八(はち)に拘るエコグリーン石井光暢のブログ

エコグリーン同様ノジマ相模原ライズへのご声援もお願いします!

スロースタイルジムにて

2007年03月30日 | My friends and coworkers
昨日のトレーニング後に撮影しました。





左から私、真ん中が小島、右が寺島です。

ジムの中では小島はコジカさん、寺島はトドジマさんと呼ばれています。

コジマタカヒロが何故コジカタカヒロかと申しますと、スクワット系のトレーニング時に毎回『生まれたての小鹿』のように打ち震えているからであります。

テラシマヒロタカが何故トドジマヒロタカかと申しますと、トレーニング終了時に毎回『海岸に打ち上げられたトド』のように微動だにしなくなるからであります。

2人ともそれだけハードにやっている証拠なんですけど。

この写真を撮影したときは、腕の感覚が全く無く太さも通常の1.5倍ぐらいになっていました。箸も持てなかったです。

でも最近トレーニングが楽しくなってきました。Mっ気あるんでしょうか私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y君のグランマ

2007年03月29日 | My friends and coworkers
私の友人Y君のお婆ちゃんのお話です。

今年で88歳になられるY君のグランマは3人の娘さんと息子さん1人を育てあげ、区議会議員の旦那様を長年内助の功で支えられたスーパーウーマンです。

そんなグランマは臆することなく海外旅行に出掛け、行く先々で伝説を残してくるそうです。

ニューヨークのレストランでのお話、、、、、、、、、。

トイレから戻られた娘さんに一言。

『もうお腹いっぱいで食べられないから、お土産にしてくれってさっきから店員さんにおねがいしてるんだけど、何故かお願いするたびに店員さんが泣きそうな顔してるのよね。』(グランマ)

店員さんが別の料理を持って登場。

『ほら、その人よ。エクスキューズミー、もうお腹フルだから、ね、ゲットアウト、プリーズ』(グランマ)

『お婆ちゃん、違うわよそれ。ゲットアウトじゃなくてテイクアウトだってば。そりゃ泣きそうな顔になるわよ。料理運ぶたびに「帰れ、帰れ」言われたら。』(娘さん)

『あらそうなの。外人さんって気難しいのね。』(グランマ)

『、、、、、、。』(娘さん)



粋なお婆ちゃんですね。

今度はウチの婆さんのお話も紹介させてもらいます。

今日はこれからトレーニングに行って参ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化を考える②

2007年03月26日 | My mind
地球温暖化シリーズ第3弾です。

今日のお昼ご飯は『カツカレー』でした。 カレーを食べながら、「カレーって環境負荷どうなんだろう?」と素朴な疑問が沸いてきました。

豚肉は養豚でかなりのエネルギーが投入されていますし、調理時にもカツを揚げたりカレーを煮込むことを考えるとやはりエネルギー消費は高いといえます。そして、カツカレーは環境負荷の高いおデブちゃんを生産しますから二次的な影響から考えても環境負荷の高い食べ物ということになります。

ところで何故デブは環境負荷が高いのか。
1.よく食べるから。(多くのエネルギーを必要とする。)
2.一般的にデブは車に乗りたがるから。(車から二酸化炭素が発生する。)
3.多量の汗をかくから。(水蒸気は温室効果ガスである。)

かなりこじつけの部分はありますが、あくまで私のモノサシです。(83㎏あります。)広い世の中、汗をかかないおデブさんもいるでしょうし、アクティブなおデブさんもいることでしょう。

環境負荷の低い食生活を考えてみました。
1.家は海の近く。
2.魚は自分で釣る。
3.野菜と米は自分で作る。(化学肥料は使わない。)
4.火の使用は最小限にする。

痩せるなぁこの生活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブドア事件に感じること。

2007年03月23日 | My mind

「ライブドア」宮内被告に懲役1年8月の実刑判決

3月22日12時9分配信 読売新聞


ライブドア事件で感じることがあるので、たまには真面目なことを書こうと思います。

私は物心付いてから今の今まで運動をずっと続けて参りました。いわゆる『体育会』とか『運動馬鹿』とか『脳味噌筋肉』の部類です。

そして、この『体育会』という組織の中で、徹底的に叩き込まれたことがあります。
1.先輩(上司)は絶対的な存在であるということ。
2.世の中には理不尽なことが多々あること。
3.いざというときは後輩(部下)の面倒を最後までみること。
4.ルール(スポーツのルールであったり、部内のルールであったり)を破れば罰があること。
私たち体育会の人間はこういうことが身体に染み付いております。殴られ蹴られ身に付けましたから、正に身体で覚えたことになります。

一方で儒教では、人には常に守るべき五つの徳目があるとしています。
それは 仁・義・礼・智・信の五つです。これを『五常』ともいいます。
仁とは・・・相手の立場を重んじる心的態度
義とは・・・道徳・倫理にかなった行い
礼とは・・・感謝の気持ち、礼を尽くすこと
智とは・・・ 物の道理を知り、正しい判断を下すこと
信とは・・・人を信じ、自分を信じること
体育会のルールと重なりませんか?

体育会は理論的に体系化されていませんが、儒教の教えに近いと感じるのは私だけでしょうか。

話が少しずれますが、体育会のくせに問題を起す輩はこれらのうち何かが欠けてますね。大学スポーツがブランド化され全国又は世界からアスリートを集め、勝ちさえすれば良し。という風潮のなかで、本来スポーツを通じて学ぶべきものが置き去りにされた結果だと思います。

話を元に戻します。『体育会』と『儒教』と『ライブドア』に何の関係があるか。

ホリエモン、宮内元取締役、そして当時のライブドアには仁義も無ければ礼もなく、上場企業としての智もなかったということです。自分の能力だけは信じていたのでしょうが。

法廷で仲間同士で責任の擦り合いをしている様は何ともいいようがありませんし、そんな人たちを時代の寵児とかヒルズ族とか祭り上げたマスコミも同罪だと思います。もしかすると、あの人たちは逆にマスコミの被害者なのかなとも思ったりします。

忘れてはいけないことは、金持ちになろうがどんなに成功を収めようが『礼を欠く』ことがあってはならぬ。ということです。

最後に『五常』というのはもう一つ謂れがあるそうです。
『父は義、母は慈、兄は友、弟は恭、子は孝を守るべきものとすること。』
ホリエモンは父、宮内元取締役は母or兄みたいな感じですかね。子は社員かな。

こんなことを感じてる今日この頃です。

画像はアントニオ猪木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄のトレーニング②

2007年03月09日 | American football

ジムに通い始めて1ヶ月以上経ちますが、慣れるどころか回を重ねるごとにしんどさが増していきます。

首のトレーニングから始まり、肩・腕・背中・大腿四等筋・ハムストリング・臀筋・ないてん筋・腹筋・握力を大体20種目前後のトレーニング方法に組み替えて休みなく行います。最後はバイク(自転車)などを使って心肺機能を5分~10分鍛えてfinishです。

トレーニングの時間自体は約1時間で終わるのですが、このメニューを休みなく行うというのはダッシュし続けながらトレーニングしているのと同じですので、息はあがりっぱなしです。

そしてこのトレーニング方法(スロートレーニングといいます)の極めつけは、プロトコルといわれるものです。

プロトコルとは、ベンチプレスやスクワットをやるにしても3ストライクとかクレイジー5とか10ネガティブとか【やり方】【方法】をかえることでより筋肉と心肺に短時間で刺激を与えようという考え方です。

例えば、プロトコルの10ネガティブ(テンネガティブと読みます)は重りをあげるときは2秒であげて、おろすときは10秒かけておろす。これを8回~10回繰り返します。
これは半端じゃなく辛いです。3、4回を超えると「生まれたての小鹿」状態で全身がプルプルしてきます。

プロトコルとあわせ私たちの心を揺さぶる要素がもう一つあります。毎回メニュー全体にはネーミングがされていて、そのネーミングがまた過激なんです。

「Go hard or Go home」(やるか帰るか)
みたいな感じです。

いつもトレーニング前、バイクを漕いでいるときにトレーナーが近づいてきて「今日の石井さんのメニューはGo hard or Go homeでーす。」とか爽やかにいわれ、そのたびに     
           『ビクッ!』   としてます。

ただトレーニングが始まってしまえば、あとは何も考えられません。まさにオールアウトするまでトレーニングは続きますから、身体だけ無意識に動いている感じです。

小島、寺島コンビも毎回ヒーヒーいっとりますが、さすがに彼らは若いだけあって直ぐに回復して、私より早くトレーニングが終わると、私の隣で「1秒上げの45秒おろし!」とか何とか、有りもしないプロトコルでトレーニングをして私を笑わせてきます。これには強面のトレーナーさんも笑いを堪えていました。

ラグビーのトップリーグの選手がたまに一緒になるんですが、彼らは凄いですね。声一つ出さずに黙々と取り組んで、トレーニングが終わると涼しい顔で帰っていきます。私たちも負けずに頑張ります。

そういえば私たちのチームメイトの堀と大滝がNFLに向けて現在挑戦中です。皆さん応援してあげてください。

堀のブログです。
目指せNFL!堀龍太ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hori_nfl/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化を考える。

2007年03月08日 | My mind

前回に引き続き地球温暖化について考えていきたいと思います。

地球温暖化の主な原因が温室効果ガス(水蒸気や二酸化炭素、メタン、煤など)であることは前回お話したとおりです。

そして、産業革命以降に人間が排出した温室効果ガスの中で最も地球温暖化に影響したとされるのが、二酸化炭素(CO2)で全体の60%を占めるとされています。

私たちの生活に落とし込んで考えてみました。

日本が排出するCO2の13%が一般家庭から排出されるもので、今後2010年度までは増加することが予想されています。何故かというと、世帯においてはお風呂や湯沸かし器などの給等設備や冷蔵庫・洗濯機・テレビなどの電気製品を共用することがありますから世帯を構成する人数が少ないほどエネルギー効率は下がるというわけです。そして高齢者の健康管理には冷暖房が欠かせないため、少子高齢化は家庭のエネルギー消費量を押し上げCO2の排出をも増やしてしまうのです。

私たちが生活の中から排出しているCO2を用途別に見ると、照明・家電製品から30.6%、自動車から31%とこれだけで全体の6割以上を占めています。

ということで温暖化を防ぐために、こんな提案をします。

1.結婚するまでは1人暮らしをしない。(可能ならば結婚後も親と同居する。)
2.家電製品、照明器具のスイッチをこまめに切る。
3.なるべく公共の交通機関を利用する。(電車・バスなど)
4.暗くなったら寝て、明るくなったら起きる。
5.食材は地元のモノをなるべく購入する。(地産地消)

考えれば考えるほど、暮らしが江戸時代に戻りますねー。。。

 

 

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2007年03月06日 | My mind
が止まりませんね。

永代橋の桜がもう咲いていました。「あれは寒桜だから、いつも早く咲くけど今年は特別早いねー。」と通りすがりのお爺さんが話していました。

桜が早く咲いてしまうくらい、スキー場がまともに営業できないぐらい今年の冬は暖冬でしたね。これって大変なことですよね。

地球温暖化ですよ。まさしく。

地球温暖化の主な原因としては温室効果ガスといわれる【水蒸気や二酸化炭素、メタン、煤など】が大気中に増加することで、太陽の熱をより吸収しやすくしてしまうんだそうです。(すごく簡単な説明でスイマセン)

最新の予測だと、このままでは2100年には平均気温が最大推計で6.4度、海面水位は最大推計で59センチ上昇するといわれてます

そんなことになったらデブは生きていけません。汗かきまくりです。

とはいえ、本当に温室効果ガスが地球温暖化に関係するのか、そしてこのままいけば本当に予測の通りの気候変動が起こるのかは誰にもわかりません。気候変動の予測というのは精度をあげるために、膨大なデータと常に先進的な科学的なアプローチが必要らしいです。現代の科学をもってしても精度は100%ではないそうです。

でも多分間違いないです。地球温暖化が温室効果ガスのせいなのは。

次回は、どうしたら温室効果ガスが減らせるのか考えてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる一族

2007年03月02日 | monolog
TBSで放映中の同番組に嵌ってます。

神戸の岡崎財閥が万俵財閥のモデルで、阪神特殊製鋼は山陽特殊製鋼がモデルらしいッス。因みに町村元外相は岡崎財閥の縁戚にあたるそうです。

岡崎財閥は神戸銀行や同和火災海上保険に君臨した一族で、神戸銀行が大株主だったのが「山陽特殊製鋼」。

キムタクのモデルになったのは上杉年一さんという常務さん(倒産時)らしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする