余裕の朝食です。さわやかな風が居間に入り込んできました。近くにあることをきちんとやることができないのは、その人が自己愛におかされていて、他者を愛することができないからである。小さなこと、日常的なことこそ大事にしよう!
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
おはようございます。久しぶりの早寝早起きモードです。
青森市
7月14日(火)
06時 19℃
09時 22℃
12時 25℃
15時 26℃
18時 23℃
21時 21℃
昨日できなかったことを悔やんでいるよりも、今日できることをやることである。
Listen!Behold,a sower went out to sow.The sower sows the world.
青森市
7月14日(火)
06時 19℃
09時 22℃
12時 25℃
15時 26℃
18時 23℃
21時 21℃
昨日できなかったことを悔やんでいるよりも、今日できることをやることである。
Listen!Behold,a sower went out to sow.The sower sows the world.
午前2時に目が覚めてドリップコーヒー入れて飲んでます。朝の読書タイムに入ってます。小生は渡辺淳一ファンであります。「北国通信」(集英社)は昭和52年から昭和56年まで週刊誌に連載されたエッセイであります。平成17年2月14日のホワイトバレンタインデーに一度読み終えております。二度読みです。
「まさしく、故郷という土地は愛憎半ばする。それは肉親への思いと似ている。愛していると思いながら憎み、憎みながら愛している。表面は矛盾していながら、本人はそれに気が付かない。まことに身勝手といえば身勝手だが、それを許してくれるところが、故郷の優しく懐かしいところかもしれない」(北国通信「懐しさと嫌悪と」)
故郷そして両親への思いはアンビバレントなものですが、切っても切れないもねであります。離れてみればそれが実感できます。故郷は遠きにありて想うもの…。
「まさしく、故郷という土地は愛憎半ばする。それは肉親への思いと似ている。愛していると思いながら憎み、憎みながら愛している。表面は矛盾していながら、本人はそれに気が付かない。まことに身勝手といえば身勝手だが、それを許してくれるところが、故郷の優しく懐かしいところかもしれない」(北国通信「懐しさと嫌悪と」)
故郷そして両親への思いはアンビバレントなものですが、切っても切れないもねであります。離れてみればそれが実感できます。故郷は遠きにありて想うもの…。