goo blog サービス終了のお知らせ 

エディの出張所日記

日々うつな気分?でも音楽は大好き!信州佐久発、エディファミリーの日記です

CANON「IXY DIGITAL」リニューアル!

2007-02-24 06:01:39 | デジタル・ギア
CANONから「IXY DIGITALシリーズ」がリニューアル発売となる。
「IXY DIGITAL 10」と「同90」。
私、昨年末に「IXY DIGITAL 900IS」に買い換えたばかり(汗)
「同10」は有効画素数710万画素のCCDと光学3倍ズームを搭載しながら、厚さを19.4mmに抑えたのが特徴。
シャッターユニット、鏡筒、メイン基板、ストロボを再設計し、それぞれ小型化した。
さっそく、入荷次第ヤ●ダ電機へ見に行ってこよう(買わないけど・・・)
ちなみに、イメージキャラクターは中田英寿からオダギリジョーに!
早くCMが見たいです。

近頃話題のVistaは?

2007-01-17 05:25:41 | デジタル・ギア
週刊アスキー買ってきたら、表紙に”Windows Vista 発売まであと2週間!”とか載ってました。
また、発売日には秋葉原あたりでカウントダウンなんかやるんでしょうか?
ある情報だと、XPのままで十分とか?急いでアップグレードする人はどの程度なんでしょうか?
私も、しばらく様子見って所です。


クリスマス・プレゼント

2006-12-21 05:51:03 | デジタル・ギア
妻からのクリスマス・プレゼント、iPodを買ってきました。
妻から資金をいただきました。
ようやく、念願のiPod、30GBです。
さっそく、開封してみましたが、取説はいたって簡単なもの・・・
しかし、機能満載のiPod、使いこなすには大変そう(汗)

もちろん、私から妻へのプレゼントもあげました。
「天然ダイヤモンドのペンダントネックレス」。
iPodより、高かったです(爆)



DVD-RAM 奮闘中

2006-10-22 05:37:19 | デジタル・ギア
昨日から、パソコンと奮闘中です(爆)
DVDレコーダーで録画した番組(CPRM対応)を、HDDからDVD-RAMへ移動させたのですが、パソコン(DVD MULTI対応)で再生ができません???
ネットからいろんな情報を探して、トライ中です(汗)
読み込んではいるようなのですが、画像が出ません(爆)
もしかしたら、DVD再生ソフトがCPRM未対応なのかも知れません。
たぶん・・・?

 ←ブログランキングはこちら♪

WPC TOKYO 2006

2006-10-21 04:33:22 | デジタル・ギア
東京ビッグサイトで18日~21日まで開催される、WPC TOKYO 2006へ上の娘が行ってきました。
毎年、専門学校で行く計画になっており、ちょっとうらやましい(苦笑)
私も、日経BP社の「日経パソコン」を購読しているので招待状があったのですが残念ながら今回はパス・・・

MSブースでWindows Vistaを体験、今のXPと格段の差があるようです。
驚愕の起動スピードに唖然!
作業効率を上げるその最強検索を見よ!
「まるで映画みたい!」Vista新インタフェースに感激!

日経BP社のサイトで、チラッと映像が観れます。
来年の1月発売まで、待ち遠しいです。


 ←ブログランキングはこちら♪

便利なグッズ

2006-10-13 05:25:28 | デジタル・ギア
昨日、通院の帰りに、大手家電販売店で見つけ、手にとってみました。
ローランドの、デジタル・レコーダー EDIROL「R-09」プロのレコーディングにも充分対応だそうで・・・
こんなにコンパクトなのに、”原音に忠実”といったキャッチフレーズ!
会社で、会議を録音するのにいいなぁ・・・なんて思ったりして(笑)
それではもったいないけど、うまく上司をおだてて経費で買えないかな~(爆)

 ←ブログランキングはこちら♪

待望のiPod新シリーズ登場!

2006-09-16 05:32:51 | デジタル・ギア
巷では、iPodの新シリーズの登場で、新たな商戦が行われているようです。
実は私、携帯型音楽プレーヤーは持ってません(汗)
世の中、誰もが持っているのでしょうか?
たまたま、マイカーのbBには、iPodが接続できるようになっています。
CDを聴くにも、プレーヤーに1枚1枚入れて聴くのが無精者の私は、大変面倒に感じています。
やっぱり、iPodに大量の曲を入れて、聴くのも楽チンかな?
ん~、物欲が・・・(汗)
でも、どのタイプがいいんだろう・・・

 ←ブログランキングはこちら♪

VHS→HDD

2006-07-10 05:00:39 | デジタル・ギア
昨日は、天気もいまいちで家にいたので、先日購入したDVDレコーダーでダビング作業をしていました。
とりあえず、VHSに録画した映像をハードディスクにコピーしました。
しかし、1倍速なので映像を観ながら根気勝負です(苦笑)
膨大なテープをコピーするのは・・・前途多難ですネ。
まずは、ヴァンヘイレンの’95年バランスツアーのライヴ(WOWOWより)。
髪の毛を短くカットしていた頃のエディが観られます。
それと、ジェフ・ベックの’99年の日本公演(NHKBS2より)。
ジェニファー・バトゥン姉さんがギターで参加しています。
いずれも、懐かしい映像です。
暇な時間を利用して、ぼちぼちコピーしていきます。
 ←ブログランキングはこちら♪

DVDレコーダー!

2006-07-02 05:13:14 | デジタル・ギア
とうとう、我が家にもDVDレコーダーがやってきました。
そろそろ、ビデオも限界なのか、誤作動(番組予約できない・・・)症状がおきてます。
そこで、いままで撮り貯めたVHSテープをDVDに保存すべく選んだのがこれ。
しかし、今が売りの”地デジ”対応なのですが、我が家ではまだ映りませんでした(爆)
10月までおあずけでしょうか・・・

←ブログランキングはこちら♪

SONY スカイセンサーICF-5800

2006-06-18 04:44:50 | デジタル・ギア
1970年代のBCL全盛期、短波放送に興味を抱いていた中学生の私。
親になんとか頼み込んで、買ってもらった、スカイセンサー"ICF-5800"
確か、CMでチューニングダイヤルを微妙にまわすとラジオオーストラリアの笑いカワセミのインターバルシグナルが突然浮き上がって聞こえてくる。
物欲をそそるCMでした。
世界中のラジオ局がこれで聴ける、なんて夢のある製品でした。
ベリカードが流行っていた時期、懐かしいです。
SONY ICF-5800
1973年4月発売
定価 20,800
今でも、現役で聴けます。
さすがに、最近は短波放送は聴かなくなりましたが・・・

 ←ブログランキングはこちら♪