goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

インターネット繋がらなくて(>_<)

2021年04月24日 | 日々の栞

こんにちは 今日も良いお天気です

 

むすめが今日は午後から仕事に行くというので

朝の内に大きなスーパーで一番料金が安いというお店まで行って来ました

 

東京は明日からまた「緊急事態宣言」が出るというので

9時前に着いたのにもう駐車場がいっぱいになっていました

 

どの人も籠2つにいっぱいのお買い物をしていて

沢山のレジがどの列も長い行列でずいぶん時間がかかりました

 

これで人出が減るでしょうかね~

食べ物は買いに行かないわけにはいきませんしねぇ

病院も行かないわけにはいかないですし

 

私のように大病をしたばかりの人間には

ワクチンを打つのも怖いですし…

これから先もどうなっていくのでしょうかね~

 

      

昨日娘が仕事帰りに「また素敵な端切れを見つけちゃった」って

小さな端切れを買ってきました

 

たしかに素敵だけど 30㎝もないくらいなのに

700円以上したって 「高いね~

 

で さっそくマスクを2枚作ってみました

 

途中でミシンの調子が悪くて

何回もほどいたりして嫌になりましたけど

 

娘は「やっぱりいいね~」 って 喜んでいたので

良かったです

 

小さい端切れですけど

ギリギリで7枚作れそう なので  まあいいか

 

       

昨日から何だかインターネットの繋がりが悪くて

今日の午前中からまったく繋がらなくなって

ブログが書けないな~って困っていたら

娘が電話をしてくれて 3時過ぎにやっと繋がりました

 

やれやれ です

 

 


今日のお昼ご飯は

2021年04月23日 | 日々の栞

こんにちは 今日もとても良いお天気です

 

今日はやりたい事が沢山あるので洗濯物だけ干して

先に歩きに行って来ました

 

公園に9時に着いたら まだ10人くらいしか人がいなかったです

 

ランニングする人も数人なので

対抗者がいない時にはマスクをずらして歩きます

 

今日もお花がきれいです

真っ赤な薔薇の花

 

 

 

クレマチス

 

アオイに似たお花でよく見かける花ですけど…

 

30分で帰って来てキッチンを片付けて

フォロワーさん達のブログを読ませて頂いているうちに

11時になったら孫たちのお昼ご飯の準備をします

 

ありあわせのデザートもつけて

 

今日はとってもパラパラのチャーハンが出来ました

 

フライドポテトは自分が大好きなので

じゃが芋を切ってレンジでチンしてから

フライパンでちょっと炒めます

 

自分で作ると塩加減も薄味で作れるし簡単なので

買うよりもヘルシーです

 

 

 


今日は27度になるって

2021年04月22日 | 日々の栞

こんにちは 東京は今日27度になるとの天気予報を聞いて

今朝は洗濯物だけ先に干して

キッチンの片づけは後増しにして 9時に家を出て歩いてきました

 

さすがに人影はまばらでしたね

 

公園の鳩さん達が朝食の真っ最中??

 

この鳩さん達は人慣れしていて

幼児が中に入って行っても全く飛び立ちませんね

 

今日見かけたお花

 

日の当たる場所と日陰 

写し方を勉強しないと駄目ですね

 

この可愛いお花

家に帰ってインターネットで調べたら

「赤花夕化粧」と言うお花みたいです

 

一輪だけ咲いていたので目立っていてすぐ目に入りました

 

社会人の孫のお昼ごはん 「明太スパゲティ」

茹で時間があるので12時15分前からお湯を沸かして待っていたんですけど

待てど暮らせど…

1時15分前にやっと「終わった~」って 部屋から出てきました

 

昨日 くずれている明太子を買ってきたんですけど

凄く辛すぎて 旨味がなくて

 

やはりちゃんとしたメーカーのを買えばよかった 

と 後悔しました

 

私のおやつ

この苺も昨日の特売だったのを買ってきたら甘くなかった

 

イチゴミルクにしたら美味しかったですけど

 

「安物買いの銭失い」って こんな言葉がありましたよね

 

 


私も忙しくなってきました~

2021年04月21日 | 日々の栞

こんにちは 今日も娘は仕事で9時過ぎに出かけましたので

新社会人の上の孫の朝食づくりは私の役目になって

 

3月までは学生で朝もゆっくり起きていたのが

4月からは7時に起きて 8時からはリモートとはいえ

ちゃんとワイシャツに着替えてパソコンに向かっています

 

なので朝食は少ししか食べられないから

娘にこういう風に作ってあげて って

 

言われたとおりに作ったつもりだったんですけど

 

コロッケバーガーは別にして

バナナを切っただけだと食べないから

ヨーグルトを上にのせてって言ったんだって

 

どこかの安いお店のスイーツみたいになっちゃって

 

外孫なので大きくなってからの好き嫌いは判らなくて

 

 

急いで家事を終わらせて 9時40分に家を出て

歩きに行って来ました

 

今日は保育園児さん達もまだ来ていないですね

 

いつもよりも池を大回りして一周します

鴨さんが朝の静かなひと時をのんびりとしています

 

帰りになったら園児さんたちが 元気に体操を始めていました

 

30分歩いて帰って来て

そのまますぐ近くのスーパーに行って

上の孫のお昼ごはんの買い物をして

12時になったらすぐに食べられるように用意します

 

忙しい~~(^^♪

 

1.5人分の「冷やし中華」 今年初です

 

見てすぐの一言が「きれい」だって

 

ママは男の子2人を育てながら仕事もして

いつだって大忙しで丁寧になんてしていられないからね~

 

「美味しかった ありがとう」って 

優しい子供たちです

 

 

 


良いお天気で嬉しい~~

2021年04月20日 | 日々の栞

今日も爽やかな晴天です

 

今日も娘は早めに仕事に出かけたので

キッチンの片づけやらお掃除と沢山の洗濯物を干してから

10時に「妙正寺公園」まで 歩きに行って来ました

 

段々と歩くのも早くなってきて 

10分くらいで公園まで来られるようになりました

 

今日も保育園の小さな子供たちがたくさん来ています

 

近くに広い公園があるのでとても嬉しいです

 

桜が終わって どこに行ってもツツジが多く見られるようになってきました

 

 

はじめの頃は45分かかった往復が

今は30分で家まで帰れるようになりました

 

一度も休まないで30分歩けるようになって

「やはり継続は力なり」ですね

 

足の筋肉も少しはついてきたかもしれないですね

 

 


縫いにくいマスクを作り終わった~

2021年04月19日 | 日々の栞

こんにちは 今日はとてもいいお天気で

昨日みたいに風もなく穏やかです

 

      

 

今日は娘は仕事の研修で朝早くに出かけて行ったので

新社会人の上の孫の朝食を作りました

 

8時10分から仕事が始まるというので7時半までに作って…

 

3月末までの学生時代と生活パターンががらりと変わって

リモートで家で机に向かっていますが

きちんとワイシャツとズボンも着替えています

 

 

朝の片づけと洗濯物も干して

なまけ心が起きないうちに

10時に家を出ていつもの公園に歩きに行って来ました

 

時間がいつもより早かったので

保育園児が多かったですね  かわいい~~

 

 

カラフルなお花も大好きですけど

純白の花はいずれも清々しい

 

 

お昼に上の孫に「焼きうどん」を作って

冷凍うどん2個で美味しい春キャベツをたくさん入れて

人参、椎茸 と 豚肉、揚げ、さつま揚げも入れて…

 

私の食べる分に ほんの少し取った後

「多かったら残していいよ」と言ったんですけど

きれいに食べてくれました

 

      

午後から途中までカットしたままにしてあった

縫いにくい生地のマスクを作りました

 

この生地で9枚作りました

娘が端切れで200円で買った布ですけど

無駄にしないで9枚も作れたので良かったです

 

アナが多い生地なので息苦しさがだいぶん違うと思いますので

よかったです

 

 


目標に向かってがんばる~

2021年04月18日 | 日々の栞

こんにちは 今日はよいお天気になりました

風がちょっと強くて洗濯物がめくれたり偏ったりしています

たっぷり2回分の洗濯物を干したら疲れちゃった

体重が増えないので体力がなくてすぐに疲れます

 

でも頑張って「妙正寺公園」まで歩きに行って来ました

 

今日もたくさんの人が来ていましたけど

広い公園なので蜜にはならないです

 

 

女の子が池の鯉にパンをあげていたら

 

 

鳩もすぐに飛んできて

 

大きな鯉たちがすごい勢いでパンに飛びついています

 

帰り道で他所のお宅の入り口に咲いていた 一輪のスミレ

濃い紫色で可愛かったです

 

 


「麗しのサブリナ」を観て

2021年04月17日 | 日々の栞

 

こんにちは 今日は予報どうり朝から雨で少し寒いです

 

      

 

午前中にみんなそれぞれに用事があって出かけたので

私一人で留守番をしています

 

優しい婿殿が「オカアサン一人で留守番の時に観れば…」って

いつもDVDを借りてきてくれます

 

今日は「麗しのサブリナ」を借りてきてあったので

ゆっくりと観賞しました

 

大好きなヘップバーンのデビュー作「ローマの休日」に続いて

撮られた第2作目の作品だそうです

 

何でもハッピーエンドの物が好きなので

とても楽しくて2回続けて観ました

白黒の映画なのがちょっと残念でした

 

午後から冷蔵庫の中に買ってからしばらく経ってしまった

茄子があるのが気になっていたので

切ってみたらまだ大丈夫だったので素揚げして

「カンタン酢」の中にショウガとネギの みじん切りをたくさん入れて

お砂糖とお醤油もたして漬けました

最後に炒りゴマも沢山かけて

 

これは夏の暑くて食欲がない時にも美味しく食べられるので

よく作ります

 

 


写真をつい撮り忘れて

2021年04月16日 | 日々の栞

こんにちは 午前中はマアマアのお天気でした

 

このところ雨模様の日が続いていましたので

4日ぶりで10時半に「妙正寺公園」まで歩きに行って来ました

 

 

大きな柳の葉が日ごとに色が濃くなっていきます

 

いつもの池を回って 30分で家に帰りました

目標のために頑張ろうと思います

 

公園に来る道の両側のお宅にいろんなお花が咲いています

 

ピンク色のサクラソウ

 

真っ白なクレマチス

 

 

この紅葉の名前をインターネットで調べたら

タムケヤマって書いてありました

 

コデマリ

 

一昨日の夕食

ごぼう、人参、を薄味で煮て インゲンは塩ゆでにして

薄切りの肩ロースで巻いてから フライパンで焼いて

酒、みりん、醤油、お砂糖を少しに詰めて味を絡めます

 

皆が喜んで食べてくれます

 

あら汁 他の料理も写真を撮り忘れて

 

 


雨の後の晴れの日は忙しくて…

2021年04月15日 | 日々の栞

 

こんばんは 昨日までお天気が悪かったので

今日の晴天はお洗濯日和で

娘が朝から洗濯機を2回まわしてそのほかにも手洗いで

セーターなどを洗ったので広いベランダなのに

どうやって干そうかと…

私は干す係なんです

 

      

朝からバタバタと動いていたら

お昼ご飯を食べたらなんだか疲れた気がして

娘が自転車で吉祥寺までお買い物に行ったので

ちょっと横になったら珍しく寝てしまったみたいで

起きたら3時近くになっていました

 

今日の夕食は私が全部作るといっていましたので

ちょっと慌てました

 

ほうれん草ともやしのナムルを作って

 

昨日池袋のデパートで買ってきた

真子ガレイの煮つけを作って

 

私が好きなんですけど

 

昨日使った大根の残りで

生揚げ、小がんもどき、大根、椎茸、人参の煮物と

 

孫たちはお肉がないと物足りないみたいなので

鶏もも肉とねぎを炒めて エバラの焼き鳥のたれを絡めて

焼き鳥もどきを作りました

 

めったにした事がないお昼寝をしてしまったら

歳と共に機敏に動けなくなっているので

夕方が忙しかった~~