goo blog サービス終了のお知らせ 

私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

2013-07-30 | お花
ひるがお


パレットタウンの近くに一面「ひるがお」が
咲き誇っていました


花言葉は
「優しい愛情」「絆」「情事」「友達のよしみ」

うちのプロジェクトに於いても
一つの絆が壊れて修復不可能
一人づつのケアはしてきたのに
残念。
絆を形成することが足りなかったのでしょう。

高円の野邊の容花面影に
  見えつつ妹は忘れかねつも
         (大伴家持)

2013.07.19 CANON G1X
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

今年一番の秋桜

2013-06-22 | お花

実家のコスモスが咲き出しました。

今年は4月、5月、6月、7月と蒔いてみようと
思っています。
花が咲いているのは4月に蒔いて大きくなっているもの
蕾もいくつかできており、ピンクや赤の花を咲かせています。

夏になると私の好きなキバナコスモスが咲き出すでしょう。

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

わたぼうし

2013-05-31 | お花
たんぽぽ


天体の様な小さな世界


やがてこの種が飛び立つ時がやって来ます。

CANON G1Xはマクロが出来ないと言っていい程
被写体に近づく事が出来ません
今回はクローズアップレンズNo3を付けて撮影してみました

2013.05.25撮影 CANON G1X 御岳山
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

花のキモチ

2013-05-26 | お花
家内撮影


花は感情をリラックスさせ、
落ち込んだ気持ちを
前向きにさせる。
花の気持ちが伝わってくる様です。

実家のコスモスがぐんぐん伸びています

先日の5月25日は主婦休みの日(baraさんの記事にもあります
家内にはリラックスさせるため一日主婦休業 
健康保険組合のウオーキング大会に参加して
御岳山を歩いて来ました。
普段の主婦業よりも疲れた様です。

2013.05.03撮影
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

名残のサクラ

2013-04-15 | お花


花弁が散った後は、活き活きとした若葉が芽を出します。
この若葉の為に木は花を散らし、新たな息吹きを
齎します。


日差しを受けた若葉が風に吹かれて
翻るたびに、きらきらとお陽様の光を受けます。

気温は上昇しませんが、動植物にとっては
季節の移り変わりは早く、新緑への季節を迎えます。

実家の花壇のコスモスが芽を出し始めました。

さくらちり
 わかばめぶいて
   風光る(上総介) 

2013/04/07撮影 CANON G1X 哲学堂公園
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

桜花爛漫

2013-03-31 | お花
芝公園(東京都港区)


東京タワーのお膝元 芝公園には数種の桜が咲き誇ります。


一時でしたが、桜を見せてくれました
桜の花が満開になって、みごとに咲き乱れているさまは
何とも言いがたいです。


近くの桜は散ってしまい
新たな若い息吹きが出ていました。

区の花であるハナミズキも蕾みが開き始めました。

2013/03/23撮影 CANON G1X
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村




心の気持ち

2012-11-18 | お花
軒先を歩いていたら、好きな黄色のバラが咲いていました。

幸福や希望の色である黄色もこのバラの花言葉は
良い意味を持たない様です

ちなみに花言葉は
嫉妬、薄れゆく愛だそうです。
一部では友情・あなたを恋します等も。

気持ちは心にいだく感情や考え方
心の環境が澄んでいれば
素直に素敵だと思う気持ちが大事ですね。

EOS7D+24-105mm f4L
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

整然と並ぶ秋の花

2012-10-16 | お花
浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)


星が並ぶ宇宙をCosmosと呼び、
花びらが整然と並ぶこの花もCosmosと呼ぶようになったそうです。
 

Cosmos は、ギリシャ語で「飾り」の意味。


バランスの整ったこの花が好まれる理由かもしれません

【今日の論語】
中庸の徳為(た)るや、其れ至れるかな。
民鮮(すく)なきこと久し

中庸という徳は、なんと完全無欠なものだろう。
人民にその徳が欠けるようになってから、
なんと久しくなったことだろう

中庸とは極端では無く、中程(良いとこどり)の事。
いいかえればバランス感覚の良い事だと考えます。
今の時代にも充分通用します。

2012/10/01撮影 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

秋風に誘われて

2012-10-12 | お花
浜離宮恩賜庭園(東京都中央区浜離宮庭園)

細君撮影のコスモスです。
面白そうなコスモスを選んで撮影したそうです。


ピエロの目


お日様に向ってばんざい


ふたご

2012/10/01撮影 CANON A590IS
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

秋の桜

2012-10-08 | お花
浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)

秋にはキバナコスモスが咲き乱れる事でよく知られた場所ですが、
ポツポツと咲くコスモスを撮影してみました。


キバナに混じってピンクのコスモス。


咲き誇るコスモス 


秋の空がとってもお似合いです。
花言葉は「乙女の純潔」、「乙女の真心」


2012/10/01撮影 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村