今日は「9」がつく日の空倶楽部
発起人:かず某さん、chacha○さん
この日は生憎の曇り
京都鉄道博物館のスカイテラス
列車が見える絶好のビュースポットです。
つまらないそぶりの家内を横に30分眺めていました。
この光景が家から見えたならば夢の様です。

700系と281系関空特急はるか そして五重塔で有名な東寺。

京都駅周辺の列車運行状況がわかる優れもの

N700系とEF210桃太郎

嵯峨野山陰線211系 京都タワーと京都市内

家内のご機嫌をとる為に食堂へ

ランプシェードはEF66

メニューを見て

はちくま丼(まかない食)

10分待って特等席へ。ここもビュースポット。
683系サンダーバードが大阪へ向かいます。

223系新快速と新幹線
食事が終わったので、後ろ髪を引かれつつ退散。
素晴らしいウィンドウです。
私が一番の鉄道博物館といった理由の一つです。
食事を提供するだけでない楽しさ
机にプラレールが飾ってあったり、
子供が楽しめる視線がここにはあります。
ここでは子供の私は大満足です。
昨日の歩数 5322歩 2017/09/11 京都鉄道博物館 CANON EOS M3 55-200mm
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
発起人:かず某さん、chacha○さん
この日は生憎の曇り
京都鉄道博物館のスカイテラス
列車が見える絶好のビュースポットです。
つまらないそぶりの家内を横に30分眺めていました。
この光景が家から見えたならば夢の様です。

700系と281系関空特急はるか そして五重塔で有名な東寺。

京都駅周辺の列車運行状況がわかる優れもの

N700系とEF210桃太郎

嵯峨野山陰線211系 京都タワーと京都市内

家内のご機嫌をとる為に食堂へ

ランプシェードはEF66

メニューを見て

はちくま丼(まかない食)

10分待って特等席へ。ここもビュースポット。
683系サンダーバードが大阪へ向かいます。

223系新快速と新幹線
食事が終わったので、後ろ髪を引かれつつ退散。
素晴らしいウィンドウです。
私が一番の鉄道博物館といった理由の一つです。
食事を提供するだけでない楽しさ
机にプラレールが飾ってあったり、
子供が楽しめる視線がここにはあります。
ここでは子供の私は大満足です。
昨日の歩数 5322歩 2017/09/11 京都鉄道博物館 CANON EOS M3 55-200mm


『ポチッとお願いします』
