±^ノ 返信する 喜サンタさんへ (上総介) 2017-06-15 08:01:46 コメントありがとうございます。アニメは日本の文化の一員だと言えると思います。硬いイメージからの発想転換ですね。 返信する Kmoriさんへ (上総介) 2017-06-15 08:04:43 コメントありがとうございます。外交官の家 よく出来ています。魅入ってしまいました。 返信する てくっぺさんへ (上総介) 2017-06-15 08:13:01 コメントありがとうございます。時代が変わりましたね。若い人たちに訴えかける広告ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
国がアニメを使うなんて頭が柔らかい人が居るようですね
お花が建物のサイズにあってミニなのが妙に感心
してしまいました。
「人の上に立つものは常に未来を考える。」
良いお言葉ですね!
これってミニチュアですか。
本物と思っちゃいました。^±^
自衛官のポスターで、「アニメ化」があるのにびっくりです。
昔は文字だけのポスターでしたが、世の中、変わりましたねえ。^±^ノ
アニメは日本の文化の一員だと
言えると思います。
硬いイメージからの発想転換ですね。
外交官の家 よく出来ています。
魅入ってしまいました。
時代が変わりましたね。
若い人たちに
訴えかける広告ですね。