goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

映画「SHOCK」初日

2021-02-01 23:39:33 | 映画
映画の初日ですね!
おめでとうございます\(^O^)/
娘も
とても良い席で見ることが出来たと、
満足気に帰宅しました。
ただ、舞台挨拶があったので、
なかなか長かったそう
水分を控えていたからよかったようなものの、
ちょっとキツかったみたいです(笑)

色々語りたいようで、
それでね、それでね、と大騒ぎ。
これから見る母のことも、
もう少し考えて欲しい

早速また明後日行くらしい。
今回のムビチケは私が買ったものだけど、
今後は自腹です。
「3千円はちょっと高くない?」
と聞いたら、
「だって、光ちゃんが
 3回は見てって言ったもん!
 あと2回は行くつもりだよ」
だそうです

映画「SHOCK」初日予約

2021-01-30 00:35:59 | 映画
12時から、
2月1日初日・舞台挨拶のついた回を
予約できるということで、
念のため、娘と別劇場をそれぞれ開き、
操作することにしました。
家から一番近いところと、
娘の職場に近いところです。
そうしたら、家から近い方で、
良い席をとることができました♪
意外にまだ、予約できそうですよ。
やっぱり私同様、
日付的にきつい方が多いのかな(;^_^A

「ファンのおばちゃんたち、
 操作に手間取ってるんでしょ」
と、娘から辛辣な意見が
確かに、映画のチケットは映画館で、
と言う方もまだまだいらっしゃるかもしれません。
あとは、夜遅いので、
明日の朝にと思っている方とか?

夜更かし人間でスミマセン(;'∀')

フォードvsフェラーリ

2020-01-27 23:39:10 | 映画
どうしようか迷っていたこの映画、
時間が出来たので見てきました!

公開から2週間以上たっているし、
もし、私以外は一人、、
とかだったらどうしようと、
少しドキドキしながら行ったのですが、
意外にも半分くらい席が埋まっていて、
ホッとしました

客層は男性一人というのは多かったんですが、
ダンナさんに付き合って来た奥さん
というご夫婦が一番多かったかな。
そして私のような、
絶対光ちゃんのファンでしょ!
みたいな女性一人もいました。
で、女性二人組は絶対光ちゃんファン。
お喋りばっかりしてたし

フォードとフェラーリが
一体どの国の車かさえ知らない私には、
最初の説明的な部分でもちんぷんかんぷん。
自分ちの車しか車種は分からないんで。
背景を知っていれば、
なるほどと思ったかも。
とはいえ、前情報を入れないのが
いつもの私の映画の見方なんで。
マット・デイモンが好きだから、
それだけで楽しめました!

レースの様子はドキドキしたし、
最後も好きな終わり方。
実話なんですよね?
自分が生まれる前の話だし、
全然知らないです~
うん、子役の男の子が可愛かった♪

光ちゃんがアンバサダーをしなければ、
きっと一生見ることのない映画。
こんな感想で許してください<(_ _)>

「フォードVSフェラーリ」公開記念イベント

2020-01-06 23:56:54 | 映画
「光一 剛とはけんかしたことない」

yahooニュースにもなってる(笑)
もともと
どうしてこの話題になったんだっけ??
と考えてしまうくらい、
パワーのある一文
そうそう、光ちゃんがアンバサダーを務める
映画のイベントでの発言でしたね!
ステキな写真もたくさんアップされているし、
光ちゃんの元気そうな顔を見られて、
もうホクホクです♪

yahooニュースのコメント欄には、
勿論ファンの声が多いけど、
一般の方(男性も)がたくさん
好意的なコメントをくださっている!
読んでいてこそばゆいくらいだけど、
ありがたい!
ファンとしては幸せを感じます

明日はWSだけじゃなくて、
めざましじゃんけんも!
最近飽きてきてやってなかったけど、
頑張ってみる~

少年たち

2019-04-23 23:23:35 | 映画
今日は娘が是非!というので、
映画「少年たち」を見てきました。

劇場の窓口で、
「”少年たち”を2枚」
と言ったら、
「通常と応援上映とどちらですか?」
と聞かれてびっくり。
私が応援上映はちょっと(笑)

KinKiさんたちでも戸惑っていたアレですよ!
私は無理ですって~
でも娘は既に行ってきたらしい

初演から50年の、
由緒ある舞台作品の映画化だったんですね。
知らなかった。
私は前情報を入れずに出かけるのが好きなんで、
いつもこんな感じですけどね

見た方の感想は、
事前に耳に(目に)していたので、
どんな映画なんだろうとドキドキしていたのですが、
意外にも(スミマセン)面白かった!

剛くんファンのジェシー君、
歌が上手い!
少クラを見てるから知ってはいたけど、
とにかくどんな歌も歌いこなすね
あと、京本君の声が可愛い!
おとなし目の役にピッタリの、
可愛らしい声だった。

確かにちょっと
ファンタジー感は否めなかったけど、
それでも後半の”ある事件”のくだりは、
なかなかにワクワクするものでした。
男の子ならではの展開が、
私は楽しかったです

souvenir the movie Mariya Takeuchi Theater Live

2018-12-02 20:52:14 | 映画
まりやさんの映画、
公開をずっと楽しみにしてました♪

「PLASTIC LOVE」がとにかく大好きで、
この一曲を聴くだけでも、
行った甲斐があったというもの。
続けて「駅」を聴けて、
思わずうなっちゃいました
「カムフラージュ」も好き!
私の中のベスト3が聴けたので大満足。

それにしても。
まりやさん、
歌声はもちろんですがスタイルも素晴らしい。
ほれぼれしました。
そして達郎さんを見る目が、
信頼しきっていて、可愛らしかった
尊敬しあっている夫婦って、素敵です。
え?うちですか??
まあまあですよ(笑)

そういえば、光ちゃんの「どヤ」に、
まりやさんがゲストとして
来てくださったことがありましたね。
あの時の光ちゃんのおどおどした感じ、
思い出したらめっちゃ笑えます。
よそ行きの「どヤ」でしたもん。
ただ、まりやさんも”光ちゃん”っていうんだ~
とか、どうでもいいことしか覚えてません(笑)

銀魂2

2018-08-19 23:59:24 | 映画
見てきました!
大きなスクリーンでしたが、ほぼ満席。
笑い声の絶えない時間でした。

剛くんの出番は、、というと、
想像通りの量
「ヤマト」のデスラー総統感(笑)
出番は多くないけど、
絶対脇役じゃないよ!という感じね。
PART3に期待!

そして昨日、今日と、
剛くんはサマソニ出演でしたね。
そっか、
昨日が大阪で今日は幕張だったのね
自分が行かないライブは、
全然把握していないという状態で、
スミマセン。

Twitterで、一音楽ファンの方々が
絶賛してくださっているのを見かけました。
それもかなりたくさん。
剛くん、おめでとう!
よかったね

これ!これですよ!
FUNKという音楽が好きな方、
フェスが好きな方たちが喜ぶ、
この現象を待ってました。
だって、剛くんがやりたい音楽をやって、
それを好きな人たちが受け取るというのが、
一番当たり前でよいことだから。
ファンだからという理由だけで、
FUNKをいつまでも理解できない私が聴くより、
絶対に有益。

剛くんの笑顔は見たい。
声も聴きたい。
ただ自分が好きな音楽はPOPSだったり、
ボサノバだったり、
ジャンルが違うわけだから、
知ったかぶりして参加しても、
仕方ないと思うんですよね。
音楽って、音を楽しむもの、でしょ?

明日のワイドショーは押さえました。
剛くんが元気なことを確認さえできたら、
私は満足です!
そしてENDRECHERIの音楽を好きな人たちが、
たくさん増えるといいね♪

祝・「銀魂2」初日

2018-08-17 23:59:24 | 映画
「銀魂2」公開、
おめでとうございます<(_ _)>
待ってましたよ
また、あの大きな画面で、
剛くんがみられるんだなぁと思うと、
胸が弾みます。

出番が少ないことは覚悟しています。
出ることに意味があるんですよ、ね!
昨日の地上波での前作の放送も、
剛くんの美脚で盛り上がっていたみたいですね
確かにあのシーンでは、息が止まった
原作を全然知らないので、
ストーリー展開がわからなかったし、
死んでしまったの??と非常に焦りましたっけ。

あれから1年。
相変わらず原作を知らないまま、
明日、見てきます
公開早々に娘とお休みが一致してラッキー

昨日予約したんですが、
もうかなり席が埋まってました。
でも、中央のいい席が取れたんで良かった
明日のお昼は息子がご馳走してくれるというので、
家族で食事に行きます。
そのあと映画へ。

ビールは1杯、いや2杯までにしておく、、
昼だしね

銀魂2 完成披露試写会

2018-08-11 00:12:51 | 映画
昨日は試写会でしたね。
今朝、WSで観ました。

剛くんが出席しないであろうことは想像していたし、
自分は抽選に漏れたので、
全然テンションも上がらず(笑)
というか、最近PCを買ってから、
ダンナが使ってばかりいるので、
ブログを書くこともままならないです。
そうしているうちに内容が一日遅れとなり、
書こうとしていたことも忘れてしまい。
チャンチャンって感じです。

毎日ただただ暑いので、
何もかも面倒くさくなります。
ちょっと腹が立つこともあって、
嫌な夜となってしまいました。
残念。

高杉ムビチケ発売日

2018-07-13 23:43:27 | 映画
色々と出遅れ感のある今日この頃。

9時から仕事だし、
近くに映画館はないしで、ムビチケは
去年に続き早々に諦めてました
意外にも都心では、
夕方でも買えた映画館もあったようですが、
家に帰りついたのが7時ですから、
どーせ買えませんわ。
なんで発売が金曜日なの??

そして昨日の剛くんの新曲発売発表。
特典とかなんだかよく分からないけど、
3種セットの予約は完了。
「銀魂」関係ということのみは理解。
調べる時間がなく、
私の中ではふんわりしてます
追い追いリサーチしますが。

そして今朝は
せっかく映画が一部公開になったのに、
「めざまし」では剛くんのシーンがなかった
「ZIP」は録画忘れ。
ついてない。

というのも、昨日は飲み会で、
いい感じで帰ってきたので、
何にも出来なかったのでした。
光ちゃんの動画も未試聴。
今日も遅いので明日にしますわ