今日は冬コミに一般参加で行ってきました。
一番の目的は夏コミの申込書……なので、そんなに急がずとも売り切れるものでもないですから(笑)、遅くに行くつもりでした。
でもなんだか不思議なことに、コミケって午後から行く気にはならないんですよねぇ……、なんか場違い感があるというか(^^;)。
結局、東京駅を11時40分すぎのバスに乗り、12時半前には会場に到着したわけですが、この時間だともう臨時バスはガラガラなんですよね。ちなみに帰りに東京駅で、ビッグサイト行きの行先表示を出して停車している臨時バスをチラリと見たら、誰も乗っていませんでした。14時すぎてたから、そりゃ当たりまえか(^^;)。
つまりは、そんな時間にそんなバスに1人で乗って行くのも……って思ってしまうんですよねぇ(笑)。
そういえば今回から、東7ホールが使われていたんですよね。じつはそのことを忘れていて、本当ならどんな様子か見に行ってみたかったものの、もう会場を出て徒歩で東ホール横の道路を歩いているときに、「あ、東7ホール見に行くの忘れてた」って(^^;)。
外から見るかぎりではただの別棟の展示ホールでしたが、会場内の移動はどんな感じでおこなわれていたんでしょうか……。でも、あそこまで行くのは遠いですよね(^^;)。
ちなみに今回、これだけ長年コミケに参加していながら、帰りに地元駅でコミケ帰りな人を初めて発見しました(笑)。持っている紙袋でわかったわけですが、意外と今まで見てなかったんですよね……。