goo blog サービス終了のお知らせ 

LANOVE SYOHA

草間始の同人活動(オリジナル小説)の情報

持ち込み予定

2010-08-10 23:03:38 | イベント直前情報

 今回は在庫のある既刊は全種類持って行く予定です。

 机にはすべて並べられませんので、スペース上には「ラディウスの弟子」「ラディウスの恋愛調剤」「新自由諸国」だけを置こうと思っています。

 それ以外、下記の持ち込み予定の本につきましては、お申し付けくださればお渡しいたします。

 「若きティルフィの受難」「自由の鳥」「X!XX!X!」「褪せたのちに雑感」「堕戦士の回想」「短編集ちいさな舞台で~」

 各作品の内容紹介は、下記のページをごらんください。http://www13.ocn.ne.jp/~katori/13/8701.html

 8/15 日曜日(3日目) 東5ホール プ-28a


いよいよ文フリ

2010-05-19 23:33:30 | イベント直前情報

 開催期日が迫ってきてますので、今一度、参加情報をおさらいしておきますね。

 スペースナンバー、A-10。

 配布物は「ラディウスの弟子」、1種類。水色の表紙のコピー誌、A5で72ページです。

 本の内容はhttp://blog.goo.ne.jp/e-nitoshi/d/20090505で紹介しています。

 よろしくお願いします!


文フリ配布物

2009-05-08 23:24:18 | イベント直前情報

 5/10の第八回文学フリマでは、

・「ラディウスの弟子」(新刊)

・「ラディウスの恋愛調剤」

・「新自由諸国」

 この3種類を配布します。

 すべて無料配布ですが、早くしないと無くなるようなものではありませんので(笑)、慌てなくても大丈夫・・・、過去の経験から言いまして(^^;)。

 それでは、会場でみなさんとお会いできることを楽しみにしてます! お待ちしてます(^^)。


明日の文学フリマ

2008-11-08 01:05:36 | イベント直前情報

 いよいよ、明日が文学フリマですね! ・・・というわけで、直前におさらい(?)です。

明日、持って行く本は、

「新自由諸国」(当日再版)

「ラディウスの恋愛調剤」(07年12月冬コミ刊)

「若きティルフィの受難」(08年8月夏コミ新刊)

以上、3点です。

 「新自由諸国」は前回5月の文学フリマでは十分な数が用意できず、また夏コミではサークルカットに記載しながらも在庫ゼロで持ちこめず、申し訳ございませんでした。いつもなら適量・・・と言いますか、あまり本は多く持っては行かないのですが、そうした事情も踏まえて、今回はちょっと多めに持って行こうかと思っています。

 また「若きティルフィの受難」は文学フリマでは初めての配布となります。こちらの内容は、ブログカテゴリ欄より「新刊紹介」&「発行物について」をクリックいたしますと、過去に記載した紹介文が表示されます。是非こちらのほうもよろしくお願いいたします。

 スペースナンバー「A--17」です。

 本はすべて無料配布です。

 それでは明日、お会いしましょう!


夏コミ参加情報

2008-08-15 23:29:27 | イベント直前情報

 夏コミの参加は日曜日17日、西1ホール「り-04」です。

 持ち込み配布物は、

新刊、「若きティルフィの受難」                                      昨年冬コミ発行の既刊、「ラディウスの恋愛調剤」

 以上の2つと、残部僅少の「追懐と幻影」(再編集して再版予定あり)、在庫過多(^^;)な「FE紋章の謎・キャラセリフ集」を処分品として持っていきます。

 すべて無料配布ですので、遠慮せずにお持ちになっていってください。なるべくスペースにいるようにしますが、もし不在の場合でも気にせず本を持っていってくださいね(笑)。・・・むしろ無人のほうが、持っていきやすいかも?

 あとお詫びですが、サークルカットに記載してある「王子と従者のJUNE」(既刊の「新自由諸国」のこと)は、在庫切れのため今回の夏コミでは配布いたしません、ごめんなさい(^^;)。言い訳になってしまいますが、ご存知の方も多いように、夏コミの申し込みは2月ですので、そのときは在庫に余裕があったのと、サークルカットに記載した内容をカタログ見るまで忘れていた・・・というのもありまして・・・(^^;)。秋~冬に再版しますので、それまでお待ち下さい、申し訳ありませんでした。

 それでは、ビッグサイトでみなさんとお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いいたします(^^)。  


5/11に文学フリマ

2008-05-06 12:41:03 | イベント直前情報

 今週の日曜日は、文芸オンリーイベントの文学フリマに初参加します。

 イベントについての詳細は、公式サイト(http://bunfree.net/)をご覧下さい、開催場所は秋葉原です。

 「ラディウスの恋愛調剤」、「新自由諸国」、「X!XX!X!」、「追懐と幻影」、以上4種類の本を持っていきます。スペースナンバーは「A-13」、もし当日秋葉原に遊びに来られるようでしたら、こちらにも足を伸ばして下さると嬉しいです。


スパコミと文学フリマ

2008-04-24 22:50:30 | イベント直前情報

スパコミの参加は5月3日の土曜日、開催1日目です。

 東5ホール な12a

ゲームジャンルでの参加のため、小説本は冬コミ新刊の「ラディウスの恋愛調剤」のみ配布、あとは3月に引き続きゲームキャラセリフ集3種の在庫処分を行います。

5月11日、文学フリマの参加が決まりました。スペースナンバーは「A-13」です。


いよいよ冬コミ

2007-12-28 00:13:58 | イベント直前情報

 いよいよ明日から冬コミですね! 

 といっても、わたしが参加するのは、2日目以降ですが・・・。

  12月30日(2日目・日曜日)・西2ホール・た19b

配布物

「ラディウスの恋愛調剤」 ※新刊

「新自由諸国」

「X!XX!X!」

「追懐と幻影」

そしてサークルカット記載の3種のゲームキャラセリフ集のデッドストックを配布します。

 冬コミ前だというのに風邪をひいてしまいました(^^;)。このまま喉が痛いままだと、会場でずっと飴を舐めていたり、咳きこんだり鼻水を垂らしていることになりそうな・・・(^^;)。


COMITIA配布物

2007-08-23 22:52:13 | イベント直前情報

 26日のコミティアには、「新自由諸国」「X!XX!X!」「追懐と幻影」「ラディ&リクル戊」を持っていきます。「加速」は4ページ(A4の用紙1枚)なので、今年から「追懐と幻影」にはさんで同時配布にしています。机の上には大体5種類まで、横一列に本を並べることが出来ますが、「加速」と「追懐と幻影」は表紙が地味で見栄えがしないので、セットにしたほうがいいというか・・・(^^;)。

 「ラディ&リクル戊」はかなり以前から僅少なんですが、持って行ってくださる方が少なく減る量が少ないため、無くなりそうで無くなりません(笑)。さすがに今回あたりで・・・と希望しておりますが、さて。

 8月26日、東京ビッグサイト西1ホール、スペースナンバーは「ま13a」、参加サークル名は「LANOVE SYOHA」です。


スパコミ配布物

2007-05-02 22:43:10 | イベント直前情報

このブログに気づいてる方がこの時点でどれだけいらっしゃるかわかりませんが、イベント参加前日なので、配布予定の本をお知らせします。

今回はいつもの小説本の他に、創作文芸にジャンル変更する95年以前の、ゲームジャンルのときに作った本の在庫処分を行います。
ダンボール箱にしまったまま何年も開けてなかったのですが、けっこうな量があったもんで・・・。
かなり残っているので、とうぶん無くならないかも(笑)。

某有名RPGのキャラセリフ集ですが、どんな本かは来てみてのお楽しみ?(笑)。

東京ビッグサイト 5月3日 東6ホール ら26b

・・・と、こんなふうな使い方でこのブログを活用していきたいなと。