秋の乗り放題パスを使って3日間
福島・山形・宮城の旅をして来ました
次の目標、伊達政宗公を偲ぶ旅へ。
田町 4:35の山手線始発で上野駅へ
宇都宮線始発の電車で宇都宮~黒磯~郡山~福島~仙台12:35着
そして仙石線で松島へ

松島海岸駅と仙石線205系
仙石線は本来、あおば通り~石巻までを結ぶ路線ですが、
東日本大震災で隣の多賀城までしか行っていません。

「松島」は大小260の諸島があると言うから驚きです。

「天橋立」(京都府)、「宮島」(広島県)に並ぶ日本三景の1つです。

この様に穏やかな海が突如牙を剥く等と
到底考えられませんでした。

「げんぞう」
まずは腹ごしらえ

焼き牡蠣(一個 200円)
松島湾でとれた新鮮なかきを、殻のまま焼いたもの。
七味・醤油があるのですが私は自然のままを頂きました。
ぷりぷりで塩気が効いていて美味でござ~います。

焼きホタテ(一個 400円)
食べやすいひとくちサイズに切ってあり、
甘くて香ばしくておいしかったです。


松島や ああ松島や 松島や(芭蕉)
松島で カキを食らう うちの嫁(上総介)
人間ドックの結果が届いており
右肺に結節影があり、一ヶ月後に再検査
ガックシです。
東海道新幹線と同じぐらい生きていると
ガタもきます。
CANON G1X 2014.10.04
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
福島・山形・宮城の旅をして来ました
次の目標、伊達政宗公を偲ぶ旅へ。
田町 4:35の山手線始発で上野駅へ
宇都宮線始発の電車で宇都宮~黒磯~郡山~福島~仙台12:35着
そして仙石線で松島へ

松島海岸駅と仙石線205系
仙石線は本来、あおば通り~石巻までを結ぶ路線ですが、
東日本大震災で隣の多賀城までしか行っていません。

「松島」は大小260の諸島があると言うから驚きです。

「天橋立」(京都府)、「宮島」(広島県)に並ぶ日本三景の1つです。

この様に穏やかな海が突如牙を剥く等と
到底考えられませんでした。

「げんぞう」
まずは腹ごしらえ

焼き牡蠣(一個 200円)
松島湾でとれた新鮮なかきを、殻のまま焼いたもの。
七味・醤油があるのですが私は自然のままを頂きました。
ぷりぷりで塩気が効いていて美味でござ~います。

焼きホタテ(一個 400円)
食べやすいひとくちサイズに切ってあり、
甘くて香ばしくておいしかったです。


松島や ああ松島や 松島や(芭蕉)
松島で カキを食らう うちの嫁(上総介)
人間ドックの結果が届いており
右肺に結節影があり、一ヶ月後に再検査
ガックシです。
東海道新幹線と同じぐらい生きていると
ガタもきます。
CANON G1X 2014.10.04


ごきげんよう さようなら


『ポチッとお願いします』
