motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

焼き肉の夜

2012年04月30日 | 日々徒然

味付け真空パックの牛バラ焼きをもやしと刻みネギをたっぷり入れて調理しました。スパイシー&ヘルシーです。サラダにわさびドレッシング、ごはんにわさび入りふき味噌をのせて、久しぶりにおかわりしました。わさびの味と香りを堪能しました。さびの利いた夕食にごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いま女子力」

2012年04月30日 | 日々徒然
日経流通新聞のトップ面です。船井総研の船井幸雄会長がもう20年くらい前に「21世紀は本物と女性の時代だ」と青森市の講演会で予見してお話したことを思い出します。

20代女性が心のどこかで抱く本音。「楽しいのは彼氏より女友達といる時間」。この心理が消費行動に強く投影され始めている。食事も買い物も旅行も、消費そのものが目的ではなく、友達との関係を維持し深めることを大切に考えるようになった。結婚から出産、子育てと続く人生設計が当たり前ではなくなった時代。「同性ウケ」が消費意欲をくすぐる要因に浮上した(日経流通新聞本文)

交際相手のいない未婚女性(18~34歳)が増加傾向してます。2010年には異性の交際相手がいない人は49.5%で、そのうち交際を望んでない人が46%もいるのにはないびっくりしました。2010年の国勢調査によると、20~29歳女性の72.4%もあるそうです。未婚率が上がり、結婚しない女性が増える…少子化に拍車がかかるんでしょうか。
34歳以下の女性単身世帯の消費支出を家計調査でみると、11年は202万2065円。「被服及び履物」の支出が急減して、旅行や習い事、観劇等の「教養娯楽サービス」が急増してきてます。中でも「国内パック旅行」「月謝額」はダントツです。つまり自分投資より交際費へと支出先が転換していると日経流通新聞では分析しております。
今日鑑賞した「ウタヒメ」もそうですが、女子会、山ガール、ガールズト-クなど、元気印の女性を象徴するキ-ワードが次から次へとマスコミを飾ります。不景気になればなるほど女性は強くたくましくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚生姜焼き定食の昼

2012年04月30日 | 日々徒然
チャリンコで駅前庄やまっ来ました。まだ風は寒いです。
久しぶりにガチンコランチという感じです。イライラの時の豚生姜焼きです。野菜たっぷりでビタミン豊富なランチに癒されました。750円となり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ウタヒメ~彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター」

2012年04月30日 | 日々徒然


シネマディクトで観ました。最近、ディープ・パープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」をCMソングなどで耳にするようになりました。主演女優の黒木 瞳さん、木村多江さん、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の“しずちゃん"こと山崎静代さん、真矢みきさんカッコよかったです。
本作品は五十嵐貴久のベストセラー青春小説「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」を完全映画化した作品で、ひょんな事から出逢った4人の中年女たちがロックバンドを結成し、一夜限りのコンサートを挑むというストーリー。
笑えて泣けて、スカッとできる大人のガ-ルズム-ビ-という触れ込みどおりの作品でした。
ちなみに黒木さんと真矢さんは宝塚同期だそうです。人生はロック♪面白い映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲティの朝

2012年04月30日 | 日々徒然
振替休日の朝もバタバタです。満足に読書もできずに、シャワーも浴びずに、ホテル青森特製のシ-フ-ドスパゲティと闘っております。デザートはマンゴープリン。セ・トレビアン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スマイルください」

2012年04月30日 | 日々徒然


「マクドナルドで一番ユニークなメニューは何?」と聞くと、「スマイル」だそうです。

マクドナルドのお店のメニューボードに「スマイル」 と書かれているそうです。

笑顔は無料です。第一印象や好感度に大きく影響します。しかめ面の医者は笑顔の医者の二倍も医療ミスで訴訟されるそうです。「笑顔は最大の防御」。笑顔で人生を輝きさせましょう(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お-い 雲よ!

2012年04月30日 | 日々徒然
おーい 雲よ

悠々と馬鹿に呑気そうじゃないか

どこまで いくんだ

ずっと ずっと

盤平のほうまで 行くんか

(山村暮鳥)


雲に乗っかって、ふわふわとどこかへ行きたい気分です

Every cloud has a silver lining.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「図書館記念日」

2012年04月30日 | 日々徒然


1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施。1950(昭和25)年のこの日、「図書館法」が公布されました。

酒よりも
眠くなるのは
読書かな (和)

毒書にならないように気をつけます。

青森市
4月30日(月)
06時 10℃
09時 15℃
12時 18℃
15時 22℃
18時 16℃
21時 15℃

特に軽自動車による児童に対する事故が多発しております。
このゴ-ルデンウィークは特に気をつけましょう。
積雪の期間は、用心して車を運転していますが、雪が融けてカラカラになったり、ポカポカ陽気になると警戒心が緩みがちです。そのようなときに交通死亡事故は起きやすいものです。春の陽気は人を楽しい気分にさせてくれると同時に睡魔も誘発します。気持ちが緩んでいるときこそ、安全運転を心がけたいものですだ。遠くへ車で出かる際は、十分に注意されること!注意一秒!怪我一1生

You should take precautions before you commit yourself into a dangerous situation.
(危険な状況に身をおく前には、十分に注意しておくべきです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大安吉日」

2012年04月29日 | 日々徒然



今日は、LC関係のご子息の結婚披露宴でホテル青森に来てます。ようやく伊勢海老のチ-ズグラタンまできました。

順境は春の如し。出遊して花を観る。春は固より楽しむべし。
春の良き日を寿ぐお目出たい結婚披露宴です。おめでとうございます。

「結婚はいっさいの文化の始まりであり、頂上でもある」
(ゲーテ)
結婚するって、新しい文化を家庭内に創り上げていくってことなんだよなあ~。

Happiness is not a goal, it is a by-product.
「幸せが最終ゴールではない。幸せは副産物である」
Anna Eleanor Roosevelt(アンナ・エレノア・ルーズベルト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽掃除

2012年04月29日 | 日々徒然


水槽掃除終了しました。水が腐りかけて臭ってました。なんか、自分も臭っている感じで…。キレイサッパリ!お魚さんも気持ち良さそうに泳いでます。今度はご主人様を掃除にシャワー浴びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする