今年度、表記の研修会を下記の内容で実施します。よろしくお願いします。
なお、各連盟所属審判員の方は、出欠・問い合わせは各連盟担当者にお願いします。
当ブログにて開催を知り、参加希望・問い合わせをされる方は、
eba_referee@mail.goo.ne.jp
まで、お願いします。
研修会要項・申込書(PDF版)
WORD版の研修会要項・申込書は、
愛媛県バスケットボール協会HPにて、ご確認ください。
対象者各位
平成22年度 第1・2回強化試合研修会要項
下記の通り、研修会を行いますので、対象者は都合調整の上ご出席ください。
1 目的
審判技術の向上とバスケットボールの理解を図り、本県の総合的競技力の向上を目指す。また、平成27年度に本県にて開催される国民体育大会に備える。
2 研修対象者
①ブロック講習生(全員)※必須
②審判委員会メンバー(各地区所属の指導的立場の審判員)
③希望者(資格問わず)
④上級審判員(講師兼)
3 内容
①実技 試合形式(実技担当者以外は幹線研修)
②レクチャー
③分解練習
④ビデオ研修
後フィットネス、トレーニング など
4 日程等
【第1回】
平成22年4月29日(木・祝)9:00~13:00(試合開始9:30)
対戦:今治ブロッサム VS 新居浜商業高校
場所:新居浜商業高等学校体育館
【第2回】
平成22年5月8日(土)14:00~18:00(試合開始14:30)
対戦:今治ブロッサム VS 聖カタリナ高校
場所:聖カタリナ高校体育館
朝生田体育館
※第3回以降は、決まり次第通知します。
5 その他
・研修対象者は、日程調整の上参加の有無を開催日10日前までに連絡すること。
・都合集約後、割り当てを連絡します。
・割り当てのある方は、試合時間にあわせて自己調整すること。
6 お問い合わせ先
愛媛県バスケットボール協会審判部 戒能
eba_referee@mail.goo.ne.jp
※ ブログをご覧いただき申し込みをされる方の、問い合わせ先・申込先は上記アドレスにて、
MAILのみで受付をします。申し訳ありませんがご了承ください。