ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨日は、尺八都山流 流祖 中尾都山作曲 本曲 『八千代』から始まった演奏会の終了後
道後を歩きました
【茶楽】でお茶をいただくのは
アイエムさんも私も初めてで、中途半端な時間が幸いしたこともあって
落ち着いた空間を占有させていただきました
≪おもてなし≫の心遣いも嬉しく
ほうじ茶プリンも追加注文しました
クコの実が中央に3個添えてあって<女性の味方ですよね>とヒトサジぱくっと食べて喜んでいましたら
<ひとくち塩あじのものも、よろしければどうぞ・・・>と食感のことなるものをだしてくださって
ほうじ茶もさりげなく熱いものをだしてくださって
はんなりした時間を過ごしました
【茶楽】http://yamadayamanju.jp/charaku/index.html
山田屋まんじゅう 6個入り 道後散歩 を買って帰りました