日時:令和2年3月12日(木)19時~(受付18:40~)
場所:東温市中央公民館 大ホール
いつもお世話になっております。
添付ファイルのとおり、今年度より本協会から本県で開始されるトップリーグのゲーム(BLG、WJBL)にテーブルオフィシャルスタッフを派遣することになりました。
トップリーグを一番近くで見ることができ、試合運営に関わることのできるテーブルオフィシャル業務に協力いただける方、派遣希望をされる方は、登録をよろしくお願い致します。
登録いただいた方に、担当窓口より別途都合等を確認させていただき、トップリーグへの派遣者を選考させていただくことになります。県下で開催されるトップリーグに関わってみたい方は、遠慮なく登録をよろしくお願い致します。応募者が多数の場合は、派遣がない場合もあります。(登録いただいた方の都合を確認してからの派遣になりますので、できるだけ多くの方に登録いただけますようにお願い致します。)
(来年のえひめ国体のTO主任等役員養成とはまったく別の事業とはなりますが、せっかくの機会ですので、2017年TO主任候補の皆様、審判ノミネート候補の皆様、興味のある方、やってみたい方など)積極的に登録をお願い致します。
審判ライセンス等の取得状況は関係ありません。クラブチーム等で一緒にバスケットに関わっている方などを積極的に誘っていただき、ぜひ登録をお願い致します。(県協会HP等にも案内を載せております。ご参考にしてください。)
9月末からBLG等はスタートします。シーズン途中からの登録も可能ですが、派遣調整がありますので、できる限り早めに登録をお願い致します。
愛媛県バスケットボール協会 審判委員会
【添付ファイル】
以下のURLをクリックすると添付ファイルをダウンロードできます。
添付ファイルがダウンロードできない場合は、URLをコピーしてブラウザに貼り付けてください。
添付ファイル名:(愛媛県)テーブルオフィシャルスタッフ募集について.pdf (222KB)
https://team-jba.jp/index.php?action_sendmail_download=true&i=43998&n=1b645926cede4f20f6d7ada5388205cf&fn=1
添付ファイル名:【愛媛県】テーブルオフィシャルスタッフ登録用紙.xls (39KB)
https://team-jba.jp/index.php?action_sendmail_download=true&i=43998&n=dc23355e29053d51da8270ad25e74042&fn=2
愛媛県審判部ジャケットご案内
申込みにつきましては、下記フォームをコピーして使用していただけたらと思います。
パンフレット写真につきましては、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/8814c13663cdd3caea5711bc8ff69730.jpg
をご覧ください。
申込書
ふりがな |
|
|||||||
氏 名 |
|
|||||||
お電話番号 |
|
|||||||
ご住所 |
|
|||||||
※郵送をご希望の方は必ずご記入下さい。別途送料が必要です。 |
||||||||
サイズ |
S M L XL XXL 3XL |
ネーム刺繍 |
有 ・ 無 |
|||||
ネームの 表記に ついて |
下記の表記と例を参考にご自身のネームの入れ方をお選び下さい。 |
下記の表記と例を参考にご自身のネームの入れ方をお選び下さい。 |
○印 |
ご自身のお名前を例のようにご記入ください。 筆記体でご希望の方もブロック体ではっきりとご記入下さい。 |
||||
① |
全て 大文字 |
|
ブロック体のみ |
例 I.HAYATO |
|
|
||
② |
全て 大文字 |
|
ブロック体のみ |
例 H.IKEDA |
|
|
||
③ |
頭文字・大文字、 その他小文字 |
筆記体のみ |
例 I.Hayato |
|
|
|||
④ |
頭文字・大文字、 その他小文字 |
筆記体のみ |
例 H.Ikeda |
|
|
|||
⑤ |
その他 |
上記以外の表記(漢字等)をご希望の方はご相談ください。 金額についても別途お見積りさせていただきます。 |
納期につきましてはご注文頂いてから約1ヶ月~1ヶ月半程度必要です。(時期によっては異なる場合があります。)
ご不明な点がありましたら担当・池田までご連絡下さい。ご注文はFAXもしくはB.Ball松山店・店頭にて承ります。
取り扱い店/B.ball 松山店 〒790-0813 松山市萱町2-1-11 伸栄ビル1F TEL・FAX 089-921-8882 担当:池田 090-6887-9567 営業時間 11:00~19:00(定休日・火曜日/祝・祭日を除く) |
平成26年度 四国ブロック審判講習会 実施要項
◇A級研修会、日本公認講習会◇
女子:愛媛県松前町松前公園体育館
伊予郡松前町大字筒井638番地 ℡ 089-984-7227
公益財団法人 日本バスケットボール協会
審判委員会
指導グループ指導委員 丹後 正昭 氏
各県より推薦された日本公認審(21名)
2月 7日(土) 愛媛県総合運動公園体育館(男子)、
松前公園体育館(女子)
9:00~ 開講式・講師紹介・講義 (愛媛県総合運動公園体育館)
(※講義終了後、女子割り当て審判員は移動になります。)
11:00~ 第1試合開始
実技研修;割当ゲーム(終了後ミーティング)
16:00~ 第4試合終了(予定)
終了後ホテル移動
19:30~ 夕食会(移動)
2月 8日(日) 愛媛県総合運動公園体育館(男子)、
松前公園体育館(女子)
9:00~ 第1試合開始
実技研修;割当ゲーム(終了後ミーティング)
15:40~ 第4試合終了(予定)
15:45~ 閉講式(男女それぞれの会場で実施)
終了後解散
審判員の皆様
平成26年度 愛媛県バスケットボール協会審判伝達講習会について(連絡)
平素は愛媛県バスケットボール協会の発展と同協会主催の試合運営等へのご協力に際しまして、多大なご尽力を賜りまして厚く御礼申し上げます。今後とも、愛媛県のバスケットボールの更なる発展にご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、下記のとおり「平成26年度愛媛県バスケットボール協会審判伝達講習会」を開催させていただきます。つきましては、愛媛県所属の日本公認審判員(全員)及び参加希望者は、ご参加のほど宜しくお願いします。
なお、日本公認審判員の方で欠席される方は、それぞれの所属カテゴリー連絡責任者(ミニ連:井出[菊池]・大尾・二宮こ、中学:中井・古浦・西田、高校:二宮ま・前田・星。一般:池松か・薦田・清家)に、事前にご連絡ください。日本公認以外の参加希望者の方は、事前の申し込み等は必要ありません。当日会場に直接お越しください。
記
○日時:平成26年4月12日(土) 15:00~(14:30~受付)
○場所:愛媛県立しげのぶ特別支援学校 体育館
(住所)791-0212 東温市田窪2135 (tel)089-964-2258
○準備物:体育館シューズ、筆記用具、運動のできる服装(フィットネステスト参加者)
内容 ・平成26年度日本バスケットボール協会全国審判長会議の連絡
・ワッペンの配布(新規日本公認審判のみ)
・愛媛県所属の日本公認審判員(新規・移籍)等の紹介
・フィットネステスト
・その他
○注意事項:お忙しい中とは思いますが、時間厳守でご集合ください。
フィットネステストを実施する予定です。各自ご準備ください。
審判部懇親会を19:00~企画しております。参加者は別途申し込みをお願いします。