ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
松山市駅・いよてつ高島屋のランドマーク
大観覧車「くるりん」
誕生月のひと月間、同伴者3名まで無料で乗車できるサービス、
誕生日を証明できるもの(免許証・保険証等)を提示すれば
毎日でもいいというのですから・・・お友だちを誘って乗りたかったのですが
一度も乗車できず
7月最後の今日、乗りました!
周りも、床も透明な「シースルーゴンドラ」はサービス対象外です
澄渡った青空と眺める松山城、瀬戸内の島々は、ステキです
今日は、曇っていましたが、一周15分、一か月間の出来事を思い出しながら
暑さも忘れて過ごしました
来年は、イルミネーションの中に乗りこんでみましょう~
司会者の第一声≪ただいまから「箏・田水沸く」を始めます≫
組歌「四季の友」から始まった演奏会
7演目後≪お抹茶≫をいただきながら・・・
「六段の調」
「星の小夜曲」
「春の海」 で、終演。
田水沸く:炎天下、強い日光のヒザシで、他の水が湯のようになること
田水沸く昼の一時(いっとき)馬眠り という、どなたかの俳句を聞きました
演奏会の余韻に浸りながら
ブルーベリースムージーでヒトヤスミして
帰宅。
夕飯は、ドライカレーにしました
・・・シマトネリコがセミ模様になっています・・・
シマトネリコは、モクセイ科だそうです
5月の終わり頃から7月にかけて
枝先に小さく白い花が房にように咲き爽やかです
規則的に並ぶ小さな葉が美しく
木漏れ日も涼しげです
そうか~、スゴイナ~、ナルホド!
朝の散歩の時間に、縮小した楽譜を持ち歩いて地歌箏曲を暗譜された話を
聞きました
まねできないので・・・
私なりに
好きな詞章はパソコンに残しておこうと思い
久しぶりにワードを開きました
ウ~ン、どうするんだっけ?
時間がかかりそうなので・・・
まずは、お稽古をします♪
500円で買えたマイタケ、小房に分けてオリーブオイルをかけて
アルミホイルを敷いてグリルで焼いてポン酢で食べることにしました
春から秋にかけて
ピンクの新芽が白に変化するハツユキカズラ、その様子から花言葉は「化粧」
葉っぱの色がツルを伸ばしながら変化することから「素敵になって」という花言葉もあります
3センチほどの小さな白い花も咲かせますし、秋、冬には紅葉も楽しめます
家の周りのハツユキカズラやツタをととのえ、広がりすぎたヒメツルソバなど抜きました
涼しい内に片付いてホッとしました
・・・私も美容室へ行きましょう~っと・・・
製造年月日2017年7月11日・使用期限2018年9月10日
ハッピーなヒッピーがハッピーなヒッピーのために作り上げました・・・
と、書いてある
シャワージェル・ハッピーヒッピー
グレープフルーツとベルガモットの香りが爽やかで気に入っています
北立花町にある井手神社、24日・25日は、天神祭
(午後3時15分、買い替えたスマホで写しました)
・・・この近くに
お世話になった方のお住いがあります
亡くなられて30年、「9月になったら、また来ます」と呟いて・・・
おまいりしました
不二家の『ミルキークリームロール』をいただきました
(夏用のロールケーキは、家で1~2時間冷凍して食べるといいそうです)
【ペコちゃんの部屋】ペコちゃんの歴史を見ました
・・・ペコちゃん人形を見かけると、今でも、ついつい触ってしまいます
友人に手紙を書きました
(2014年7月に京都へ出かけた時に買ったフレーム切手です)
友人は、昨年夏に乳がん手術、抗がん剤治療を終え、元気を取り戻しつつあるようですが
お父様を在宅介護で看取られたと聞きます
義父母と叔母の待つ家に行く・・・
≪通いのヘルパーです♪≫と言いながら ワンマン列車で往復した8年間、
何をどうすればいいのか・・・わからないまま過ぎた気がします
漢字を忘れているし、文字も整っていないし
取り留めのない文章だけど・・・投函しました
木陰でヒトヤスミ
アース製薬と帝人フロンティアが共同開発した繊維に虫を寄せ付けない特殊加工を施した素材
SCORON(スコーロン)Foxfire(フォックスファイア)のシャツで作業をします
今日は、
uvカット・紫外線遮蔽率80%以上、トランスウエット・吸汗速乾も加わったシャツで
ミカン山と畑に行きました