カレーが無性に食べたくてやってきました。ココイチ夏限定「トンテキ半熟玉子カレー」甘辛ガーリックだれをからめたジューシーな豚肉です。冷製パンプキンポタージュスープとシーザーサラダ付きです。ボリュームありすぎ!
会社のDVDで録画を見ました。
斎藤里恵さんカチカチになってましたね。少しワインを注入してから出演したほうが良かったかも^^;。
筆談で「言葉」を伝えるのではなくて「気持ち」を伝えるんですね。
高田純次さんと番組収録後、銀座の寿司屋さんに同伴したんでのかなあ~?
斎藤里恵さんカチカチになってましたね。少しワインを注入してから出演したほうが良かったかも^^;。
筆談で「言葉」を伝えるのではなくて「気持ち」を伝えるんですね。
高田純次さんと番組収録後、銀座の寿司屋さんに同伴したんでのかなあ~?
昨夜は飲み過ぎてしまいまして、UPするのを忘れておりました。イマジンさんからの情報をそのまま掲載しますので、機会があったら今度参加してみてください。「百聞は一見に如かず」であります。
日時 2009年7月14日(火)19:00〜
場所 レストラン&ウエディング わいん倶楽部 3F
会費 お料理+飲み放題付 お一人様3000円
申込締切 2009年7月10日(金)
異業種交流会では、青森市のビジネスマンが集まり、異業種間で新たなる未来を創造することを目的としております。
名刺とセールスツールをお持ちいただき、たくさんの方々と交流を深めていただきたいと思います。
日時 2009年7月14日(火)19:00〜
場所 レストラン&ウエディング わいん倶楽部 3F
会費 お料理+飲み放題付 お一人様3000円
申込締切 2009年7月10日(金)
異業種交流会では、青森市のビジネスマンが集まり、異業種間で新たなる未来を創造することを目的としております。
名刺とセールスツールをお持ちいただき、たくさんの方々と交流を深めていただきたいと思います。
まいりました。降参します。またまたアルコール消毒失敗しました。きょうの天気のように脳内はどしゃ降りです。
青森市
7月15日(水)
09時 25℃ 1mm
12時 27℃
15時 24℃ 3mm
18時 24℃
21時 22℃
十和田市の観光農園で今ハナショウブが 見ごろを迎えています。十和田市深持にある 鯉艸郷 では およそ600種類20万株が植えられてます。
我が家のベランダ菜園ではナスだと想っていた花がどうやら唐辛子みたいです。
青森市
7月15日(水)
09時 25℃ 1mm
12時 27℃
15時 24℃ 3mm
18時 24℃
21時 22℃
十和田市の観光農園で今ハナショウブが 見ごろを迎えています。十和田市深持にある 鯉艸郷 では およそ600種類20万株が植えられてます。
我が家のベランダ菜園ではナスだと想っていた花がどうやら唐辛子みたいです。