goo blog サービス終了のお知らせ 

ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

5/6、7 金土 PA

2016年05月07日 | PA小学生上級クラス

レッスン初めには中級クラスと同じ質問、

Did you go anywhere during the Golden Week holiday?

連休中はどこかへ行った?

をしてみました。

 I stayed home. 家にいた。

 I went to a zoo! 動物園に行った。 等 上級2年目の

生徒たちからは英語での返答がもどってきました。

さすがです

 

ちなみに、Golden Week holiday は和製英語、

日本在住や日本文化を知っている外国人にしか

通用しないのであしからず

 

今週はこちらのクラスもスピーチに挑戦しました。

今回のトピックは「友だち」。

仲の良いお友達の性格や得意なことを

発表してもらいました。

絵を見せながら発表するという

Show & Tell 形式だったので、

スピーチ練習より手こずったのが似顔絵描き

みんなブチブチ言いながら描いてましたが、

スピーチ発表は上手にできました

 

1年目の生徒たちは 上級クラスのペースに

まだまだ慣れなくて戸惑うことも多い様子ですが、

大丈夫ですョ。

各自のペースで 焦らず行きましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4-5 金土 PA

2016年03月05日 | PA小学生上級クラス

毎回レッスン始めに行うウィークリーテスト、

いつもなら 前回レッスンの学習単語と表現から

出題されるのですが、

今日からは 単語の出題範囲は

4月~今までの全単語が対象なので、

どこからでるかわかりません。

「大丈夫かなぁ。。。」という講師の無駄な心配をよそに

スラスラと問題を解いていく生徒たち。

さすがの上級クラス

安定した力が身についてますね

 

ターゲット表現は 予定を聞いたり答えたりする

What are you going to do tomorrow?

明日は何する予定?

I'm going to ..... ~するつもり。

を学習しました。

ちょっと発音がしにくくって

舌がもつれそうになってる子も数名見受けられました

 

発音が難しいときは、まずは聞くこと、耳を慣らすことから

始めると良いですよ。

耳慣れしてきたら 自然と綺麗な発音ができるはず。

お家でCD聞きながら おさらいしてみてください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/5・6 金土 PA

2016年02月06日 | PA小学生上級クラス

最近、上級クラスの新出単語は

将来の夢に関連したものを取り上げています。

先週は work abroad 海外で働く、

explore the Amazon アマゾンを探検する

travel into space 宇宙旅行をする 等動詞句を、

今週は a  journalist ジャーナリスト、an interpreter 通訳、

a game designer ゲームデザイナー 等々

多彩な職業を学習しました。

 

みんな未来は 何してるのでしょうかね?

無限の可能性を秘めた子供たち、

楽しみですよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29・30 金土 PA

2016年01月30日 | PA小学生上級クラス

今ユニットでは 過去形のいろんな表現に挑戦している

上級クラス。

中学英語でも過去形は1年の3学期の最後に学習しますからね、

難しいですよね。。。

 

でも基礎クラスからコツコツと力を蓄えてきた

わが教室生たちは とっても頑張ってくれています

そんな今週は

Where did you go yesterday/last Friday?

I went to ....

と何処へ行ったのか尋ねるQAを学習しました。

割と普段から使える身近な表現ですよね。

なので、QA練習もとても自然な形で進行できました。

 

上級クラスのインタビューテストは、

三単現表現の Does ~?

現在進行形の Is he/she ~ing? 

What's he/she doing?

時間を尋ねる What time does the drugstore open?

頻度を尋ねる How often do you ~?

時を尋ねる When do you have music class

助動詞Can~始まる Can he speak Chinese?

等 答え方も多岐にわたりますが、

みんな上手にできてますよ。

これからも練習積み重ねて 本番に備えていこうね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22-23 金土 PA

2016年01月23日 | PA小学生上級クラス

上級クラスは 先週に引き続き過去形を使った

表現練習です。

 

今回は 肯定文・否定文。

 I          watched TV last night.

 わたしは 昨夜テレビを見たよ。

 I didn't watch    TV last night.

 わたしは昨夜テレビを見なかったよ。

 

動詞の過去形を使ったり使わなかったり、、、

難しいですよね

スピーキング練習は上手にできてましたが、

定着までには 今後も繰り返し練習が必要ですね。

 

英語は「習うより慣れろ」です。

たくさん聞いてたくさん話して 各自のペースで

身につけて行きましょう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする