夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

10/26 SMAP×SMAPSP決定

2009-10-19 23:17:45 | テレビ・ラジオ
来週のスマスマは、なんと10分拡大なんですね!
忘れずに予約しておこうと思ったら、
番組表では「KinKi Kidsと一緒SP」となってました
可愛いタイトルだなぁ

その前はHEY×3だし、金曜日はMステもあるんでした!
一体どんな一週間になってしまうのかしらん
楽しみが一気に来すぎて、その後の反動が、
今からコワイです・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤和彦さんに寄せて

2009-10-19 21:54:51 | 音楽
先日加藤さんが自ら命を絶ったというニュースには、
大変驚きました。
少し前に、アルフィーの坂崎さんと、
お二人で活動している様子を拝見していたので。
鬱病で悩んでおられたようですね。
土屋昌巳さんがインタビューの中で、
「最近、CDって売れないよね」
と、加藤さんが言っておられたと話していました。
それを聞いて、なるほどなと思った私でした。

加藤さんほどの方がCDを出すことは、きっと比較的簡単なんだと思います。
ただ売れるかどうかは別です。
自分が頑張って作り上げたものを、
たくさんの人に受け取ってもらえないことは、
本当につらかったんだと思います。
CDを出せば出すほど、そう思う回数が増え、
つらさが増していったのではと、考えます。

毎週ランキング番組を見て思うのは、新曲の回転が速いなということ。
それはたくさんの曲が発売になるからとも言えますが、
実は売れている枚数が少ないので、
簡単にランキングが変動するんですよね。
そして、いままで音楽界を引っ張ってきた大御所の皆さんが、
最近ことごとく鳴りを潜めていることが、
この業界を寂しくさせているように思います。

もともとKinKiのシングル以外を買わない私が、
偉そうなことは言えないのですが、
CDが売れるのは人気者ばかり。(アルバムは例外ですが)
よい曲だから売れる時代ではないんですよね。
でもこの「よい曲」という定義自体も、
多様化する時代の中では、決めることが難しいです。
だから昔はよかった!
とはいわないですよ
わたし、過去をうらやむのはキライなので。
ただ、加藤さんと同世代になったとき、どう感じるかは分かりません。
子どもたちにおばさん扱いされる私も、
まだまだ若いのかも知れませんね。

加藤さんのお名前を聞いたとき、一番に思い出したのが、
竹内まりやさんのこと。
去年の30周年記念アルバム「Expressions」の中で、
加藤さんと奥様の安井かずみさんが作られた楽曲でデビューできたことを、
幸運に思うとおっしゃっていたので。
きょうは加藤さんの追悼の意味を込めて、
久しぶりにこのアルバムを聴きました。

加藤和彦さんのご冥福を、心よりお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新堂本兄弟 10/17 真心ブラザーズさん

2009-10-19 00:00:08 | テレビ・ラジオ
今日のゲストは、
KinKiさんの「Hey!みんな元気かい」の楽曲を提供くださった、
”真心ブラザーズ”のお二人。
失礼ながら、二人組だったんですね
わたし、どうも”大事MANブラザーズバンド”さんと。
ごっちゃにしていたみたい
スミマセン・・
今日カンペキに覚えましたから、どうかお許し下さい★
でも代表曲の「サマーヌード」は知っていましたよ
剛くんのテンションが上がる曲とは、
ちょっとオドロキでしたが。
ちゃんとフルコーラスで聴いてみたいものです。

きょうは光ちゃんの行動・発言で大笑い。
忘れてはいけないものを前の日に玄関に置いておくけど、
結局は忘れてしまうという話。
盛り上がっている話の途中に、
「全然関係ない話だけど」
と、割り込んでくるところ。
まさに自分を見ているようでしたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする