ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

保護者の方々へ~サマーレッスンのご案内

2017年06月27日 | 教室だより

いつもありがとうございます。

さて、先週よりサマーイベントレッスンのご案内を各クラスにて配布しております。

お手元に届きましたら日程等ご確認いただけますようお願い申し上げますm(_ _)m。

「夏」をテーマに ゲスト講師と楽しい時間をすごしましょう!

 

今回のゲスト講師は 富山が大好き!という F先生を迎えます。

今回残念ながら都合がつかなかったいつものK先生も富山が大好き!

彼女は スノボラバーで冬にはスキー場のシーズンチケットを購入して

ほぼ毎日滑りに行くので好きの理由はわかります。

F先生はどんなところが好きなんでしょうね? 

一緒に聞いてみたいと思います。

 

海外の方とお話してると みなさん自分のルーツをしっかり認識していて

ここが良いんだよ!ここが好きなんだよ!って自信をもって教えてくれます。

大人になって日本より外の世界に出たときに

自分を育んでくれた土壌の魅力を知り発信できたらステキですよね~

世界という舞台においては それこそが自身の強みになってくれるんです。

自身の良いところを知った上で、他者の良いところも理解し融合できたら

それが一番理想ではないでしょうか。

 

高学年クラスはね、せっかくだから自分たちで質問してほしいかなぁ。。。

一緒に子どもたちと考えたいと思います。

 

サマーレッスンの準備に〜 七夕の願い事短冊の準備に〜アカデミックレポート準備に〜

何かとバタバタしている毎日ですが、 みんなに楽しんでもらえるように頑張ります!

七夕飾は来週より展示を予定しておりますので送迎の際にお時間ありましたら お子様たちの願い事ご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24 土 DT

2017年06月24日 | PT2-3歳時さんクラス

今週は形を学習しました。

まる・さんかく・しかく

まだ形の概念は日本語でも △と□を混同してしまうDTさんたちですが、

上手に手や全身を使って

まーるやしかく、作れました

 

最近のDTさんたちが大好きなアクティビティは

色の学習で使ったお魚つり。

毎回まだやりたい 。。。と泣きが入ったりするので

どーしよーと思うのですが、

今日はご機嫌よく終われてよかったです

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21,24 水金 PI

2017年06月24日 | PI小学生中級クラス

今週はチャレンジレッスン。

 

ボキャスロンコーナー

電池a battery, 洋服ダンスa wardrobe, 封筒an envelope

難しい発音も英語らしく上手にいえました。

 

そして先週宿題に出してあった友達または家族の紹介スピーチ。

「写真か絵を持ってきてね~」とお願いしてありましたが

ほぼ全員もってきてくれて

お友達や兄弟を紹介してくれました。

みんなが学校で仲良くしているお友だちや大好きなご家族の写真、

楽しく拝見させていただきました。

スピーチはみんなバッチリ~

 

さて今日はTPRをご紹介させていただきます。

TPRとはTotal Physical Response(全身反応教授法) のこと。

英語での指示に従って身体を動かすこのアクティビティの目的は

リスニング力の育成です。

ECCジュニアでは2歳児さん~中級クラスまでは毎週取り入れてます。

聞くことに身体の動きをあわせることで長期記憶に残りやすいと言われていますし、

まだずっと座ってレッスンするのが苦手な年頃には とても効果のある教授法です。

小さなクラスでは Jump, Walk, Touch your tummy。。など基本的な動作で行いますが

中級クラスでは ちょっとハードル上がります

今週は 位置 next to/between A and B の聞き分けに挑戦です。

最初はこの状態でスタート。

Put the lion on the heart. ライオンをハートの上において。。。

という指示に従って 先ずはハート・ひし形・星の上に動物を置きます。

こんな感じ。

ここからが本番です!

Put the white cat between the lion and the monkey.

白猫をライオンとおサルの間において。

Put the black rabbit next to the lion.

黒ウサギをライオンの隣において。。。。

と次々出る指示に従い各自のシートでコマを動かしていきます。

Done! 出来上がり~

すっごい上手にできました。

簡単なようですが色+動物位置の聞き分け。

みんな耳と頭をフル回転させて無心で取り組んでました。

2回目はさらにハードルをあてげ ライオン・さる・ブタを使わずに行いましたが

難なくこなす中級クラス。

答え合わせが終わった子供達はみな会心の笑顔でした

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16 金 PF

2017年06月18日 | 教室だより
PFクラス男の子たちの絵、カエル。

今回の宿題の解答です。



可愛い。。

ずっと教室にかざっておきたい(*´-`)。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16 金 中1英会話

2017年06月16日 | 中学生クラス

本日はUnit2のおさらいを行いました。

今回は単数・複数表現に加えて

代名詞の主格・目的格・所有格 I-my-mine の変化が出てきて

難しかったですね。

わたしも今日は問題を採点していて

頭がこんがらがりそうでした

なので、みんなが「難しいwww」のは無理もないです。

 

そんなときは演習問題も早々に切り上げてリフレッシュ

本日はちょっとだけ迫り来る期末テストに向けての

講師お手製のテスト対策問題を行いました。

えっ、テスト対策問題がリフレッシュになるの???と

疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが

会話クラスは学校英語の発展レベル。

なのでECCの問題の後は すごく簡単に感じるようで

「これ、楽しい~」という声が聞かれました

(ちょっと複雑・・・)

 

 

小学生クラスからの継続生を視野においている会話クラスは

正直 学校英語に比べるとかなり難しいことを学習しています。

完璧でなくて全然良い

完璧だったらここに通う必要ないですもん。

わからないからここに来てる。

まずは基本ポイントだけ抑えてもらえたらといいので

そこを重点的に見ていきたいと思ってます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする