経済ニュース えこえこのみー

Yahooニュースカテゴリーから、経済ニュースを集めました。

東京都区部の6月消費者物価指数、上げ幅拡大

2013-06-28 | 経済ニュース

東京都区部の6月消費者物価指数、上げ幅拡大

読売新聞 6月28日(金)11時33分配信

 総務省が28日発表した6月の東京都区部の消費者物価指数(2010年=100、中旬速報値)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合で99・2と、前年同月比で0・2%上昇した。

 プラスになるのは2か月連続で、5月は前年同月比0・1%の上昇で、上げ幅が拡大した。電気代が15・1%、ガソリンも6・5%上昇した。都区部の指数は、全国の先行指標となる。

 一方、5月の全国消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合で100・0となり、前年同月と同水準だった。昨年11月からマイナスが続いており、横ばいとなるのは7か月ぶりだ。

 関西電力、九州電力が電力料金を値上げしたことなどを受け、電気代は8・8%上昇した。一方、ガソリンは前年に大きく上昇した反動で0・9%下落した。耐久消費財の値下がりは続いており、テレビは9・6%、冷蔵庫は13・9%下落した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000481-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


動画と日記のポコテン日和



<タイ大手銀買収へ>相次ぐ邦銀の東南アジア進出

2013-06-23 | 経済ニュース

<タイ大手銀買収へ>相次ぐ邦銀の東南アジア進出

毎日新聞 6月22日(土)23時23分配信

 三菱UFJフィナンシャル・グループがタイのアユタヤ銀行の買収に向けて最終調整に入った。買収総額は4000億円規模に上る見通しで、邦銀によるアジアの金融機関のM&A(合併・買収)では過去最大。欧州債務危機の影響で欧州系銀行が出遅れる中、安定した財務基盤のメガバンクが海外に活路を求める姿勢がより鮮明になってきた。急成長する東南アジアでの事業展開が主戦場となりそうだ。

 買収交渉は7月上旬にも合意する見通し。三菱UFJは、株式の公開買い付け(TOB)でアユタヤ銀株式の過半の取得を目指す。アユタヤ銀は資産規模でタイ5位の大手商業銀行で、邦銀によるアジア大手行の経営権取得は初。三菱UFJはアユタヤ銀の店舗網や顧客基盤を活用し、地元の企業や個人への貸し出し拡大を図る。日系企業向けにとどまらない総合金融サービスを展開する。

 メガバンクは日本国内の融資が頭打ちの中、新たな収益源として海外部門の強化を急いでいる。三菱UFJの2013年3月期の部門別業務純益では、国内の個人向け業務(2939億円)を海外業務(3041億円)が上回った。子会社の米地銀ユニオンバンクが事業展開する米国に加え、成長を続けるアジア事業が収益に貢献している。東南アジアについては「地場の金融機関と連携しながら地域での金融サービスを展開する」(平野信行社長)方針を掲げていた。

 一方、みずほコーポレート銀行は11年9月にベトナムの大手商業銀行と業務・資本提携し、約435億円の出資を決めた。三井住友銀行も今年5月にインドネシアの大手銀行に約1500億円の出資を決めるなど、邦銀の東南アジア進出が相次いでいる。メガバンク幹部は「東南アジアはインフラ投資など大型案件の増加が見込まれる。債務危機後、欧州銀の存在感が低下しており邦銀が融資を拡大するチャンスがある」との見方を示す。【工藤昭久】

 ◇東南アジアでのメガバンクのM&Aの動き

2011年 9月 みずほ銀行   ベトナムのベトコンバンクに15%出資 約435億円

2012年12月 三菱UFJ銀行 ベトナムの産業貿易商業銀行に20%出資 約600億円

2013年 5月 三井住友銀行  インドネシアの年金貯蓄銀行に40%出資 約1500億円

2013年 7月 三菱UFJ銀行 タイのアユタヤ銀行を買収 4000億円規模


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000089-mai-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


動画と日記のポコテン日和



NY円急騰、一時1ドル=95円台…2か月ぶり

2013-06-07 | 経済ニュース

NY円急騰、一時1ドル=95円台…2か月ぶり

読売新聞 6月7日(金)1時49分配信

 【ニューヨーク=越前谷知子】6日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、円が急伸し、一時、95円90銭まで上昇した。

 1ドル=95円台は約2か月ぶりの円高水準。

 午後0時30分(日本時間7日午前1時30分)現在、前日(午後5時)比2円66銭円高・ドル安の1ドル=96円35~45銭で取引されている。7日発表の米雇用統計を控え、リスク回避のための、安全資産とされる円買いが先行している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000152-yom-bus_all
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


動画と日記のポコテン日和