ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

千歳のまちの航空祭2023 その1

2023-08-12 13:19:45 | 航空祭
さて、千歳航空祭の記事をアップしていきます。

去年と同じように、千歳基地、旧千歳空港エプロン、千歳アウトレットモールレラ、日本航空専門学校千歳キャンパス、千歳駅前広場グリーンベルトと、
5つの会場に分散されて開催。

主催側の意図は、会場を分散することで混雑を緩和する意図があるようですがー、
デモフライトを見られるのが千歳基地と旧千歳空港エプロンのみなので、無意味なような気がしないでもない。

当日はどんより曇りの天気。

混雑しないのと、デモフライトには過度に期待せずに旧空港エプロン会場へ。

まずは地上展示機から。

千歳と言えば、まずは!政府専用機B777-300ER。


陸自のEC-225LP 要人輸送ヘリです。これが木更津駐屯地以外で展示されるのは珍しい!


C-2 美保基地から。


千歳海保 DHC-8-300。


US-2 岩国基地から。


P-1 厚木基地から。


北海道エアポートのブースには、エアドゥのマスコットキャラクター、ベアドゥが。


あと、基地会場へ行かなかった理由としては幾つかありまして。

まず、去年から、地上展示されるF-15Jの数がごっそり減ってしまったのですよ。
(2019年までは6~8機程度展示されていたのに、去年からは3~4機程度に減少)

更に、今年こそはと期待していた、F-16デモチームも来ない上に、F-35Aの地上展示も無し。
(この2つが非常~に痛すぎる)

まあ、混雑せず、のんびり撮影できるというのが一番の理由なんですけどね。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする