goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

スカグラ

2006-02-23 14:55:29 | EIJYO
ザ スカイ&ザ グラウンド:スカグラ

応援しています。HPはこちらでどうぞ。

大学生4人のバンドです。
3月12日:東京神楽坂ディメンションでライブだそうです。
詳しいことは聞いていないのですが‥
ライブを開くかもしれない学生さんたちのことを
考えただけでワクワクします。
ここのところ‥古いアルバム、懐かしい手紙
書き込みのあるテキストなど
ダンボール5個分の過去の私と格闘中なものですから。
思わぬものも出てきます。
○プラスチックのリング(イニシャルとキャラクターが彫ってあります)
○シャボン玉セット(どんな形のシャボン玉になるかしら)
○スポーツテストの記録表らしいもの
50m走8秒・垂直とび45cm・背筋力120kg
体前屈25cm‥18歳でこれって結構凄い?
ローレル身体充実指数って何でしょう?
(破れていてわからないデス)
(もらったものらしい企業名の入った)『赤尾の豆単』
ご存知でしょうか?
○旺文社:赤尾好夫編:英語基本単語熟語集のことです。
(今は、電子手帳ですよね)

‥お勉強してたことも忘れています‥
○変色した音楽のノート・学生のためのコールユーブンゲン
発声とコンコーネ
東京在住時わずかな期間ですが
近くの書道教室に通ったことがあります。
転勤でお別れすることになった時、秀峰先生が
『雫 岩をも穿つ』と書いてくださいました。

スカグラ~チャレンジ!

コメント (8)