goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

足を延ばして妙正寺公園へ

2021年03月31日 | 日々の栞

こんにちは  今日も朝の片づけを終わって

足馴らしに出ました

 

      

明日から新年度ですね

今日3月31日は「学校教育法公布の日」だそうです

 

妙正寺川遊歩道入り口のソメイヨシノは

葉っぱが出てきましたが まだまだ美しいです

 

こちらは八重の枝垂れ桜?

 

ユキヤナギが終わってヤマブキの黄色が元気をくれます

 

毎日少しづつ歩く距離を伸ばそうと思って

今日は頑張って妙正寺公園まで行こうと思います

 

川を挟んで 向こう側にはカラオケを歌っているのがありましたが

こちら側のは楽器を持っています

 

妙正寺公園はとっても広かったです

沢山の人が来ていましたが密になる心配はしなくても大丈夫ですね

 

若葉がとても美しいです

 

柳の木もとても大きい木です

 

散った花を見ると名残り惜しい気がして

ちょっと感傷的な気分になります

 

 

大好きな春

花いっぱいの春の日々を楽しみに過ごしたいと思います